こんにちは。
なははです。

いつもこの駄ログをご覧くださり
ありがとうございます!!

現在連載中のシリーズはこちらです。

今回も前回の続きです。
前回、表紙のチャコールネコの女の子のドレスが完成しました。最後に花冠を作ったら終わりです。
花冠の葉っぱ部分鎖3目の引き抜きピコットという編み方らしいです。

ピコット?
ナニソレオイシイノ?

本によると、鎖3目を編んだら
『細編みの頭半目と足1本に針を入れて』
糸をかけ一度に引き抜く、らしいです。

・・・足1本?滝汗ナンノコトヤラ

1回目(写真上)は編み図を見て適当に編んだので
足1本に針を入れた記憶がありません。
なので、YouTubeでピコット動画を観てから
2回目を編み直しました。
でも、足1本の違い、ほとんど分かりませんニヒヒ

葉っぱ部分の長さが18cmって本に書いてあって
頭の周囲より、かなり長いですあせる
耳に引っ掛ける感じで付けてみました。

どうやって装着するのが正解なのか
よく分かりません滝汗

この写真は、余った部分を尻尾で隠してます。(せこい)

これにて、本当に完成です照れ

ここまでお付き合いくださり
ありがとうございました!!

次は何を作ろかな〜音譜
ホビオフで買ったワタウサギカッポ〜の服も作りたいし、赤ちゃん着ぐるみシリーズも増やしたいし、表紙の他のドレスも編みたいし、レゴを綿棒で拭く作業も残ってるしニヒヒ

次回も是非ご覧ください( ・ᴗ・ )