これでも駅舎本屋です 日豊本線・狩生駅 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

8時ちょうどのぉ〜ルンルン

あずさ2号うぉでぇ〜ルンルン

私は私は...YES!!狩人ですハートブレイク
すいません、またやっちゃいました。
今日はこちら狩生駅の紹介です。

アホかっ!思われてもいいんですえーん
いつもこの駅を見ると狩人を思い出しちゃうのです。

さっさと駅紹介始めろって!?分かっとるわいムカムカ

では、構内からご案内しちゃいましょうね。
美しくカーブしている構内、好きですねえ。
ソニックも高速で通過できそうです。

そうそう以前は佐伯〜博多を1日2往復していたソニックですが、現在は1往復になっちゃいましたね。

ホームはそれほど古さを感じず昭和中期くらいの開業かと思い調べてみたら、昭和34年の開業でしたよ。まあ古さを感じずと言っても私よりはおばあちゃん駅ですけどね。


と言うことは...びっくり
私もまだまだ若いっていうことよねニヤリ

ところで、さっきの駅名標のなかであれって思うのはありませんでしたか?

こちら。
あれ、隣駅の海崎駅のバックに反対側の隣駅、浅海井駅の表示が見えますよ。

で、左側は、その反対。
思うに、この駅名標。以前は構内反対側のホームにあったものではないでしょうか?

待合室を改築する際につける場所がなくなっちゃって駅舎側に持ってきたとか?

理由はともかく、こうやって古い駅名標をずっと使ってくれるのは嬉しいですよね。
まあ、今は残ってへんやろうけどチュー

さてホームから階段を降りて駅舎に入ってみると...
まるで倉庫プンプン

いったいなんでこんなことになっちゃってるのって感じですね。

改札ラッチと木のベンチがなかったらただの倉庫ですよ。


では駅舎ビュー
あ〜となりに店舗を増設しちゃったのかなあ。
その店舗も営業している様子はなくてちょっと残念な構造になってます。


でも、最後は駅としてのシンボルが...
昭和34年の財産標がありました。
「本屋」と登録されているということは、立派な駅舎ですよ。


ちょっと使われ方がかわいそうだけど、めげずに頑張って欲しいですね。

では最後に駅前です。
右手は、少し歩くと海に出ますよ。

照れおんせん県大分えきめぐり照れ

 

 

 

今日もお越しいただきありがとうございます。

こちらのPCサイト、ブログもよろしくお願いします。

 

全国の駅が見たくなったら

misakitty station

 

各駅停車の旅がしたくなったら

えきめぐり