C.I.L. -8ページ目

海老とイカのカレー

最近スパイス料理のレシピを更新していなかったので、「ちゃんと継続して作ってますよ~」 というアピールのために急遽アップしてみる。

というのもね、近頃は自宅でスパイスからカレーを作るのが 「当たり前のこと」 になってしまって、覚えたての頃のようなスペシャルな感じが全くなくなってしまったという、まるで熟年夫婦の夜の生活問題。

2年くらい前は 「スパイスを組み合わせて料理を作れるようになった自分」 が楽しくて、どんな物でも作る度にアップしてたんだけれども、最近はそういう感情が沸かず。例えるならば、毎日ご飯を炊く度に写真を撮ってアップするヤツってレアすぎるじゃん?そういう感じ。

だが、その甲斐あってサダオのスパイスレベルは着実に進歩している訳で、久しぶりにアピールしてみようかなと。


C.I.L.
今回は近所のスーパーで叩き売られていたスルメイカとパナメイ海老を使う。

<下ごしらえ>
海老:殻をむいて、背わたを取り、塩で揉む。ぬめりが出てきたら片栗粉を溶かした白ワイン+水(300ccもあれば充分) で揉み込むように洗う。その後、水道水で汚れを流し、ペーパータオルなんかで拭けばOK。ちょっと面倒だが、これをやっておくと臭みの抜け方が段違い。カレーじゃなくて、よりシンプルなバターソテーにする時なんかは必須。

イカ:基本的な捌き方はGoogle先生に聞いて貰うとして、エンペラ・胴体・ゲソの部分を食べやすいサイズにカットする。どうしても最後に煮込むので、胴体の部分は格子状に切り込みを入れ、柔らかさを保つようにしたい。(中華のイカ炒めをイメージすると切り込みの入れ方がわかるかと)

<その他の食材>
玉ねぎ 1個 適当にみじん切り(どうせ形が残らなくなるまで火を入れるので、本当にざっくりでOK)
セロリ 1本 葉と茎とに分け、茎の方は細かくみじん切りにするか、すりおろす(葉は最後に使います)
トマト缶 半分
ニンニク・生姜 それぞれ大さじ1杯分程度をすりおろす(シーフードなのでニンニクよりも生姜の方を多めにすると相性が良い)


C.I.L.
ワタとスミも使うので、これは破らないように大事にとっておく。


C.I.L.
続いてスパイスの用意。ウチにはパウダースパイスの備蓄がそれほどないので、一々ホールスパイスをその都度ミキサーやミルで挽いてます。(同じスパイスをパウダーとホールとで揃えるのがアホらしくなったというのがその理由)

<スタータースパイス>
クミンシード 小さじ1
マスタードシード 小さじ1
シナモン 3cmほどに折る

<パウダースパイス>
フェヌグリーク 小さじ0.5
フェンネル 小さじ0.5
カルダモン 2個(小さければ3個)
コリアンダー 小さじ2
↑これらのホールスパイスをミルに入れてガリガリ。コリアンダーだけ多めで、後は小さじで半分くらいの粉になればいいとお考えください。

ヒーング 耳かき1杯
ベイリーフ 2枚
ターメリック 小さじ1
唐辛子(粉) 小さじ1(辛いのが苦手なら好みに合わせて減らしてください)
↑こちらは別個で調理過程で混ぜ込んでいきます。


C.I.L.
まずは鍋に大さじ5~6杯のサラダ油を敷くところから始めます。日本人としてちょっと引きたくなるような油の量ですが、これだけ入れないと美味いカレーにならん!オレも散々可能な限り油を減らしたレシピを考えてみたが、大さじ3~6杯(食材によって変化) ってのが最低ラインだと思う。これ以上減らすと玉ねぎもスパイスも上手に炒められない=香りと味が出せない。

本職のシェフのレシピなんかには、油が出る食材(例えばひき肉) のカレーなのに、「油を300cc入れる」 とか書いてあるし、それがおまけにバターやギーのような動物性の脂だし、そんなのと比べたらサラダ油100ccごとき屁でもないはず!

