「どちらも初体験deliciousさぬき姫と越後姫」と英語 | 英語ボキャビル奮闘日記

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である



このところ立て続けに傷んだイチゴに遭遇するという不運に見舞われ


さすがモチベーションがさがり(lose motivation; drop in motivation; feel unmotivated)昨日はイチゴをわざわざ買いに行く気になれなかった



今日も気分は同じだったのだが


気分転換として、試しに少しだけ足を伸ばして、これまで行かなかった店に新鮮な気持ちで立ち寄った


するとこれまでに食レポしていない初体験(for the first time; first experience)となる品種が2つもあった


もちろん2つとも買い


もちろん両方とも今日食べた



さっそく食レポ


まず「さぬき姫」は


フィルムには「さぬきひめ」とプリントされているが


正式な商品名は「さぬき姫」だそうだ


「三木2号」と「さがほのか」をかけ合わせ


2009年(平成21年)に品種登録(香川県農業試験場)


主な産地は香川県


香川県は、平成8年に香川大学、JA香川県、香川県農試が共同で開発した香川県オリジナルのイチゴ養液システム「らくちん栽培」で知られるという


「さぬき姫」

———————————————————————————


< impression and data >


感想 : おいしい(delicious)


詳細 : しっかりした酸味と甘み(high sugar content and moderate acidity)、バランスもいい


生産者 : 出井順子(JA香川県三木町)


購入店名 : 小田急百貨店


価格 : 899(税込)


総評 : 大満足(reasonable and beyond my expectations)


備考 : 甘く、酸味もあり、甘すぎず、酸っぱ過ぎず、バランスもいい、これまで食べたイチゴのなかでは一番おいしいと感じた


———————————————————————————


つづいて「越後姫」は…



「越後姫」は


「ベルルージュ×女峰」×「とよのか」をかけ合わせ


1996年(平成8年)に品種登録


主な産地は新潟県


特徴は香りが強く糖度は高めで酸味は少なめだということである


越後姫の名は「可憐でみずみずしい新潟のお姫様のようなイチゴ」ということから


寒冷地に適したいちごだという


最盛期4月中旬~5月中旬


「越後姫」

———————————————————————————


< impression and data >


感想 : おいしい(delicious)


詳細 : 強い甘みとソフトな酸味(high sugar content and moderate acidity)


生産者 : JA北越後いちご部会(新潟県)


購入店名 : 小田急百貨店


価格 : 899(税込)


総評 : 大満足(reasonable and tasty more than I had expected)


備考 : 確かに甘みは強くいが甘すぎるということはない、酸味は少ないとと感じるが、単に甘みが強いため酸味が負けているだけかもしれない、酸味を好む人は物足りなさを感じるかもしれないが、こちらも他人に勧めたくなるおいしさだ


———————————————————————————


 

●イチゴ品種リスト

アイベリー(愛ベリー) (2022/2/29)

紅い雫
あかねっ娘
章姫
あすかルビー
あまおう (2022/2/14) (2022/3/29)(2022/4/18) (2022/5/6) (2022/5/7)

あまおとめ
あまみつ
あまりん
阿波ほうべに
淡雪 (2022/3/13) (2022/4/21)

いちごさん (2022/3/15) (2022/3/22) (2022/3/27) (2022/4/4) (2022/5/9)

いばらキッス
越後姫 (2022/5/13)

おいCベリー
おおきみ (2022/4/19)

おぜあかりん
おとめ心
かおり野
かおりん
かなみひめ
清香
きらぴ香 (2022/2/22) (2022/4/14) (2022/4/24) (2022/5/1) (2022/5/8) (2022/5/10)

クイーンレッド
こいのか
恋みのり (2022/3/17) (2022/4/5)(2022/4/18)

古都華 (2022/3/29)

さがほのか
咲姫
さくらももいちご (2022/2/23) (2022/3/3)

さちのか
さぬき姫 (2022/5/13)

サマープリンセス
真紅の美鈴
スカイベリー (2022/3/11) (2022/3/14) (2022/4/16) (2022/4/26)

すずあかね
チーバベリー
天使のいちご
天使の実
桃薫
とちあいか (2022/3/5)
とちおとめ (2022/2/16) (2022/3/10) (2022/4/9) (2022/4/15) (2022/4/19) (2022/4/23) (2022/4/28) (2022/5/4いちごっ子) (2022/5/11)

とちひめ
とっておき
とよのか
なつおとめ
なつみずき
女峰
濃姫

蜂蜜いちご
初恋の香り (2022/4/10)

華かがり

ハナミガキ (2022/3/6) (2022/4/12)

はるみ

晴れ娘
パールホワイト (2022/3/27)

ひたち姫
ひのしずく (2022/3/1) (2022/3/29

ひめ寒紅(かんべに)いちご (2022/3/2)

紅つやか
紅ほっぺ (2022/3/3) (2022/4/5) (2022/4/13) (2022/4/21) (2022/4/25) (2022/5/4)

ベリーツ
まりひめ
ミガキイチゴ (2022/3/6ハナミガキ) (2022/3/10とちおとめ) (2022/4/9とちおとめ) (2022/4/12ハナミガキ) (とちおとめ2022/4/28)

美濃娘
ミルキーベリー (2022/3/11)

もういっこ
ももいちご
やよいひめ (2022/2/12) (2022/2/17)

ゆうべに (2022/3/29)

雪うさぎ
ゆふおとめ
ゆめのか (2022/2/18)
よつぼし
レディア
ロイヤルクイーン (2022/2/23) (2022/4/26) (2022/5/7)