「形から入る恋愛」「マニュアル恋愛」はイカン! | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

特に10代くらいのカップルの
別れの理由でありがちなんですが、

「前と比べると気持ちがさめてしまった」

「もう100%で付き合ってあげられない」

「中途半端な気持ちで付き合ってるのは申し訳ない」

みたいなやつね!

それにプラスして
付き合ったらやって来る

「倦怠期(けんたいき)」

ってやつにも触れつつ
その辺を解説をしよーってシリーズです。




◎形から入る恋愛・マニュアル恋愛とは

「恋に恋してる」パターンとちょっと似てるんですが

付き合ったら
毎日メールを欠かすな!

3回目のデートで
キスをしろ!

みたいなね

ま、そういうのは
恋愛マニュアルで語られてたり
マンガとかドラマとかでも
よく見かけたりするわけで

まあ恋愛に関して一般的に言われてるこ
というか、ある意味

恋愛はそうするのがいいんだ!

っていうイメージだったりするわけです。

別にそれ自体が全然ダメ!って
言いたいわけじゃなくて

なんていうんですかね?

二人の関係の実態を踏まえずに
一般的な恋愛の形を踏襲しようとすること

それがイカンのです!

それが「カタチから入る」ってことだし、
それを手順通りに進めちゃうのが
「マニュアル恋愛」ってことですよ、ええ。




◎恋愛観を押し付けるな!

「恋に恋してる」パターンには
自分の恋愛観の押し付けがあったりしますが、

「カタチから入る」「マニュアル恋愛」は
恋愛の「常識」を押し付ける感じです。


いいな!って思った異性には
普通告白するでしょ!

メールには
即返信するのが普通でしょ!

デートしたら
手をつなぐのが普通でしょ!

付き合ったら
「お菓子作り」するのが普通でしょ!

付き合ってるのに
ほかの異性と連絡取ったら
アウトでしょ!

お互いの誕生日と
バレンタインデーと
クリスマスイブと
付き合った記念日は
二人で過ごすのが当たり前でしょ!

3年も付き合ったら、
そろそろ結婚を考えるでしょ


こんな感じで、

「恋愛の一般的な形」に沿って
自分たちの行動を決めるのは
どうかと思います!


こうするのが普通なのかな?
みんなはどうしてるのかな?
こういう場合はどうすればいいのかな?

・・・こんな感じで
考えちゃうのもよくない!

この辺が行き過ぎると
相手の気持も
自分の気持ちも
ないがしろにしてしまいがち!

ムリに「形」に合わせてみたところで
「違和感」しか生まれませんよ!

お互いが違和感を持ってると
遅かれ早かれ
気持ちがついていかなくなります。

で、

「ん?なんか違うんじゃないか?」

「もしかして好きってわけじゃないんじゃないか?」


ってなっちゃうわけですわー。

※「お菓子作り」は隠語ですw
詳しくはコチラをご覧ください。
 ↓↓
男性の「欲望」の実態



◎形に合わせられない=恋じゃない?

逆に、

「恋愛の一般的な形」に
合わせることができないか

自分たちの恋はホンモノじゃないんだ!
って思ってさめちゃう人もいます。

付き合ってはみたけど
別に手をつなぎたいとか
デートしたいとか
全然思わない!
・・・これってもう好きじゃなくなったってこと?

付き合ったらフツー
毎日メールしたり
毎日電話したりするっしょ!
なのに全然連絡取れない!
・・・きっとその程度にしか思われてないんだ!

恋人どうしならキスできるはず

なのにアイツに拒否られた!
・・・もうオレたち、終わりにしよう。

みたいなね。


こういう「形」や「常識」に
縛られてるから
うまくいかないんです!



しつこいくらい言いますが

恋愛は
考えるな!感じろ!
です。


自分はどうしたいのか
どうすれば相手が笑顔になってくれるか
どうすれば二人で成長して幸せになれるか

そこだけを
シンプルに見つめましょう!


「恋愛はかくあるべき!」って
ステレオタイプに考えるのが
一番イカン!!

カップルが10組いたら
10通りの恋愛があり
10通りの考え方があっていいんです。

何が正解で
何が間違ってるなんて
簡単に言える世界ではないのです。

すべては二人が決めることですからね!

二人が決めて
二人が納得してるなら、

それが正解なのです!(キリッ)


「常識」とか
「一般論」とか
「周りの意見」とか
そんなのに惑わされてると

大事なものを見失うよ!








※検索してなんとなーく
このブログにたどり着いたみなさん!

ほかにも役立つ記事はあるはず!!
この辺の一覧も見てやってくださいね!!

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く

トップページ へ行く

記事にリンクを張りたい・記事を引用・紹介したい場合 はこちら!



★★関連記事★★

恋の魔法の暗黒面
捨てられずに困っている・・・元彼への恋愛感情
彼の反応がイマイチな場合について
脈がないとわかったらどうするか
告白して、フラれたらどうするか
告白には2種類ある!
告白が失敗したという意味
告白を断られた後の態度
告白失敗後、以前の関係に戻るための方法
10代は「告白」がキッカケになりうる
再アプローチの前に、冷静になれ!
フラれてからのアプローチの心得
相手に好きな人がいる場合(恋はバトルロイヤルだ!)
相手に好きな人がいる場合(そこに「愛」はありますか?
脈なしは撤退すべき?あきらめないでアプローチすべき?

男女の恋愛観の違い「男は心の部屋に絵をかけ、女は音楽をかける」
男性の絵の扱いと女性の扱いの共通点
女性の音楽の扱いと男性の扱いの共通点
復縁したい気持ちをぐっと抑えろ!冷静になれ!
復縁の難易度は付き合いの程度による
復縁パターン1 本音を話して復縁を迫る
復縁パターン2 友達に戻って恋愛をやり直す
復縁パターン3 長期の冷却期間を置いてからアプローチ
男性が女性と別れるときの心の動き
復縁を邪魔する「男の意地」
男性との復縁に時間が必要な理由
女性の不安が別れの引き金を引く
すれ違う男女の気持ち
女性が男性と別れるときの心の動き
別れた直後の女子の見通しは甘い!
復縁の執念は一歩間違うと「ストーカー」
女性はあきらめると切り替えが早い
女性が忘れた頃に男性の気持ちがよみがえるw
別れた相手を「特別な思い」で見るかどうか





   

どっちかをクリックしてやっておくれー!
応援よろしくお願いいたします!

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
 

※こちらも引き続き募集中!
全員承認してるので、お気軽にどーぞ!
 ↓↓↓
アメンバー募集中
読者登録してね