で、その油を火にかけて、温度が高まってサラサラになってきたら、スタータースパイス用のホールスパイスを入れます。火加減は温度を上げるまでは中火でも強火でも構いませんが、スパイスを入れたら弱火推奨。火が強い=温度が高いと、あっという間に炭になってくれます。

ホールスパイスにこんがり色が付いて香りが立ってきたら、玉ねぎを入れてサっとスパイスと混ぜ合わせ、ヒーングを投入。次にベイリーフとおろしたニンニク・ショウガ・セロリを入れ、油に香りを出すようにじっくり炒めます。


C.I.L.
玉ねぎを炒めている間に、別のフライパンでメイン食材に軽く火を通す。この時にバターを大さじ1杯分くらい(身体に自身があればもっと使っても可) 敷き、塩コショウをして下味を付けておく。


C.I.L.
半生くらいまで火が通ったら、イカのワタとスミを溶かすように炒める。この時に完全に火を通してしまわないように注意。7割くらい熱を入れたら火を止めてしばし放置。


C.I.L.
玉ねぎがフニャフニャになったら、ターメリックを入れ、油に馴染ませるように1~2分炒める。続いてパウダースパイス類とトマト缶を入れ、トマトの形がほぼ無くなるまで炒める(予めトマトをキッチンハサミなんかでカットしておくと楽)。トマトの炒めが足りないと、旨味が充分に出ないので、最低でも5分くらいは炒めるべし。

トマトの具合を見て、よければ水を5~600cc入れて中火で10分ほど煮込む。トマトを炒めきる前に水を入れないように注意。(理由はわからんが経験則からそう思う)


C.I.L.
鍋の中にメイン具材を入れて、塩で味を調整。ちょっと薄いかな程度の塩加減に調え、ここから更に10分煮込む。水の量が少ないと思ったら100cc程度足してから煮込む。

これで煮詰まっていい具合に味が調ったら完成なんだが、盛り付ける前にもう一手間。

夏のカレーという事で、火を止める直前にレモンやライムの汁を入れます。煮込むと酸味が飛んでしまうので、汁を入れたらなるべく早めに火を止めること。入れる量はお好みで調整しながらが良いと思う。(ちょっと酸味が強くても美味いよ)


C.I.L.
続いてセロリの葉っぱ(1本分) を細かく刻みましょう。セロリの葉っぱって日本人はあまり使う機会がないけど、実は香草として優秀です。今回はコリアンダーリーフ(パクチー) がなかったので、その代わりにコイツを上に散らします。


C.I.L.
完成!

仕上げに煮込むので、どうしてもシーフードに火が入り過ぎるのだが、それを恐れると味が出ないし、どうしたもんか。

まあ美味いからいいや!


C.I.L.
ちなみに、このカレーは今回紹介したレシピだとシャープな味に仕上がります。シーフードの重い味わいと、柑橘類の爽やかさが調和していて、そこにスパイスの刺激が加わるという実に 「夏な味」 なんですが、それだと物足りないという方はココナッツを入れるといいんじゃないかと。

しかし調理途中で入れると全体がその味になってしまって、こっちのシャープ味が楽しめないし……という事で、折衷案として 「食卓でココナッツパウダーを直に振り掛ける」 という手法を取り入れてみた。

パウダーのココナッツって、想像以上に大量に入れないと風味が立ってこないので、カレー1皿につき大さじ1杯くらいドバっとかけちゃって良いと思う。ココナッツは確かに香りが甘いけど、甘みがある訳じゃないので、それだけ大量に入れても味は壊れません。



■初心者用 超基本手順

<油にスパイスの香りを移す=スタータースパイス>
1.何らかの油を底の深いフライパンか鍋に敷き、中火程度で温める(サラダ油が無難)
2.油が温まったら種状のスパイス(ホールスパイス) を必要量入れる
3.充分に熱してスパイスの香りを立たせ、なおかつ焦げ付く前にみじん切りの玉ねぎを入れてスパイスと絡める(クミンやマスタードなどは丁度いい頃合いでパチパチ弾けるので目安になる)
4.玉ねぎが透き通ってしんなりするまで炒め、必要ならばニンニクやショウガも入れる

<香りと刺激を決める>
5.ターメリックを入れて残っている油と絡めていく
6.火を通す必要がある具材を入れて炒める
7.コリアンダー・クミン・カルダモン・シナモンなどの香りを出すパウダースパイスと、唐辛子(粉)やブラックペッパーといった辛味(刺激) を出すスパイスを入れる

<仕上げ>
8.ざく切りにした生トマトかトマト缶を入れて火を通す(粘度が出るまでしっかり火を通す)
9.必要ならば分量分の水を入れて少し煮込む
10.塩で味を調整し、最後にガラムマサラを振りかけて香りを強調したら完成(※スパイスの中には火を入れ続けると香りが飛ぶものがあるので、最後に補強してやる必要がある)


