◆メルマガバックナンバー一覧 | 酒販免許最前線!お酒の行政書士石井慎太郎のブログ

酒販免許最前線!お酒の行政書士石井慎太郎のブログ

酒類販売業免許をより早く、確実に取得するノウハウをお届け!ビール会社出身の酒販免許専門行政書士として東京・神奈川(横浜市・川崎市)で活動しています。

円滑な酒類ビジネス支援を通じて
「酒の輪、人の和」の広がりに貢献する!


お酒の行政書士こと、
酒販免許コンサルタントの石井慎太郎
です。

当オフィスが配信している
「酒販免許サポートメルマガ」の
バックナンバー一覧です。

ぜひ、ご一読いただき、
スムーズな酒販免許申請と取得にお役立てください!

(配信日の新しい順に記載しています。)

第37号:売り方と売るお酒が変わるときはどうする?

第36号:酒屋さん同士は取引できない?!

第35号:酒販免許制度、変革の予感?

第33号:お酒の輸出に必要な免許とは?

第32号:酒販免許の審査をスムーズにする添付書類

第31号:店先でお酒が飲める酒屋の仕組みと酒販免許

第30号:外国人に学ぶ酒類市場の捉え方

第29号:出したら終わり?免許申請後の税務署対応

第28号:事前相談前にやってはいけない3つのこと

第27号:新しい販売方法をしたくなったらどうする?

第26号:間借りのオフィスでも酒販免許はとれるのか?

第25号:取れないかも?と思った免許が取れた!?

第24号:酒販免許申請、個人と法人どっちでする?(その3)

第23号:酒販免許申請、個人と法人どっちでする?(その2)

第22号:酒販免許申請、個人と法人どっちでする?(その1)

第21号:酒類の無免許販売がバレたらどうする?

第20号:酒類指導官の入れ替わり

第19号:酒販免許は買えるのか?

第18号:酒販免許のまとめ取りは可能?

第17号:税務署の見解の地域差ってあるの?

第16号:申請時の事業計画はどう作る?

第15号:税務署審査を通過するための未成年対応

第14号:会社員の副業酒類販売ってどうなの?

第13号:酒類販売と飲食店の兼業は難しい?!

第12号:こんなところにもある酒販免許のニーズ!

第11号:酒販免許を申請する方に共通する不安とは?

第10号:一般小売と通販、どっちの免許が取りやすい?

第9号:酒類指導官への対処方法

第8号:通販サイトがなくてもお酒の通販ができる?!

第7号:新ビジネスに追いつかない酒販免許制度

第6号:突然、税務署が現地確認にやって来る?!

第5号:酒販免許がとれない新会社とは?

第4号:私の経験で酒販免許の申請・取得はできるの?

第3号:免許取得を引き寄せる税務署長の攻略法とは?

第2号:通信販売酒類小売業免許のウラ事情

創刊号:酒販免許申請は計画的に!


いしい行政書士オフィスのご案内
酒類販売業免許の取得支援専門の行政書士 石井慎太郎
トコトン聞ける、トコトン応える。伴走型行政書士オフィス

無料ガイドブック、進呈中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて酒販免許を申請する人が知っておきたい7つのポイント!
『 酔~い、ドン!酒類販売業免許入門 』
~どうすればスムーズに酒販免許が取得できるのか?~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆無料ガイドブックのダウンロードはこちらから
※当オフィス公式サイトのダウンロードページへジャンプします。

<いしい行政書士オフィス公式サイトはこちら>

<ご相談・お問合せ窓口はこちら>

■主なサービスメニュー

(1)酒類販売業免許申請ヘルプデスク
酒類販売業免許の申請~取得サポート
・一般酒類小売業免許
・通信販売酒類小売業免許
・輸出入卸売業免許
・酒類販売媒介業免許
・飲食店における酒販免許取得支援

(2)会社設立サポート
株式会社、定款作成・認証(電子定款対応)

(3)研修・セミナー
各種講師を承っておりますので、お気軽にご相談ください。

<いしい行政書士オフィス 連絡先>
TEL:044-328-5577
FAX:044-328-5578
〒211-0063 川崎市中原区小杉町3-69-1 今井ビル407
※押すとGoogleMapが開きます。