【インデックス】ことばと翻訳 | 特許翻訳 A to Z

特許翻訳 A to Z

1992年5月から、フリーランスで特許翻訳者をしています。

『「ことば」と翻訳』カテゴリーのインデックスです。
知的財産とは離れた翻訳にまつわる話題が中心です。

知的財産関係は、「各国の制度と特許用語・翻訳」に加えて、わずかな手がかりを頼りに江戸時代まで遡る「知財タイムトラベル」で扱っています。

 

【単独記事】

鳥居の英訳語が「TORII」で辞書掲載

メイクがおちにくいマスクから、femaleを考える

食品で記憶力維持の時代?
特許明細書で「箱入り娘」を検索すると・・・

裁判と訴訟は意味が違う

 

【連載】

■車内放送
 
■善処
善処=最善を尽くすは、政経分野から
ことばの由来と、漢字の功罪

辞書は複数引けと言われる理由
時間がない・・・は、本当か

■四捨五入
 
■三日月 四日月乃至六日月状の形状とは? 明治の動物図鑑とヒツジ、ヤギ
シダ=羊歯=歯朶は正しい?
中国の羊歯と、日本語の羊歯
羊歯は江戸時代の翻訳語?
 
■整数
whole number=整数は、正しい?
英和辞典、各社「誤訳」の謎を追う

■つり革
つり革←→strapと、特許翻訳
辞書を使うと、誤訳になりやすい一例

■歴史は繰り返す
「歴史は繰り返す」と、国語辞典
マルクスではない? 歴史は繰り返す
「歴史は繰り返す」、発祥は英国の新聞?

 

■温泉

温泉を、いかに英訳するか-hot springは誤訳?

続・温泉を、いかに英訳するか-hot springは誤訳?


■翻訳の可能性と不可能性

 

■皆既

「皆既」は翻訳?それとも・・・

「皆虧」と「皆既」は由来が違う?

「皆既」の調査に思う、時間の有効利用