皆さま、おばんです!


今晩は芸備線の、こちらの駅の訪問記です。
e09011/芸備線・高駅

芸備線・高(たか)駅です!


今年の6月初めに山口県を訪れた際に、

丸一日、駅巡りを楽しむための日をもうけまして、

その日の早い時間に訪れた駅でした。

早々に風情ある駅に出会えて、

この時はテンション上りっぱなしでしたよ。


e09010/芸備線・高駅

ちなみに自分、高駅のことをちょっと前に調べて事がありまして、

ももクロのれにちゃんのブログのコメントに、

「高さんに行ってほしい駅があります。広島の高駅で~す」

なんてのがあったもんですから、思わず調べちゃったんですよ。

理由がしょうもなさすぎて、どうもすみません。


れにちゃんに来て欲しいとは微塵も思いませんでしたが、

自分はここに来れて本当に良かったです。

こんなステキな木造駅舎には、

そう容易く訪れることは出来ませんからね。
e09012/芸備線・高駅


高駅は芸備線(当時は庄原線)が開通した昭和9年に開業しました。

見ての通り、駅舎は開業当時から使用されているモノですの。
e09013/芸備線・高駅


有人駅時代の出札窓口は潰されてしまいましたが、

駅舎がそのままの姿で残っているだけで大満足です。

芸備線の駅の中には備後八幡駅のように、

事務室スペースを撤去してしまった駅舎もありますからね。
e06049/出張

こちら、待合室部分だけになってしまった備後八幡駅です。


単式ホーム1本だけの棒線構造の高駅ですが、

見ての通り、向かい側に廃ホームが1本ありまして、

かつては行き違いが出来る構造だったようです。
e09014/芸備線・高駅


e09015/芸備線・高駅


Wikipediaをはじめ、高駅を撮影された方の写真を見ると、

わりかし最近まで、

廃止されたホーム側や駅舎寄りにある引き込み線跡には

レールが残されていたようです。

これらはここ数カ月の間に撤去されてしまったらしく。

廃ホームの上にあった待合室も姿を消してしまいました。
e09019/芸備線・高駅

永らく放置気味だった高駅の駅施設も、

地味に撤去工事が進んでいるようですね。

「いつまでもあると思うな木造駅舎」

ってところでしょうか?


高駅の写真を撮っていたら、

ふと、こんなモノが目に入ってきましたの。

志村~、うしろ、うしろ~!
e09017/芸備線・高駅


廃貨車のダルマ倉庫?
e09018/芸備線・高駅

どうやらこれ、高駅の真ん前にある民家さんが所有する、

ワムハチ倉庫だったようです。

高駅の風景に溶け込んでして、ホント素敵ですよね。

ちなみに国鉄末期~平成初頭にかけて、

大量のワムハチの民間への払い下げが行われましたが、

販売価格はたしか18万円くらいだったような。

輸送料が貨物ターミナル駅から10キロほどの距離で

30万円前後と聞いたことがありました。


イナバの倉庫辺りでちょっとした大きさのものですと、

基礎工事も含めて100万円前後くらい?

それを思うと、ワムハチ倉庫の人気ぶりもうなずけますよね。

廃コンテナでしたら今でも入手できるようですが…

20A‐1 とかだったら真剣に考えちゃうかも。


木造駅舎が比較的多く残る芸備線ですが、

中でも高駅は、風情の良さではトップレベルです。

駅巡りにはおススメな駅ですけど、

1日5往復しかない列車本数が鬼門かも。

芸備線の駅巡り、相変わらずハードル高しです。




芸備線


備中神代駅

坂根駅(平成26年6月5日)

市岡駅

矢神駅

野馳駅

東城駅

備後八幡駅

内名駅(平成26年6月5日)

小奴可駅(平成26年6月5日)

道後山駅

備後落合駅

比婆山駅(平成26年6月5日)

備後西城駅

平子駅(平成26年6月5日)

高駅(平成26年6月5日)

備後庄原駅

備後三日市駅

山ノ内駅

下和知駅

塩町駅

神杉駅

ハ次駅

三次駅

西三次駅

志和地駅

上川立駅

甲立駅

吉田口駅

向原駅

井原市駅

志和口駅

上三田駅

中三田駅

白木山駅

狩留家駅

上深川駅

中深川駅

下深川駅

玖村駅

安芸矢口駅

戸坂駅

矢賀駅

広島駅