小さい頃から「はんこ」を見ると、なぜかワクワクしてしまいます❤️
書道をしていると、
「いろいろなサイズの印を持っていると良いですよ」
とよく耳にしてきました。
ただ、正直…小さいのに意外といいお値段するのですよね🤭
そんな気持ちもありつつ、ここ最近は、いろんなサイズの作品を書くことが増えてきて、思い切って1cmよりも小さな印を新たに2つ注文しました🛍️
今回は、そのうちの1つ。
届いたばかりの印を紹介させてください☺️💖
📦 かわいすぎる化粧箱
梱包を解いて出てきたのがこちら!
ターコイズブルーの化粧箱 🩵
しかもベルベット風で、色味がとっても綺麗!
篆刻印がこんな化粧箱に入っているのを見たのは初めてで、一気にテンションが上がりました
↑
印を買ったことがある方には、この化粧箱の珍しさを、お分かりいただけるかと思います🤭
注文した印がどんな風に仕上がっているのだろう…とドキドキしながら蓋を開けると…
化粧箱の内側が、濃紺ときました✨
ターコイズブルーとの組み合わせがおしゃれで、またまた見惚れてしまいました🩵💙
※後記
後日、別のサイズの印を注文したところ、この化粧箱ではありませんでした🤭
時期限定だったのか…それとも5mmサイズ限定だったのかもしれません。
🖋️ オーダーした内容
お願いしたのは、5mmの小さな印。
とだけ伝えてオーダーしましたが、想像していた以上に素敵な仕上がりで感激しました💓
ちなみに届いたのは、「遊」の文字です。
こちら、思わず並べて写真を撮った梱包類📦
粋です✨
🏯 注文したお店
今回初めて利用したのは、北鎌倉の篆刻専門店「かまくら篆助」さん。
デザイン性が高く、たくさんの種類があるので、見るだけでも楽しいショップです☺️
よかったらご覧ください 🔗🔽
私はオンラインショップで購入しましたが、北鎌倉の店舗でも購入出来るみたいです✨
レビューが高評価なのも納得!
素敵な印があると、作品を仕上げる楽しみがぐんと増します☺️
楽天ROOMやってます。


・・・・・・・・