最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(31)2月(28)3月(30)4月(32)5月(31)6月(30)7月(31)8月(30)9月(30)10月(32)11月(30)12月(31)2023年12月の記事(31件)多くの方の悩み、それはお相手が何をしたいのかが解らない事お相手が持てる技術で楽しく踊れてこそ誰からも喜ばれる踊り手です今年一年、どれだけ成長できたか決められた表現から自分の感情表現へ腰は真っすぐに入れようとしないで上体からのローテーションを使います両肩を押さえつけて踊らないスタンダードダンスに於ける後退側の役割が重要です自分を主張するかお相手を生かすかフォワードスウィングをしたレッグはお相手の背後に振り込まれます柔軟性が有りしっかりとしたホールドはお相手の身体を感じる事で生まれます音楽表現はお相手との運動表現で反射的に生み出します愛情豊かな美しい表現はお相手を感じて初めて生まれますコンタクト面からお相手の身体を感じられると思うように動かせます痩せる社交ダンスを踊る為に見せる事を目的としたダンスからペアとして満足できるダンスへ踊っている時のマナーを大切に何故自分の思い通り踊れないか、それは自分の思い通り踊るからコンタクトして躍る時はお互いにお相手の背中側をイメージして踊ります前進後退には必ずボディの回転(肩甲骨からのローテーション)が関わって来ますお相手によってリード&フォローを変えられる技術を学びましょう次ページ >>