オバサンも大好き子供の国 日南線・子供の国駅 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

 
木花駅から、区間快速?になって数駅通過(笑)
今日は、子供の国駅をご紹介します。
駅名のとおり、駅前に「こどものくに」という遊園地があります。
 
遊園地最寄りの駅ということで高度成長期に開業した駅のようなイメージがありましたが、歴史は古く、宮崎交通の鉄道線だった頃の戦前に開業していた駅です。
ということは、そのころから遊園地があったんですね。
 
構内は1面1線の棒線駅。
訪問したのが早朝で、誰もいませんでした。
おそらく宮崎市内に泊まっていたのでしょうが、訪問は10年以上前で、今となってはなぜ、この駅に早朝訪問することになったのか思い出せません。
 
駅前の道路を渡って駅舎を眺めます。
子供の国らしいビビットなカラーに塗られた駅です。
この写真をよく見ると、左端に「ういろう」の看板が見えるのが分かりますか。
 
このあたりは「ういろう」がお土産として売られていて、意外な宮崎の特産品となっています。
宮崎らしい、日向夏やマンゴー、それにトマトのういろうもあるんですよ。
 
では、駅看板です。
宮崎交通の駅だった頃はひらがな表記の駅名だったらしいですが、国営化後は漢字表記となっています。
 
駅前から海岸方面を眺めると「こどものくに」があります。
 
海がキレイに眺められる遊園地みたいですよ。
イベント開催時には駅員さんも配置されるらしいので、にぎわっている子供の国駅も訪問してみたいですね。
 


ひまわり宮崎の駅ぐるりひまわり

 

 
今日もお越しいただきありがとうございます。

こちらのPCサイト、ブログもよろしくお願いします。

 

全国の駅が見たくなったら

misakitty station

 

各駅停車の旅がしたくなったら

えきめぐり