■初心者用記事
スパイス料理を始めてみようという方は、まずはこれらの記事から読んでください。

・その1【スパイス初心者専用】 スパイス活用の基本的な考え方
基本中の基本となる情報をまとめてます。
・その2(失敗のリカバリー方法として流用できる) 大根と白菜と手羽元のスープカレー
もし失敗してしまった時はこの記事を読んでリカバーしてね。
・その3 香取薫氏、スパイス業界に対して吠える!
スパイスの名称について初心者が最初に知っておくべきお話。


オートモッドのジュネ兄さんを力いっぱい応援中
↑上のバナーをクリックすると私の、下のテキストリンクの方をクリックしていただけますとジュネ@オートモッドのランキングポイントが上がります。(たぶん)

インドダーワ(北インド料理)

以前、ゴルカというネパール料理店があったテナントに、新しくインドダーワという北インド料理のお店が入った。(正確に言うと、ゴルカの後にポークハウスという串焼き屋なんだか居酒屋なんだかという、速攻で潰れた謎の店が挟まってる)


C.I.L.
場所は東武東上線大山駅から徒歩2分。ひなた の目の前で、この通りには洋包丁SANKYUさい。 がある。

……気付いたらこの通りも名店が固まり出したなあ。


C.I.L.
店内はゴルカ時代から殆ど変わらず。インドのビールなんかに紛れて霧島・菊正宗・いいちこ・鏡月と黄金の安酒場ラインナップが勢揃いしている点がチャームポイント。


C.I.L.
まずはトマトスープからスタート。もっとサラっとした癒しメニューかと思ったら、ちょっぴりクリーミーな予想外の味だった。トマトというより、オニオン(と思われる)風味の方が立ってた。


C.I.L.
続いてオニオンバージ。ようは玉ねぎのかき揚げだが、こいつを中央のグリーンチャトニーに付けて食す。パリパリサクサクに揚がってて、塩の効き具合もいい感じ。

チャトニーは爽やか路線で、コリアンダーの香りは抑え目だったが、前に他のメニューを食べた時に添えられてきたグリーンチャトニーは、もっとコリアンダー臭が強かったので、同じグリーンチャトニーでもメニューによってレシピを変えている可能性がある。(後日確認する~)


C.I.L.
そしてこの日のメインはお肉のターリ。カレーが4種類に、サラダに、タンドリーチキンとシシケバブに、ナンとライスとデザートのアイスとラッシーが付いて、お値段驚きの1,580円!(ちなみに野菜のターリもあり、そっちはタンドール料理の代わりにパパドやサモサが付いて1,400円)

かなり引いて撮っているが、オレ様の記憶が確かならかなりデカイです……。

しかもここのカレーは北インド系なので、こってりこっくりタイプが多く、それでこの量ってのは殺す気マンマンです。


C.I.L.
手前:チキンサグ(鶏肉とほうれん草)カレー
奥:マトンカレー


C.I.L.
手前:鶏肉とゆで卵のカレー
奥:海老のココナツカレー


C.I.L.
タンドリーチキンとシシケバブも充分に一人前乗ってくる。嫌がらせか!

カレーはどれも味がまったく違い、同じベースを使いまわしてどうこうって訳じゃなさそう。これは良心的だなあ。ターリを1個頼めば、この店のカレーの味がだいたい解るという寸法だ。

特に気に入ったのはゆで卵とチキンのカレー。ゆで卵とチキンは同じくらいの大きさにカットされており、味もさることながら食感が気持ちいい。ただし 「こってりこっくりとはこういう事だ!」 という味なので、濃厚な味が苦手、もしくは成人病が怖いという方は避けるべき!

また、日本人が考える 「スパイシー」 を味わいたいならば、マトンカレーがオススメ。この中で唯一こってり系ではなく、シャープでヒリリとする味だった。

さすが北インド。コテコテさせたら他の追随を許さない!

てか、この濃厚さでこの量って、2人で分けて丁度いいんですけど……。


C.I.L.
デザートのマンゴーソースのかかったアイスまでコテコテ。写真を撮り忘れたけど、ターリに付いてくるラッシーも激甘。北インドの恐ろしさを体験したいならぜひ!



