私のブログは、

約9年前に…

風邪すらひかない

超健康なサーファー旦那が

悪性脳腫瘍グレード4 

神経膠芽腫
発症した時からを書いています。

 

大切な人を亡くし…、

絶望感に襲われ、

「人生終わった」と感じ、

自死まで考えていた絶望未亡人が…

 

どうやって生きてきたのかを

赤裸々に綴っている…、

 

30代絶望未亡人

這い上がり物語です。

 

初めから読んでくださる方はこちらから

大切な人を亡くした方へベル


33歳旦那の病気、発症!

「え?!まさか、パパが浮気?!」


病名が判明しました

最悪の余命宣告


1歳と4歳のワンオペ育児をしながら…

旦那の在宅介護がスタートしました


旦那の脳腫瘍が再発しました

恐れていた…再発


そして…

旦那は天国へと旅立ちました


旦那を失う前にも…

大好きな兄を自死で亡くしました





一昨年、


こんな私に出版社さまは

お声をかけてくださいました赤ちゃん泣き



ただの主婦。


ただのパート看護師。


旦那を亡くして、

自己肯定感ゼロ。




こんな私に…


本なんて書けるわけがない。



こんな私が書いた本なんて、


誰も必要としていない。




そんな気持ちで

いっぱいだったけれど…




でも…



こんなありがたいお声掛けは…


なにかのご縁かもしれないおねがい





天国の旦那とのこと、


夫を亡くした妻の想い、


天国の旦那が生きた証、




自分の中にある、

行き場をなくした

想いの数々を

文字におこして

ギュッとまとめるいい機会ではないか!?




出来なくたっていい。


下手だって、


誰にも読まれなくたっていい。



批判されても、


否定されたって仕方がない。




自分の為に、


天国の旦那の為に、


チャレンジしてみようおねがい





そんな思いから、


私は本を出版する決意をしましたニコニコ






それから…


看護師、

家事、

育児、

ブログ、インスタ、ツイッター…

カウンセリングなどの勉強…




とにかく色んなことをやりながら…少しずつ、執筆活動を

進めてきました。





もう途中…、

く…苦しい絶望


と弱音も吐きながら

なんとか1年かけて
全部書き上げて、



とうとう、

最終チェックにまで
たどり着くことができましたお願い






「もうちょっとだおねがい


とうかれたのはつかの間…あせる








この最終チェックが


これまた難儀でした滝汗











 

読み返せば読み返すほど…



「あぁ…

もっとこうすればよかった…」



「こう書けばよかったかな…」



「この表現でいいのか?」



「あぁ…私…だめかも…」



という気持ちになり…


全然、進まない叫び





自分が書いた原稿を読むのが

怖くなり…、




でも提出期限には終えないとおーっ!




と、苦戦しておりますアセアセ





苦しい絶望絶望






すごく苦しいけれど…



もう一踏ん張り筋肉





「本を書こう」

と決めた時の初心を思い出しながら…、



今日も戦いに挑みますボクシング

大げさニヤニヤ








こんな私にしか書けない、


オンリーワンな本を


完成させますニコニコ

 

 

 

カラオケアメトピ掲載記事拍手

まさかあれも脳腫瘍の初期症状だったのか

隣の布団たたきおばさんからの詮索

旦那の病気で壊れた、嫁姑のもろい関係性

脳腫瘍に奪われなかった!!旦那のあの性格

 
死別後のあれこれ】
 
天国の旦那のお話】

右差し銀座のビックカメラで入った旦那のスイッチ