こんばんは。
都内、および都内近郊の
私立幼稚園や小学校の
願書の提出を済まされた方は
少しほっとされている頃でしょうか
今日は、夏のような暑さでしたが
10月に入り
本格的に秋の到来
を感じる日が増えてきましたね。
秋といえば
『お受験の秋』でもありますが
『スポーツの秋』でもあります
今回の記事では、
先月末に
抽選で当たった
こちらのイベントに
参加した話を
少しさせてください
参加してきたのは、
豊島区に新しく誕生する
千早スポーツフィールドの
オープニングイベントです⚽️⚾️🏉
超豪華ゲストですよね〜
サッカー元日本代表の小野伸二さん!
元メジャーリーガーで栃木ゴールデンブレーブスの川﨑宗則さん!
ラグビー元日本代表の大西将太郎さん!
なんとイベントの当選倍率は
5倍だったらしいです
引きが強い ←
目玉の

ブルーシートの「特等席」に座っていた息子は…
この後、「スーパー特等席」に移動して…
という話は、後ほど⭐︎
夢を叶えた
トップアスリート3人の
トークショー!
引き込まれました
その様子は
私から
あーだこーだ
お伝えするよりも
こちら、
大西将太郎さんのインスタグラムから
お借りしました画像をぜひ
↑↑
面白くて素敵な文面も
是非お読みください♡
他の画像も
大西さんのインスタ
フィード投稿をどうぞ
イベント全体の雰囲気が伝わります
トークショーでは、
子育て、人育てについての
貴重なお話も
たくさん拝聴しました
子どもたちに
憧れの気持ちを抱かせるお三方が
とっても素敵でした💓
お三方から
アメリカンドリーム🇺🇸ならぬ
ジャパニーズドリーム🇯🇵✨を
感じたお子さまも
多いのではと
思います
多くの子どもたちが
未来に希望を持てると
いいなと思います
この日は
時折、雨が降る中でのイベントでした。
(大西さんが「雨男」らしいです)
トークショーのスタート時は
雨除けのない場所で
豪華ゲストのお三方のお話を聞いていた子どもたち。
トークショーの中盤、雨が強まってきた
その時、
サプライズが起きたのです❣️
ゲストのお三方が、
お話をされているテントの中に
子どもたちに
「みんな、入って、入って」
と呼び寄せてくれるという
一コマがあり
息子を含み、子どもたちは、豪華ゲストと同じテント内へ
座る場所は
ブルーシートから
レッドカーペットの上になりました
トークショー中盤からは
ゲストのお話を
超至近距離で
聞くことが出来たのです
贅沢〜
眼福〜
その様子は
またまた 司会進行をされていた浅野有香さんの
インスタストーリー投稿を
ぜひご覧ください。
浅野さんがこのようにおっしゃっているように
本当に「お人柄の素晴らしさ」を
感じました…
温かさ・優しさに
とっても感激しました
また
大西さんのインスタから
こちらも。
笑顔も素敵なお三方でした
関係者の皆さま、
小野伸二さん、
川﨑宗則さん、
大西将太郎さん、
どうもありがとうございました
さて、今回のブログ。
まだ続きます
↓↓
以前の記事に
お受験直前期、
「張り詰めた重苦しい気持ちが
ふっと軽くなりました。」
と書きました。
こちらの記事です。
この「ふっと軽く」なった時に
私の心の中で起こったことは
期待をすることや
結果にこだわる「執着心」を
手放した
ということだと思います。
スポーツ選手も
よくされているという
「イメージトレーニング」🏋️♀️🏃♀️💨✨
こだわり・執着心を手放しつつ(←これが難しいところなのですが…)
ご自身にとって
「よい未来」を想像して
(想像して、
楽しい気持ちになったり
ワクワクしたりしたならば、
それがあなたにとっての「よい未来」です)
直感を信じて
あとは、目の前のことを
淡々と一つひとつ、やっていく。
そうすれば
自ずと道が開けます
応援しています
緑が目に眩しい
真新しい芝生に
足を踏み入れたら
ふっかふか!!
初めての感覚でした
当選倍率5倍をくぐり抜けることが出来たのは
応募した後、結果に対して
「当選しても
しなくても
どっちでもいいや…!」
と「絶対当選したい!」という執着心を
手放していたからかと
思います
夢を叶える参考に
なるかも…と
お伝えしました
それでは
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・
お受験願書の作成に
こちらの2つを
『必須グッズ』として
おススメしています。
悔いのないお受験をされることを
お祈りしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・