「とちおとめ2種をはじめて入ったスーパーで」と英語 | 英語ボキャビル奮闘日記

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である




出かけた先で目に入ったスーパーに立ち寄りイチゴを買ってきた


スーパーの名前は「オオゼキ」


はじめて入るスーパーだが、ホームページで確認すると、創業は1957年で東京を中心に神奈川と千葉に数十店店舗展開している



さて、ひとつ目のイチゴは、、、


「とちおとめ」

———————————————————————————


< impression and data >


感想 : (fair)


詳細 : ソフトな甘み、酸味はやや強い


生産者 : K2 4499148(JAかみつが 全農とちぎ)


購入店名 : オオゼキ(ozeki)


価格 : 322(税込)


総評 : 満足(cheap and fair)


備考 : 京王ストアやライフなら5-600円で店頭に並べる(sale; will be sold; put it on sale)だろう


———————————————————————————


ふたつ目は、、、



「とちおとめ」

———————————————————————————


< impression and data >


感想 : (fair)


詳細 : 甘みは弱く、酸味は強い、実はやや硬い


生産者 : JAはが野(全農とちぎ)


購入店名 : オオゼキ(ozeki)


価格 : 322(税込)


総評 : 満足(cheap and fair)


備考 : 


———————————————————————————

イチゴの投稿を始めて今日でちょうど10週経った、以来ほぼ毎日のようにイチゴを食べている


そろそろ何かご利益(健康上の)を実感できるかもしれないと少し期待しているのだが、そのような兆候(sign)はまだない



●イチゴ品種リスト

アイベリー(愛ベリー) (2022/2/29)

紅い雫
あかねっ娘
章姫
あすかルビー
あまおう (2022/2/14) (2022/3/29)(2022/4/18)

あまおとめ
あまみつ
あまりん
阿波ほうべに
淡雪 (2022/3/13) (2022/4/21)

いちごさん (2022/3/15) (2022/3/22) (2022/3/27) (2022/4/4

いばらキッス
越後姫
おいCベリー
おおきみ (2022/4/19)

おぜあかりん
おとめ心
かおり野
かおりん
かなみひめ
清香
きらぴ香 (2022/2/22) (2022/4/14)

クイーンレッド
こいのか
恋みのり (2022/3/17) (2022/4/5)(2022/4/18)

古都華 (2022/3/29)

さがほのか
咲姫
さくらももいちご (2022/2/23) (2022/3/3)

さちのか
さぬきひめ
サマープリンセス
真紅の美鈴
スカイベリー (2022/3/11) (2022/3/14) (2022/4/16)

すずあかね
チーバベリー
天使のいちご
天使の実
桃薫
とちあいか (2022/3/5)
とちおとめ (2022/2/16) (2022/4/9) (2022/4/15) (2022/4/19) ()

とちひめ
とっておき
とよのか
なつおとめ
なつみずき
女峰
濃姫

蜂蜜いちご
初恋の香り (2022/4/10)

華かがり

ハナミガキ (2022/3/6) (2022/4/12)

はるみ

晴れ娘
パールホワイト (2022/3/27)

ひたち姫
ひのしずく (2022/3/1) (2022/3/29

ひめ寒紅(かんべに)いちご (2022/3/2)

紅つやか
紅ほっぺ (2022/3/3) (2022/4/5) (2022/4/13) (2022/4/21)

ベリーツ
まりひめ
ミガキイチゴ (2022/3/6ハナミガキ) (2022/3/10とちおとめ) (2022/4/9とちおとめ) (2022/4/12ハナミガキ)

美濃娘
ミルキーベリー (2022/3/11)

もういっこ
ももいちご
やよいひめ (2022/2/12) (2022/2/17)

ゆうべに (2022/3/29)

雪うさぎ
ゆふおとめ
ゆめのか (2022/2/18)
よつぼし
レディア
ロイヤルクイーン (2022/2/23)