「ゆめのか」と英語 | 英語ボキャビル奮闘日記

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である



帰りがけにスーパーで「ゆめのか」をみつけた

ついイチゴ売り場に足が向いて、見慣れないブランドを見つけると買ってしまう今日このごろ

私のこずかいのイチゴ係数は高どまりである


ダンボールケースに2パック入っており、1パックでいいのだが、2パックでないと売らないという

ついでに店員に「おいしいの?」と無意味な質問をしたら、酸味が強いと言っていたから、要するに酸っぱい(acerbity; acidic taste)のだろう

酸味が強いと言えばよく聞こえる、などとあまのじゃく(perverse fellow; twisted person)なセリフは心にしまい買って帰った


「ゆめのか」は、、、


「久留米55号」と「系531」を交配


愛知県農業総合試験場


2007年(平成19年)品種登録


「とちおとめ」と「章姫」に次ぐ愛知県の主力品種だという


名の由来は、みんなの夢が叶うおいしいイチゴだそうだ



果肉はほどよい硬さがあり、ほどよい甘酸っぱさが特徴のようだが


味は同じ品種でも、産地や生産者によってばらつきがあるから実際に食べたものがどうだったか?ということに尽きるということで、食後にさっそくいただいた


それほど酸味が強いとは感じなかった



●イチゴ品種リスト

アイベリー(愛ベリー)

紅い雫
あかねっ娘
章姫
あすかルビー
あまおう (2022/2/14)
あまおとめ
あまみつ
あまりん
阿波ほうべに
淡雪
いちごさん
いばらキッス
越後姫
おいCベリー
おおきみ
おぜあかりん
おとめ心
かおり野
かおりん
かなみひめ
清香
きらぴ香
クイーンレッド
こいのか
恋みのり
古都華
さがほのか
咲姫
さくらももいちご
さちのか
さぬきひめ
サマープリンセス
真紅の美鈴
スカイベリー
すずあかね
チーバベリー
天使のいちご
天使の実
桃薫
とちあいか
とちおとめ (2022/2/16)
とちひめ
とっておき
とよのか
なつおとめ
なつみずき
女峰
濃姫
初恋の香り
華かがり
はるみ
パールホワイト
ひたち姫
ひのしずく
紅つやか
紅ほっぺ
ベリーツ
まりひめ
ミガキイチゴ
美濃娘
ミルキーベリー
もういっこ
ももいちご
やよいひめ (2022/2/12, 2/17)

ゆうべに
雪うさぎ
ゆふおとめ
ゆめのか (2022/2/18)
よつぼし
レディア
ロイヤルクイーン