■総評
味:☆☆~☆☆☆(間違いなくうまい!)
値段:☆☆~☆☆☆(今回紹介したターリの他にも超お得なコースあり)
品揃え:☆☆
店の雰囲気:☆☆
接客:☆~☆☆(若干日本語に難あり)
遠征:☆
デート:☆☆
DQN率:?

備考:実はこの日が2回目だったんだけれども、初日は一品料理をあれこれ食べてみて、2日目の今回はカレーを中心に攻めてみた。結論としては、北インドのカレーはとにかくこってり系が多いので、まずは2~3人で訪れ、一品料理をいくつか食べてみて、最後にカレーを1~2種類頼んでシェアするってな方法が無難じゃないかと。

どうしてもカレーにばかり目がいくが、この店はシェフの腕が良いので、1品料理から攻めた方が面白いと思う。

また、今後は色々とメニューを増やしていくそうなので、それにも期待したい。これまで板橋にはネパール・バングラ・パキスタン系のカレー屋ばかりだったので、かなり貴重な存在だ。

※どちらかというとナンに合うカレーが多いみたい


■インドダーワ
住所: 東京都板橋区大山町10-13
TEL:03-6780-3002
営業時間:11:00~24:00
定休日:不明



■板橋区リンク

【日本の特別地域3 板橋区】マイクロマガジンより発売中!!


「Googleストリートビューで行く! ぶらり板橋」のまとめ
板橋グルメマップGoogle版
板橋区のばら
シャバゾウblog
おいしい店・うまい店・安い店
板橋的マダムな生活
ときわ台ぐらし
板橋ぶろぐ
Loveita
板橋のいっぴんを巡るブログ
にんにき日記。
地酒専門店 新井屋酒店のブログ
板橋ハ晴天ナリ。

■番外編 「正しい板橋区の歩き方」 シリーズ
正しい板橋区の歩き方 大山編その1
正しい板橋区の歩き方 大山編その2
正しい板橋区の歩き方 大山編その3
正しい板橋区の歩き方 区役所前編 その1
正しい板橋区の歩き方 志村坂上編
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その1
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その1
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その3
正しい板橋区の歩き方 ぶらり東武東上線の旅 その1
正しい板橋区の歩き方 JR板橋駅編その1
正しい板橋区の歩き方 高島平編 その1



オートモッドのジュネ兄さんを力いっぱい応援中
↑上のバナーをクリックすると私の、下のテキストリンクの方をクリックしていただけますとジュネ@オートモッドのランキングポイントが上がります。(たぶん)

楽(お好み焼き)

遊座大山商店街の山手通り側に、とても良心的なお店が固まっているのに、地元民でも知らない人は知らないという不運すぎる路地がある。


C.I.L.
それがここ。

遊座のローソンの目の前で、元々はもっと幅の広い路地だったのだが、商店街に面した建物の持ち主が代わり、嫌がらせのように道を塞ぎやがってこの有り様……。

今でも道幅が半分に減っただけで、人ひとりくらいは通れるんだが、初見でそんな獣道みたいな路地に入っていける度胸のある人間は珍しいよねえ。


C.I.L.
その異常に高いハードルを越えると、このようにちょっとしたパラダイスが広がっている。

<この路地裏にあるお店>
ディスティニー (イタリアン)
もり晴 (和食)
ルチ (バングラデシュ料理)
こうちゃん(未紹介のラーメン屋)

どれもこれも地元民にとっては大事な名店なのだが、そこに今回紹介するお好み焼き屋が加わると。

あえてこんな立地に店を出す勇気に乾杯!

余計な事を言うと、このお好み焼き屋が入ったテナントには、以前 「鉄砲の弾でも余裕で弾き返しそうな頑丈な扉のスナック」 という、解る人間が聞けば解る非常に何がアレなイメージの飲み屋があったのだが、それがこの店に変わっただけで一帯がガラっと明るくなった。これはとても良い結果だと思われる。


C.I.L.
店内はカウンター席と座敷席があり、10~12人くらいが収容人数の限界かと思われる。ただ1席辺りのスペースは広く取られているので、例え満席でも手狭感はないと思う。店主が女性だからか、小物入れ等も用意されており、居心地は良い。


C.I.L.
オープンしたばかりという事もあるだろうが、メニューは少数精鋭。もんじゃとお好み焼きは定番どころを抑えてある程度で、これに鉄板で焼く一品料理が加わる感じ。(ゲソとかもやしとか)

