最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(31)2月(28)3月(30)4月(32)5月(31)6月(30)7月(31)8月(30)9月(30)10月(32)11月(30)12月(31)2023年3月の記事(30件)ロックステップをする時の注意点テキスト通り習った通り踊ってはいけません音楽を好きに成る事そしてお相手をリード&フォローはコンタクト部分で行わない体重を乗せる前に床を足の裏でキャッチ自分の運動表現をお相手の運動表現とし感じるセンス痩せるウォーキング痩せる社交ダンス感動的に見せるテクニックを使う前に自らが感動できる事自分の身体からの訴えを受け止めていますか?お相手に同じ運動を求めないフィガーを生み出している上体を想像して踊ります激しい運動表現を伝える時もコンタクト面の柔らかさは同じ床をしっかりと抑えるにはアゲインストの踊りが大切です左右のホールドは左右の肩甲骨がコントロールします踊っている時の間違いは正しく身体が使えていないお知らせ互いの性格、体質の違いを繋ぐためにテクニックがあります身体を動かすのではなく身体が動いてくれる様にリード&フォローのポイントはお相手が踊り易い事音楽に合わせるのではなく音楽を奏でるマナーが良く成ると社交ダンスは上手になります次ページ >>