ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、おばんです!

 

「もう少し早くここに来ていれば…」

旅の最中、そのように思うことが度々ありました。

先月訪れた芸備線・井原市(いばらいち)駅

そんな駅のひとつでしたが、

その理由、画像を見ればわかりますよね。

井原市駅は、芸備線の前身である芸備鉄道が

大正4年に開設した駅で、

JR移行後もしばらくは

開業当時の駅舎が使われてましたが、

2年前に画像の簡易駅舎に建て替えられたのですよ。

芸備鉄道が建てた駅舎を見たかったなぁ…

 

旧駅舎はこの位置にあったらしいです。

★井原市駅は無人駅に変わっていこと

★かつて列車の行き違いが可能だった構内が棒線化され、

 駅舎とホームの間が広く空いてたこと

★駅舎が老朽化したこと

…理由は他にもあると思いますが、

駅舎の建て替えを機に場所をホーム寄りに移して

駅前広場を拡大したそうですよ。

 

広場が広くなって

送迎のクルマが出入りしやすくなったのは

ありがたいですけど、

このスカスカ感に寂しさを感じるのは

自分だけでしょうかね?

井原市駅と同様、

古い木造駅舎が残る無人駅は

芸備線内に数多く存在しますが、

こちらも近い時期に

建て替えられるのではないかと

気になってました。

 

駅前にある観光名所案内は

旧駅舎時代から立っているモノです。

 

井原市駅を起点にした

様々なトレッキングコースが紹介されてましたが、

笑顔で徒歩4.9キロをこなすとか、

この女性は強すぎますな。

古い木造駅舎は消えましたが、

栄えていた時期の形跡を探すのも「駅巡り」の醍醐味です。

さっそく現在の様子を眺めてみましょう。

 

まずは簡易駅舎の中からです。

ICカード用の読み取り端末は未設置ですが、

近距離用の切符が購入できる自動券売機がありました。

 

待合室には3脚のベンチが置かれてます。

中央のベンチに置かれている座布団は、

ソーシャルディスタンスを保てというサインか?

 

続いては、階段を渡ってホームに進入。

 

井原市駅は島式ホーム改め、

ホームの片面を廃して棒線化した

単式ホームを持つ駅でした。

 

ホーム上に木製の上屋があったようですけど、

最近になって撤去されたみたいですね。

芸備線・下和知駅の上屋も撤去されましたし、

レトロな上屋は見納めの時期が

近づいてるのかもしれません。

 

後ろに見える軽自動車が停まってる所が

2年前まで旧駅舎があった場所でした。

新駅舎はホーム側にもっと寄せてもイイ気がしますが…

ひょっとして、ホームの島式化ワンチャンあり?

 

ここでの見どころは

構内の南側に残る貨物ホームです。

芸備線・井原市駅

 

井原市駅での貨物の取り扱いは

昭和30年代半ばに廃止されたと思われますが、

荷役で使われていた幅が広い貨物ホームが

カタチを留めて残されているのですよ。

芸備線・井原市駅

 

現在は貨物ホームの上に自転車置き場があるため、

2本のホーム間を渡す通路が設けられてました。

芸備線・井原市駅

宮脇俊三先生の著書によれば、

井原市駅は旧・井原村(現在は広島市の一部)の玄関口として

大正4年に開業した駅で、

駅前に市(商店)が連なっていたことから

この駅名になったらしく。

 

当時の様子が少しでもわかればと、

国土地理院のサイトに掲載されてる航空写真をチェックしました。

そこで見つけたのが昭和22年撮影の写真です。

芸備線・井原市駅

駅前には確かに商店街らしきものが写ってますね。

当時の貨物ホームには

駅舎に負けないくらいの大きな倉庫?上屋?があったっぽく。

「市」に並ぶ商材は貨車で運ばれ、

ここで荷役してたのではないでしょうか。

駅前から商店街の裏側に通じる専用通路らしきモノも写ってますし…

 

駅前にあるお店さんに聞けば、

「市」があった時代の様子がわかったかもしれませんが、

コミュ障の自分にソレはハードルが高すぎ。

芸備線・井原市駅

何もできずに申し訳ない。

 

最後に…

芸備線沿線では数年前から

豪雨による水害が頻繁に発生してます。

井原市駅から見えた山肌にも

ブルーシートが敷かれてましたっけ。

芸備線・井原市駅

広島県府中市内にある母方の実家に聞いたところ、

現在も強い雨が降り続いているとのこと。

芸備線に被害が及ばないことを願ってますよ。

 

 

 

 

訪問駅リスト(JR線)

芸備線

 

↑(備中神代駅方面)

坂根駅(平成26年6月5日)

市岡駅(平成26年6月5日)

矢神駅(平成26年6月5日)

野馳駅(平成26年6月5日)

東城駅(平成26年6月5日)

備後八幡駅(平成26年6月5日)

内名駅(平成26年6月5日)

小奴可駅(平成26年6月5日)

道後山駅(平成26年6月5日)

備後落合駅

比婆山駅(平成26年6月5日)

備後西城駅(平成26年6月5日)

平子駅(平成26年6月5日)

高駅(平成26年6月5日)

備後庄原駅(平成26年6月5日)

備後三日市駅(平成28年6月16日)

七塚駅(平成28年6月16日)

山ノ内駅(平成28年6月16日)

下和知駅(平成28年6月16日)

塩町駅(平成28年6月16日)

神杉駅(令和3年7月4日)

ハ次駅(令和3年7月4日)

三次駅(平成28年6月15日)

西三次駅

志和地駅

上川立駅

甲立駅

吉田口駅

向原駅

井原市駅(令和3年7月4日)

志和口駅

上三田駅(令和3年7月4日) 前編 ・後編

中三田駅(令和3年7月4日)

白木山駅

狩留家駅

上深川駅(令和3年7月4日)

中深川駅

下深川駅

玖村駅

安芸矢口駅

戸坂駅(令和3年7月4日)

矢賀駅

↓(広島駅方面)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!