値段は高くはないが安くもないという適正価格。


C.I.L.
卓上にはマヨ・醤油・ソース・青のり・鰹節と、必要な物がひと通り揃っている。


C.I.L.
まずはベビースターもんじゃ(600円くらい?) で様子を伺ってみる。

具はさきイカ・紅しょうが・ベビースター・細切れの野菜くらいなんだが、平均的なもんじゃよりも強めにダシが効いており、やわ目でもパリパリに焼いても美味しく食べられる。てか酒が進む。

お、こりゃいいかも。


C.I.L.
続いてお好み焼きは牛すじをチョイス。牛すじは甘辛く煮込まれており、ゴロゴロっとサイズも大きめ。


C.I.L.
C.I.L.
C.I.L.
もんじゃと同様に、生地自体にしっかり味が付いており、牛すじの風味との相性が素晴らしい。牛すじ天を頼んで正解だった!これは名店の予感!



■総評
味:☆☆(今回食べた限りではうめえ)
値段:☆☆
品揃え:☆☆
店の雰囲気:☆☆☆(新しくてゆったり)
接客:☆☆☆(人当たりの良い女性店主)
遠征:☆
デート:☆☆☆
DQN率:?

備考:まだオープンしたてだし、もんじゃとお好みを1品ずつ食べただけではあるのだが、それでもこの店は大山地区にある他のお好み焼き屋と比較しても遜色ないどころか、優れている部分もある。まず味については、生地にしっかり下味を付ける(ダシを効かせる) タイプらしく、おやつとしても食事としても肴としても優秀。次に席がゆったり作られているので、狭い店ではあるのだが、窮屈さを感じさせない。いいかもいいかも。

通常は23時閉店だが、遅くに来た客がいたら適当に営業時間を伸ばすそうで、この辺のユルさも板橋的で好印象。この不運な路地裏を活性化させる意味でも、是非とも化けて欲しいお店である。



■楽
住所:東京都板橋区大山東町28-2
TEL:不明
営業時間:17:00~23:00
定休日:水曜



■板橋区リンク

【日本の特別地域3 板橋区】マイクロマガジンより発売中!!


「Googleストリートビューで行く! ぶらり板橋」のまとめ
板橋グルメマップGoogle版
板橋区のばら
シャバゾウblog
おいしい店・うまい店・安い店
板橋的マダムな生活
ときわ台ぐらし
板橋ぶろぐ
Loveita
板橋のいっぴんを巡るブログ
にんにき日記。
地酒専門店 新井屋酒店のブログ
板橋ハ晴天ナリ。

■番外編 「正しい板橋区の歩き方」 シリーズ
正しい板橋区の歩き方 大山編その1
正しい板橋区の歩き方 大山編その2
正しい板橋区の歩き方 大山編その3
正しい板橋区の歩き方 区役所前編 その1
正しい板橋区の歩き方 志村坂上編
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その1
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その1
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その3
正しい板橋区の歩き方 ぶらり東武東上線の旅 その1
正しい板橋区の歩き方 JR板橋駅編その1
正しい板橋区の歩き方 高島平編 その1



オートモッドのジュネ兄さんを力いっぱい応援中
↑上のバナーをクリックすると私の、下のテキストリンクの方をクリックしていただけますとジュネ@オートモッドのランキングポイントが上がります。(たぶん)

天下一品 江古田店

なんかさ~~~、こう過ごし辛い気候が続くとさ~~~、あえて 「真夏にそれは食わねえだろ!」 と思えるこってりドロドロジャンクな物を食いたくならないか?

でも中本の冷やし味噌や北極は 「真夏には激辛!」 って事で辻褄が合ってしまって面白くないし、歪んだオレ様の性癖にぴったりな店となると、自分を虐めるという意味で天一かなと。


C.I.L.
そしてオレの中で天一といえば江古田店だなと。

天一ファンの間では、京都の本店等は別として、「どこがより本物の天一か?」 が重要なテーマになっているのだが、この江古田店はかなり上位に位置しているようだ。

というのも、各地にある天一は系統がいくつかに分かれており、中でも 「この系統は天一の面汚し」 という粗悪チェーンまで存在している。(どこがどうとは言わんが!)

