こんにちは。
海遊書道教室の佐志田海遊です。
基本的には、ご自身で書く方が多いお受験の願書ですが
様々なご事情があってお書きになれない方もいらっしゃいます。
昨年、代筆などのサポートをさせていただいた方より、ご感想をお寄せいただいております。
願書のレッスンや代筆を検討されている方は、どうぞご参考になさってくださいませ。
こちらもご参考に。
①海遊書道教室に
願書の代筆を依頼された理由や決定づけたことは何でしたか?
長女の受験時に願書代筆を依頼した際(当時は別の先生でした)、時間効率が良く、他の受験準備に専念できたため、代筆は元々お願いすると決めていました。
以前お願いした先生が筆耕業を引退されており、新たに探し始めたところ、海遊書道教室に出会いました。
いくつか検討したお教室がありましたが、海遊書道教室のブログが一番わかりやすかったこと、そしてブログを読ませていただき、先生のお人柄に惹かれた点が決め手でした。
②願書レッスン(文字練習やトレース台を使用した練習) のご感想をお聞かせください。
先生が優しく、そして温かく見守ってくださるので、安心して受講することができました。
また、実践的な内容(氏名、住所等)でしたので、願書以外で活用できる点も良かったです。
トレース台があるとこんなに便利なのかと感動したのも印象的でして、トレース台や使いやすいペン等、道具についても細かく教えてくださり、レッスン後すぐ購入しました。
作成した身上書・お手紙や願書は、ご満足いただけましたか?
大変満足しております。
また機会があれば海遊書道教室にお願いすると決めています。
仕上がりはもちろん美しく綺麗ですし、この学校にはこの字体風でといった要望も確実に仕上げてくださいました。
ご要望を伺い、字体は2種類を使い分けいたしました。(なお、3種類以上の文字の使い分けは致しかねます)
また納期が短い時でも、快く引き受けてくださり心強かったです。
これから、お受験をされる方・海遊書道教室に願書レッスン・代筆を依頼するかを迷っている方に向けて、メッセージがございましたらお書きください。
是非いくよ先生にお願いしてみてください!
受験はかなりハードです。
願書以外にもやることがどんどん出てきます。
自分で願書を書いてみるとわかるのですが、思ったより進まないし、出来ないし、失敗もします。
レッスンを受けることで、モチベーションアップにも繋がりますし、様々な知識を教えていただけます。
また代筆をお願いすることで、心身の負担がぐっと減ります。
内容を考えるのはご自身のことなので、誰も代わりはいませんが、私は、いくよ先生に代筆をお願いしたことで
別の準備に時間を費やすことができ、非常に助かりました。
その他ご感想などがありましたら、お聞かせください。
先生には大変お世話になりました。
最初は願書の代筆をお願いするというだけでしたが、受験中は話を聞いていただいたり、精神的にも支えていただきました。
お受験は本当にナイーブなので、周りに安易に話すことができないですが、先生はいつも優しく話を聞いてくださり安心できました。
願書はもちろんそうですが、ひとつひとつの物の取り扱いもとても丁寧ですし、
『こうしてはいかがですか?』と一歩先をご提案くださる気遣いは、人として学ばせていただくことが多くありました。
先生のお人柄が大好きで、お願いして本当に良かったです。
お話していく中で様々なご縁もあり、嬉しく思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
お忙しい中に
温かいご感想をたくさん書いていただき
心より感謝申し上げます🙇♀️
これから後にお受験に臨まれる方に参考になることがたくさん詰まっていると思います
ご質問等ございましたら
以下よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
お受験願書の作成に
こちらの2つを
『必須グッズ』として
おススメしています。
悔いのないお受験をされることを
お祈りしております。
トレース台についての記事はこちら。
ROOMでも
をまとめています。

・・・・・・・・
・・・・・・・・