近所のスーパーでイチゴを見つけたので食べてみた
「赤い妖精」というはじめて見る品種
産地は北海道
文章を書く時間がないので、生産者のホームページと農水省ホームページのリンクを貼っておいた
「赤い妖精」
———————————————————————————
< impression and data >
感想 : すっぱい(good)
詳細 : 酸味がやや強く、甘みはないが、暑さでたるんだ体にはいいかもしれない
生産者 : ファームうかわ(北海道)
購入店名 : ライフ
価格 : 862円(税込)
総評 : 高い(a little expensive but good)
備考 : 産地は北海道や青森などで、主に業務用に生産されている品種のようだ、スイーツに使うイチゴには甘みより酸味が重要だろうから納得
———————————————————————————
●イチゴ品種リスト
アイベリー(愛ベリー) (2022/2/29)
紅い雫
赤い妖精 (2022/6/30)
あかねっ娘
章姫
あすかルビー
あそのこゆき
あまおう (2022/2/14) (2022/3/29)(2022/4/18) (2022/5/6) (2022/5/7)
あまおとめ
あまクイーン
あまみつ
あまりん
彩夏(あやか)
アロマ
阿波ほうべに
淡雪 (2022/3/13) (2022/4/21)
いざよい
いちごさん (2022/3/15) (2022/3/22) (2022/3/27) (2022/4/4) (2022/5/9)
いちごっ子
いばらキッス
うずしおベリー
越後姫 (2022/5/13) (白2022/5/18) (赤2022/5/18)
おいCベリー
おおきみ (2022/4/19)
おぜあかりん (2022/5/20)
おとめ心
かおり野
かおりん
かなみひめ
清香
きらぴ香 (2022/2/22) (2022/4/14) (2022/4/24) (2022/5/1) (2022/5/8) (2022/5/10) (2022/5/19)
クイーンレッド
こいのか
恋みのり (2022/3/17) (2022/4/5)(2022/4/18)
古都華 (2022/3/29)
さがほのか
咲姫
さくらももいちご (2022/2/23) (2022/3/3)
さちのか
さぬき姫 (2022/5/13)
サマーティアラ
サマープリンセス
サマーリリカル
真紅の美鈴
スカイベリー (2022/3/11) (2022/3/14) (2022/4/16) (2022/4/26) (2022/5/19) (2022/5/25)
すずあかね
チーバベリー
天使のいちご
天使の実
桃薫
とちあいか (2022/3/5) (2022/5/27) (2022/5/29)
とちおとめ (2022/2/16) (2022/3/10) (2022/4/9) (2022/4/15) (2022/4/19) (2022/4/23) (2022/4/28) (2022/5/4いちごっ子) (2022/5/11) (2022/5/15) (2022/5/21) (2022/5/22) (2022/5/25) (2022/5/26) (2022/5/27) (2022/6/8)
とちひめ
とっておき
とよのか
なつあかり
なつおとめ
夏の輝
ナッツベリー
なつみずき(夏瑞)(ペチカほのか)
女峰
濃姫
蜂蜜いちご
初恋の香り (2022/4/10)
華かがり
ハナミガキ (2022/3/6) (2022/4/12)
はるみ
晴れ娘
パールホワイト (2022/3/27)
美人姫苺(びじんひめいちご)
ひたち姫
ひのしずく (2022/3/1) (2022/3/29)
ひめ寒紅(かんべに)いちご (2022/3/2)
ペチカ
ペチカエバー
ペチカサンタ
ペチカプライム
紅つやか
紅ほっぺ (2022/3/3) (2022/4/5) (2022/4/13) (2022/4/21) (2022/4/25) (2022/5/4) (2022/5/23)
ベリーツ
まりひめ
ミガキイチゴ (2022/3/6ハナミガキ) (2022/3/10とちおとめ) (2022/4/9とちおとめ) (2022/4/12ハナミガキ) (とちおとめ2022/4/28) (とちおとめ2022/6/8)
美濃娘
ミルキーベリー (2022/3/11)
ももいちご
やよいひめ (2022/2/12) (2022/2/17) (2022/5/31)
ゆうべに (2022/3/29)
雪うさぎ
ゆふおとめ
ゆめのか (2022/2/18)
よつぼし
レディア
ロイヤルクイーン (2022/2/23) (2022/4/26) (2022/5/7)