オレも過去に色々な場所の天一を食べたが、池袋・六本木・恵比寿・新宿なんかはナニがアレである。あれを食べて天一の味はコレと思われるとちょっとナニがアレである。とにかくナニがアレである。

たまたま立ち寄った中では水道橋(プロレスカフェみたいな店の上) の天一が濃くて旨かったが、あれは本店の直営か、本店修行者の独立のどっちかだと思う。


C.I.L.
ちなみにこの江古田店は都内の天一の中では古株で、店内はフランチャイズっぽさがまるでない。街の中華屋のような趣きである。(卓上の辛味噌や漬物のぞんざいな置かれ方から察すべし)


C.I.L.
で、これが天一江古田店のこってりラーメンである。

すでに見てわかると思うが、スープの粘度は天一系列の中でも濃く、爪楊枝くらいなら立つレベル。かといって味の方もバランスが良く、塩気も実は控えめで、全体的に優しい味でまとまっている。

この見た目や前情報は凶悪そうなんだけど、食べてみると実はマイルドっていうのが天一の魅力だと思うんだな。マイルドと言っても、口当たりが柔らかいだけであって、充分にジャンク極まりないけどな!

流石にこれだけスープがドロドロだと、つけ麺もビックリな絡み方なので、塩気が抑え目でも満足感は充分すぎるほど。

これですよ、これが天一の味ですよ。


C.I.L.
そんでもってこちらはセットのチャーハン。ラーメンとセットで1,000円弱するのでそれなりの値段なんだが、この店に限ってはお布施ということで納得できる。

味もチャーハンというより焼き飯っぽいんだが、この店に限ってはお布施ということd (ry



■総評
味:☆☆☆(オレが惚れた天一の味はこれ)
値段:☆☆(満足感で言えばCPは気にならない)
品揃え:☆☆
店の雰囲気:☆
接客:☆☆(気のいいオバちゃん接客)
遠征:☆☆☆
デート:☆☆
DQN率:?

備考:そもそも、オレが人生で初めて食べた天一はここのだった記憶がある。この店で何度か食べて、世の中には色々なラーメンがあるんだなあと知り、その後に池袋・新宿・六本木といった繁華街の各店で食べてげんなりと。お陰で 「江古田の天一で食べたラーメンの旨さは思い出補正だったのか…」 と不安になり、板橋から江古田は致命的に行き辛い事もあって足が遠のいていたんだが、ひっさびさに食べてみたら思い出補正とかじゃなかった。本当に記憶の通りの味だった。

もし有名繁華街にあるフランチャイズ然とした天一でしか食べた事のない方は、系統が細かく分かれてるという情報を頭に入れて、ぜひ江古田店や、その他の特に評判の良い天一で食べてみて欲しい。本当に味が違うから。



■天下一品 江古田店
住所:東京都練馬区豊玉上1-20-1
TEL:03-3557-2631
営業時間:11:00~03:00
定休日:月曜



■板橋区リンク

【日本の特別地域3 板橋区】マイクロマガジンより発売中!!


「Googleストリートビューで行く! ぶらり板橋」のまとめ
板橋グルメマップGoogle版
板橋区のばら
シャバゾウblog
おいしい店・うまい店・安い店
板橋的マダムな生活
ときわ台ぐらし
板橋ぶろぐ
Loveita
板橋のいっぴんを巡るブログ
にんにき日記。
地酒専門店 新井屋酒店のブログ
板橋ハ晴天ナリ。

■番外編 「正しい板橋区の歩き方」 シリーズ
正しい板橋区の歩き方 大山編その1
正しい板橋区の歩き方 大山編その2
正しい板橋区の歩き方 大山編その3
正しい板橋区の歩き方 区役所前編 その1
正しい板橋区の歩き方 志村坂上編
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その1
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その1
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その3
正しい板橋区の歩き方 ぶらり東武東上線の旅 その1
正しい板橋区の歩き方 JR板橋駅編その1
正しい板橋区の歩き方 高島平編 その1



オートモッドのジュネ兄さんを力いっぱい応援中
↑上のバナーをクリックすると私の、下のテキストリンクの方をクリックしていただけますとジュネ@オートモッドのランキングポイントが上がります。(たぶん)

旨居屋 新八

今回紹介する店は、つぼ八チェーンの新業態なのだが、侮れないお店である。まだテスト段階という事もあるのかもしれないが、フランチャイズと個人経営の中間といった印象で、酒場の少ない仲宿という土地柄から、連日大賑わいなのだ。


