「パールホワイトといちごさん」と英語 | 英語ボキャビル奮闘日記

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である



日が遡るが、去る日曜日(2022/2/27)に有馬温泉から帰ってきてから


近所のスーパーでパールホワイトといちごさんのパックを購入した


「パールホワイト」は、、、


奈良県で交配育成された


2015(平成27)年に品種登録


品種名は「イロハ-001


「パールホワイト」は商標で、その権利は佐賀県の農家が持っているという


白いイチゴの中でもひときわ白いとされる


実食したところ、ほんのり甘く、酸味は極めて少ない


赤いイチゴと一緒に入ったパックは見栄えがする(look nice; distinguished-looking; great-looking; picturesome)



奈良県を中心に佐賀などの限られた農家でのみ生産されているそうだが、それは希少性(rarity; infrequency; scarcity)を守るためだという


希少性を演出するという点では、TDL園内ののミッキーマウスの着ぐるみ(同時に2体出演しないよう演出されているという)も同じだが


人為的につくり上げられた希少性は幻想に過ぎない


まあ、遊園地は演出のひとつとして理解できるが、ほかの一般的な商品でこういう手法を使っていると聞くといい感じはしない


本来価値が低いものであることの証ではないだろうか


そう感じてしまうのだ



●イチゴ品種リスト

アイベリー(愛ベリー)

紅い雫
あかねっ娘
章姫
あすかルビー
あまおう (2022/2/14)
あまおとめ
あまみつ
あまりん
阿波ほうべに
淡雪 (2022/3/13)

いちごさん (2022/3/15) (2022/3/22) (2022/3/27)

いばらキッス
越後姫
おいCベリー
おおきみ
おぜあかりん
おとめ心
かおり野
かおりん
かなみひめ
清香
きらぴ香 (2022/2/22)
クイーンレッド
こいのか
恋みのり (2022/3/17)

古都華
さがほのか
咲姫
さくらももいちご (2022/2/23) (2022/3/3)

さちのか
さぬきひめ
サマープリンセス
真紅の美鈴
スカイベリー (2022/3/11) (2022/3/14)

すずあかね
チーバベリー
天使のいちご
天使の実
桃薫
とちあいか (2022/3/5)
とちおとめ (2022/2/16)
とちひめ
とっておき
とよのか
なつおとめ
なつみずき
女峰
濃姫
初恋の香り
華かがり
はるみ
パールホワイト (2022/3/27)

ひたち姫
ひのしずく (2022/3/1)

ひめ寒紅(かんべに)いちご (2022/3/2)

紅つやか
紅ほっぺ (2022/3/3)

ベリーツ
まりひめ
ミガキイチゴ (2022/3/6ハナミガキ) (2022/3/10とちおとめ)

美濃娘
ミルキーベリー (2022/3/11)

もういっこ
ももいちご
やよいひめ (2022/2/12) (2022/2/17)

ゆうべに
雪うさぎ
ゆふおとめ
ゆめのか (2022/2/18)
よつぼし
レディア
ロイヤルクイーン (2022/2/23)