「あまおう」と英語 | 英語ボキャビル奮闘日記

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である

 

夕方娘とスーパーに行き「あまおう」を買ってきた

「あまおう」は、、、、

「とよのか×てるのか」と「(女峰×とよのか)×さちのか」を交配(cross-fertilization; hybrid; breed; cross; mating; many crossings)したもの

品種登録は2005年(平成17年)

福岡県農業総合試験場園芸研究所


名前の由来は有名だから書くまでもないが

「あ」かい、「ま」るい、「お」おきい、「う」まいの頭文字

「あまおう」は全国農業協同組合連合会によって商標登録(trademark registration)されており

無断(without permission)でこの名を商品名に使うことはできない


名の由来の「あかい、まるい・・・」が特徴だが

とりわけ糖度が高い(それが売りの)品種ではないという


生鮮食品に当たりはずれはつきものだが

「あまおう」をこれまでに何度か食べたものの

値段が高い割りに当たりはずれがある(hit and miss; it's gamble; there is a risk)

そのため実は最近は敬遠(cold-shoulder; back away from)していた


また、率直に言って他の品種に比べて取り立てておいしいとも思わない

名前が通っているから店頭に並ぶ、そんな印象がある

 

 

●イチゴ品種リスト

アイベリー(愛ベリー)

紅い雫
あかねっ娘
章姫
あすかルビー
あまおう (2022/2/14)
あまおとめ
あまみつ
あまりん
阿波ほうべに
淡雪
いちごさん
いばらキッス
越後姫
おいCベリー
おおきみ
おぜあかりん
おとめ心
かおり野
かおりん
かなみひめ
清香
きらぴ香
クイーンレッド
こいのか
恋みのり
古都華
さがほのか
咲姫
さくらももいちご
さちのか
さぬきひめ
サマープリンセス
真紅の美鈴
スカイベリー
すずあかね
チーバベリー
天使のいちご
天使の実
桃薫
とちあいか
とちおとめ
とちひめ
とっておき
とよのか
なつおとめ
なつみずき
女峰
濃姫
初恋の香り
華かがり
はるみ
パールホワイト
ひたち姫
ひのしずく
紅つやか
紅ほっぺ
ベリーツ
まりひめ
ミガキイチゴ
美濃娘
ミルキーベリー
もういっこ
ももいちご
やよいひめ (2022/2/12)

ゆうべに
雪うさぎ
ゆふおとめ
ゆめのか
よつぼし
レディア
ロイヤルクイーン