C.I.L.
「旨居屋 新八」
場所は仲宿商店街のライフの近く。不動通り側(区役所前駅方面) から来た場合は、長ぁ~い商店街を500mほど北に進んだ辺り。


C.I.L.
店のウリは、新子焼きという鶏の半身焼きで、その他に厳選した30種類程度のグランドメニューと、日替わりメニューとで構成されている。

値段は安居酒屋価格で、高くても600円を超える程度。例外としてちりとり鍋(3人前1,800円) なんてのもあるが、基本的には1人2,000円未満で楽しめるレベル。


C.I.L.
ドリンクは安酒中心だが、アテがどれも居酒屋メニューなので特に問題ナシ。ハイボールや酎ハイを飲んでおけば間違いない。


C.I.L.
C.I.L.
安居酒屋とレッテル貼りしておいてなんだが、料理はどれも一手間かけたニクイお友達がいっぱい。写真は牛タンの煮込みなんだが、柔らかさといい風味の濃さといい、とても400円で出していい物とは思えない。肉厚なのにジュワっと溶けてなくなる侮れない逸品である。


C.I.L.
キムチは2種類あって、唐辛子の効き具合が違う。個人的に辛口の方がインパクトがありつつ、全体的に風味がまとまっていて好き。酸味はそれほど強くないが、旨味は強く、日本の白菜漬けとキムチを合体させたようなニュアンスに感じた。


C.I.L.
カルビ串。タレに漬け込んで焼き上げているようで、お酒にぴったりなとても悪い味がする。


C.I.L.
そして個人的にオススメしたいのが厚揚げ。豆腐一丁を丸々揚げてくれるので、外はサクサクで香ばしく、中は柔らか。軽く醤油をかけると、衣に染みた部分が揚げ出しっぽい味にもなる。食べ応えもあるし、非常に良いメニューだと思う。


C.I.L.
そんでもって看板メニューの新子焼き。甘辛系のタレと黒胡椒でジャンクに仕上がっており、卑怯極まりない。皮を食べちゃうと一気に味気なくなる某フライドチキンよりも好きだ!半身焼きなので量が多く、それを考えると640円という価格設定はお得。これと酎ハイで大満足できるので、仕事帰りのお父さんなんかは1,000円札一枚で気分よく帰宅できるんじゃないかと。



■総評
味:☆☆~☆☆☆(意外とバカにできない)
値段:☆☆
品揃え:☆~☆☆
店の雰囲気:☆☆(活気あり)
接客:☆☆☆(自然なオペレーションで好印象)
遠征:☆
デート:☆☆
DQN率:?

備考:ベタな安居酒屋メニューばかりと思わせて、頼んでみるとちょっと気が利いているという、飲兵衛にとって嬉しいお店である。また総じてつぼ八価格で、しっかり食べ応えのある量が出て来るため、コストパフォーマンスの良さは特筆すべきかも。

これは憶測が入るが、フランチャイズ系のお店でも、店長のセンス次第でここまでグレードを高められるんだというサンプルになっているような気がする。個人店と遜色ないです。


■旨居屋 新八
住所:東京都板橋区仲宿46-11
TEL:03-5943-7110
営業時間:16:00~00:00
定休日:無休?
オフィシャルサイト



■板橋区リンク

【日本の特別地域3 板橋区】マイクロマガジンより発売中!!


「Googleストリートビューで行く! ぶらり板橋」のまとめ
板橋グルメマップGoogle版
板橋区のばら
シャバゾウblog
おいしい店・うまい店・安い店
板橋的マダムな生活
ときわ台ぐらし
板橋ぶろぐ
Loveita
板橋のいっぴんを巡るブログ
にんにき日記。
地酒専門店 新井屋酒店のブログ
板橋ハ晴天ナリ。

■番外編 「正しい板橋区の歩き方」 シリーズ
正しい板橋区の歩き方 大山編その1
正しい板橋区の歩き方 大山編その2
正しい板橋区の歩き方 大山編その3
正しい板橋区の歩き方 区役所前編 その1
正しい板橋区の歩き方 志村坂上編
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その1
正しい板橋区の歩き方 小竹向原編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その1
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その2
正しい板橋区の歩き方 突発徒歩デート編その3
正しい板橋区の歩き方 ぶらり東武東上線の旅 その1
正しい板橋区の歩き方 JR板橋駅編その1
正しい板橋区の歩き方 高島平編 その1



オートモッドのジュネ兄さんを力いっぱい応援中
↑上のバナーをクリックすると私の、下のテキストリンクの方をクリックしていただけますとジュネ@オートモッドのランキングポイントが上がります。(たぶん)