初心者がかぎ針編みでシルバニアのドール服を編んでみた62 | 小さくて可愛い物をいっぱい並べたい
こんにちは。
レゴも好きだけどシルバニアも好き
なははです。
いつもこの駄ログをご覧くださり
ありがとうございます

今回も母上にプレゼントするウサちゃんの
ドレスを編んでいきます

こちらの本の表紙の真ん中のドレスを
2着同時進行で編んでおります

今回はドレスに縫い付ける花モチーフを
編んでいきます

まずは1個、編んでみました。
ドレスに当ててイメトレです

気と糸を引き締めて、もう1回編んでみました。
同じ糸・同じかぎ針でこれだけ大きさが
変わることに自分で
ドン引きです

笑
新しい色の糸で編みました。
淡いピンクで桜みたいです
3つのお花を繋げて編んでます。
これで1モチーフです

裏側はこんな感じです。
見えにくいけど繋がってます

この方法だと沢山お花を編んでも
糸始末が少なく済んで嬉しいです

お花の真ん中にビーズを縫い付けました。
ビーズが付くと
可愛さアップですね

このまま子供用ヘアクリップにしても良さそうです

やっと1モチーフ
完成です

ドレス2枚分なので、同じ物をあと
この繰り返し作業で
花モチーフマスターになれるように
頑張っていきマッスル

続きます


