最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(31)2月(28)3月(30)4月(32)5月(31)6月(30)7月(31)8月(30)9月(30)10月(32)11月(30)12月(31)2023年10月の記事(32件)上体の運動表現でステップワークを創り出す習慣ホールドの作り方に因る運動の違い骨盤を立てるよりも肩甲骨を引き上げるホールドを上げるのではなく肩甲骨を上げるパーフェクトな踊りを求めるなら自分の身体に耳を傾けましょう結果を早く求めない。待てる勇気を持ちましょう。踊る為のトレーニングは下半身よりも上半身ラテンアメリカンダンスのヒップムーブメントはヒップを動かして踊っているのではありません力強く豊かな音楽表現は重心スピードによって作られますフィガーは音楽とお相手によって様々に変わります社交ダンスを踊る為に日常的に行いたいマナー社交ダンスと競技ダンスの違いを知りましょうボディワークに同調を求めフットワークに求めない多くの知識を身に着ける事よりも左右対称のバランスを身に着ける事音楽とお相手が好きになれれば誰からも喜ばれる踊りが出来ますコンタクトを通したボディのローテーションが美しい上体を作ります踵は身体のバランスの起点ですロックステップは足を掛け外しして踊ってはいけませんお相手の頭から踊る為の位置関係を計りますいつも練習をしている方とだけ踊るのではなく様々なタイプの方と踊ると社交ダンスは上手になります次ページ >>