こんばんは。
98回目なんてもう絶対に初心者とは言えないけどタイトルは変えたくない
なははです。

この駄ログをご覧くださり
ありがとうございます流れ星

久しぶりにシルバニアの服を編んだので
ご紹介させていただきます。

作ったのはこちらの本に載っている
赤ちゃんのポンチョ(ひよこ)ですヒヨコ
どーんデレデレ上差し
本体とクチバシを編んだところです。

あとは本体にクチバシ、6mmのスナップボタン(⬆写真左)、2.5mmの黒ビーズ(⬆写真右)を縫い付けたら完成ですアップ

ちなみに、黒ビーズは動物ブローチ作りの時にAmazonで調達したものを使いました。永遠に目のある小物を作り続けられそうな量です。 



完成しました拍手
ピヨピヨよりクワッ!クワッ!寄りな
見た目になりました。

ヒヨコ「クワー」 (訳:一周するよー)

同じ編み図から生まれたポンチョベイビー達を召喚しました照れ
左からポチャッコ、ひよこ、カエル、ポチャッコのつもりですひらめき電球

新入りを取り囲む古参たち・・・に、特に意味はありませんDASH!

3歳児の手の中でコロコロされるベイビー達うずまき
これも、特に意味は(略

シルバニアの赤ちゃんは増えやすいので(笑)
もっともっと服を編みたい今日この頃ですデレデレ

ああ、分身したいです。分身・・・
(最低でもシルバニア用、レゴ用、リカちゃん用の3人が必要。笑)

おしマイケル(*´ェ`(*´ェ`*)´ェ`*)


犬しっぽ犬からだシルバニアの服作り犬からだ犬あたま
(21)(22)(23)(24)(25)(26)(27)(28)(29)(30)(31)(32)(33)(34)(35)(36)(37)(38)(39)(40)(41)(42)(43)(44)(45)(46)(47)(48)(49)(50)(51)(52)(53)(54)(55)(56)(57)(58)(59)(60)(61)(62)(63)(64)(65)(66)(67)(68)(69)(70)(71)(72)(73)(74)(75)(76)(77)(78)(79)(80)(81)(82)(83)(84)(85)(86)(87)(88)(89)(90)(91)(92)(93)(94)(95)(96)(97)