別れの危機!倦怠期はいつ頃やって来る?(第1の波) | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

ちょっと空いちゃいましたが、
この辺の続きでございます。
 ↓↓

10代の別れの理由と倦怠期について(プロローグ)
「いいかもー」「好きかもー」で付き合ってもうまくいかない!

「恋に恋してる」状態ではうまくいかない!

「形から入る恋愛」「マニュアル恋愛」はイカン!

恋愛は競争ではない!恋に焦りは禁物!

どうしたらいいかわからないからギクシャクしちゃう

相手への思いが強すぎてうまくいかない!

理想と現実の間で不満が大きくなる

変な男の美学と純化した恋愛観はだれも幸せにしない
倦怠期について


というわけで、
「倦怠期」についての考察でございます。

まあ、

倦怠期なんて来ないまま
ずーーとラブラブでいたい・・・

ってのが理想ではありますが、

どんな努力をしようが
「あんちくしょう」は
遅かれ早かれ
多かれ少なかれ
やってきますよw


じゃあいつぐらいにどんな形で
どんな倦怠期がやってくるか。
そこをちょっと考えてみましょう。

ちなみに、
倦怠期って
人によっても付き合い方によっても年齢によっても

ケース・バイ・ケース

だと思うので、
時期とか内容とか
厳密に言うと正しくはないと思います。

ただ、イメージしてもらうには
ちょうどいい目安にはなると思うので

「ありがちなパターン」として
考えてね。



今回は、

付き合って2~3か月くらいでやってくる
「第1の波」についてです。



◎付き合った直後に持つ違和感

最初の波は、
割とすぐやって来ます。


付き合うことが決まった当初は

やったあ!付き合えてウレシー!

もう
大好き!大好き!大好き!

これからいっぱい楽しいことするぞ!

って感じで
前向きに思っていたのに、

付き合うやいなや

違和感を持ち始めます。


あれ?思ってたのと違うぞ?

付き合うのって、以外に大変かもだぞ?

え?コイツって、そういうヤツだったの?

ん?コイツとは合わないんじゃないか?

付き合ってみたけど、
だからなんなんだ??

みたいなw

その違和感は
早ければ
それこそ付き合って1週間とかで
抱いてしまうかもしれませんw




◎ちょっと頑張ってはみるものの

違和感を持っても
最初のうちは

いやいや!そんなことないよね!

せっかく付き合ったんだから
頑張らないとね!


とか思ってやり過ごそうとするんです。

しか~し!

そのうち頑張れなくなるのだw

その違和感はどんどん大きくなり
2~3か月くらいで露見して
ギクシャクし始めるわけやね・・・。

それすなわち倦怠期の
「第一の波」なわけやね。


で、そこを乗り越えられないと
別れる方向になるわけやね。



◎初めてのことへの戸惑い?


思うんだけど、
新しい学校、新しい習い事、新しい部活、新しいバイト、新しい職場・・・

なんか新しいことをするときって、
最初は期待と緊張でテンパってる感じじゃん?

で、ちょっと落ち着くとさ

あれ?なんか思惑と違うかも?
なんかなじめないかも?


みたいに思うことあるでしょ?

それですよそれw

それと同じですよw

新しいところのことをよく知らないまま
イメージだけを持ってそこにイキオイで乗り込んでみたけど
なんか違うぞ?って感じですよね。

結局は、
相手に持つ勝手なイメージと
相手への無理解と
初めてのことへの戸惑いと
慣れないことへの緊張とストレスが相まって
そうなるんだと思うんだよね。



◎中高生時にはよくあるが、大人にはあまりない

この「第1の波」は
中学生とか高校生とか大学生とか、

初めてのお付き合い!

って感じのときによくあるものです。


恋愛の回数を重ねて
付き合いの回数を重ねると
この波は起こらないか
容易にやり過ごすことができるようになります。
(年齢を重ねて大人になるってことでも回避できますw)


ま、
相手に告白されたり
相手の勢いに流されるままに
なんとなーく「いいかな」って感じで付き合ったり、
一目ぼれとか、勝手なイメージだけで付き合ったり、
相手をよく知らないうちに付き合ったり
そういうことをしないことですよ。



次回は「第2の波」についてお送りします!





 




※検索してなんとなーく
このブログにたどり着いたみなさん!

ほかにも役立つ記事はあるはず!!
この辺の一覧も見てやってくださいね!!

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く

トップページ へ行く

記事にリンクを張りたい・記事を引用・紹介したい場合 はこちら!



★★関連記事★★

恋の魔法の暗黒面
捨てられずに困っている・・・元彼への恋愛感情
彼の反応がイマイチな場合について
脈がないとわかったらどうするか
告白して、フラれたらどうするか
告白には2種類ある!
告白が失敗したという意味
告白を断られた後の態度
告白失敗後、以前の関係に戻るための方法
10代は「告白」がキッカケになりうる
再アプローチの前に、冷静になれ!
フラれてからのアプローチの心得
相手に好きな人がいる場合(恋はバトルロイヤルだ!)
相手に好きな人がいる場合(そこに「愛」はありますか?
脈なしは撤退すべき?あきらめないでアプローチすべき?

男女の恋愛観の違い「男は心の部屋に絵をかけ、女は音楽をかける」
男性の絵の扱いと女性の扱いの共通点
女性の音楽の扱いと男性の扱いの共通点
復縁したい気持ちをぐっと抑えろ!冷静になれ!
復縁の難易度は付き合いの程度による
復縁パターン1 本音を話して復縁を迫る
復縁パターン2 友達に戻って恋愛をやり直す
復縁パターン3 長期の冷却期間を置いてからアプローチ
男性が女性と別れるときの心の動き
復縁を邪魔する「男の意地」
男性との復縁に時間が必要な理由
女性の不安が別れの引き金を引く
すれ違う男女の気持ち
女性が男性と別れるときの心の動き
別れた直後の女子の見通しは甘い!
復縁の執念は一歩間違うと「ストーカー」
女性はあきらめると切り替えが早い
女性が忘れた頃に男性の気持ちがよみがえるw
別れた相手を「特別な思い」で見るかどうか


10代の別れの理由と倦怠期について(プロローグ)
「いいかもー」「好きかもー」で付き合ってもうまくいかない!

「恋に恋してる」状態ではうまくいかない!

「形から入る恋愛」「マニュアル恋愛」はイカン!

恋愛は競争ではない!恋に焦りは禁物!

どうしたらいいかわからないからギクシャクしちゃう

相手への思いが強すぎてうまくいかない!

理想と現実の間で不満が大きくなる

変な男の美学と純化した恋愛観はだれも幸せにしない
 




   

どっちかをクリックしてやっておくれー!
応援よろしくお願いいたします!

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
 

※こちらも引き続き募集中!
全員承認してるので、お気軽にどーぞ!
 ↓↓↓
アメンバー募集中
読者登録してね