• nalipsychologyさんのサムネイル
    無題
    こんにちは、初めまして~(^^)
    ナリ君のブログを最近たまたま知り、どのブログ内容も天才的過ぎて感動してます。早速ノートとペンを始めました。そこで、やはり自分が怖いと感じるのは、周りに嫌われる事だと挙がりました。が、そしたら自分はどうするかなって考えた時、自分が自分の味方ならば、親しい人が仮にゼロでも、平気かも?、むしろ自分の好き勝手出来て、それはそれで良いのかも?とさえ思えました。あんなに孤独が怖いと思ってたのに、大したことないかもって思えるって凄い!自分が自分の味方って凄い!
    いつも超絶わかりやすいブログ、ありがとうございます(^o^)
    2018/08/20 16:29:42
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ノート書くときの大切なことね(*≧∀≦*)
 
 
ここでいうところの2だね。
いくよぜーーー^_^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
不安に思うことは、どんどん具体的にすると不安が減りますよ( ̄∀ ̄)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは心の仕組みでもあり、ノートでできるのです(*≧∀≦*)
むしろ、僕なんかはこれがしたくてノートしてる!みたいなところもあるくらい。これ。笑。
 
やはり自分が怖いと感じるのは、周りに嫌われる事だと挙がりました。が、そしたら自分はどうするかなって考えた時、自分が自分の味方ならば、親しい人が仮にゼロでも、平気かも?、むしろ自分の好き勝手出来て、それはそれで良いのかも?とさえ思えました。あんなに孤独が怖いと思ってたのに、大したことないかもって思えるって凄い!自分が自分の味方って凄い!
 
ここがそれにあたりますね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
 
 
 
 
 
 
 
 
【人に嫌われるのが怖い】というテーマがあったとき。
 
Q、誰に嫌われるの?
Q、嫌われたらどうなる?
 
A、たった4人(小林、佐藤、鈴木、綾小路)笑?
A、無視される。
 
 
Q、無視されたらどうなるの?
A、むしろ自由になる。特に問題ない。殴られたりしないし、殴られたら暴行罪だし、通報すればいい。無視されたら死ぬの?死なない。笑。特にどうってこともなかった。
 
 
Q、4人に嫌われたら他に人にも嫌われる?
A、なわけ。さすがに大人なんだから自分の嫌いな人くらい自分で決めるよ。小林と佐藤と鈴木と綾小路に嫌われても、地球には70億人いるわ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい。笑。
具体的に考えてみると、別にどおってことないことに気づくのよね。笑。
でも、曖昧なまま「人に嫌われるのが怖い:(;゙゚'ω゚'):」とか言ってると。
人=世の中の人全員。
とか飛躍して考えちゃうのです。笑。
どうやって世の中の人全員に嫌われるねん。笑。
 
孤独=誰からも相手にされない
 
とか飛躍して考えすぎる。笑。
孤独でも、、飲み屋行けば、、話しかけてくれる人くらいいるし。笑。
スタバの店員さんは優しいし。笑。
孤独だから誰にも相手にされないって
無人島にでも住んでんのか?笑。
 
都内に住んでて「私孤独です」とか言ってたら、
はい。グーパンチしまーーす。笑。
 
 
 
でさ。
 
たった4人なのに。笑。
たった4人だよ??w
 
SMAPだって5人いるぜ?、、あ、、SMAPもういなかった、。、
TOKIOだって、5人だぜ?、、あっ、、もう4人だった、、、。、
キング&プリンスだって、6人だぜ!え?キンプリ知らないの?まじかよ。、。、
あ、嵐は5人!!嵐と同じ!!
ちなみにナリくんて、、、カズナリだぜ。
 
(おい、、黙れ、、、歯茎刺身にすんぞ。、)
 
 
 
 
 
 
 
 
たった4人に嫌われたくらいでよく考えたら別にどうにもならないのに。笑。
 
 
 
不安は曖昧だと増大します。不安は具体的にすると小さくなります。
 
 
って心理のせいで
曖昧なままだと、、不安を大きく感じる。
 
 
 
 
 
 
 
 
ナリも元々、
はちゃめちゃに不安症です㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!笑。
 
 
 
 
 
 
 
だから、勇気だして、不安を具体的にしてみたのだ(^^)えっへん。
 
 
 
 
 
 
  • 怖いよー!
  • 不安だよー!
  • 辛いよー!
  • いやだよー!!
 
 
って叫んでるだけじゃなくて。
(叫ぶ時期も必要ね、それが1の時期)
 
  • さて何が怖いの?
  • さて何が不安なの?
  • さて何が辛いの?
  • 聞いてやろうじゃないの!?
 
って具体的にしてみたのだ。
 
 
 
 
 
これ、保存やな。笑。スクショか、リブログして「不安を具体的にする質問」です。
1、登場人物は誰?名前は?何人?
2、場所はどこ?具体的な日にちは?
3、それほんとに相手が言ったの?自分の勝手な思い込みじゃなくて?
(そう思う!は禁止)
4、相手はそんなに性格悪いの???自分が性格悪いから人も性格悪いと思ってない??
5、その不安と似たような状況の人って日本にいる?
6、その人たちみんな即死んだの?(例:シングルマザーはみんな死んだの?)
7、その状況になったら、惨めなの??それ自分で決めつけてない??
8、ということは、すでにその状況にいる人を「惨めだな」って思ってるわけ?
9、その状況になったら、もう100%誰も助けてくれないの?100%無理なの?終わりなの?
10、その不安をもっともっと想像してみよう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これ。不安を消し去るノートの醍醐味。22歳くらいの時から、めっちゃしたなーー(*≧∀≦*)笑。
 
 
 
 
 
 
 
不安を具体的にすると消える。曖昧だと大きくなる。
 
 
 
 
 
 
貞子とかも、、具体的にするとどんどん怖くなくなるよ。笑。
 
山村貞子(だーちゃん、)
 
平成2年生まれ。蟹座のO型。
身長152センチ 34キロ(長期間井戸にいたため、激痩せしている)
 
好きな食べ物は、とうもろこし(甘いやつ)
嫌いな食べ物は、パクチー(くちゃい)
 
趣味は、アロマ(井戸の香り)
特技は、シーザーサラダを取り分けるのがうまい。赤文字系のファッションが好き。
好きなモデルさんは、中条あやみ。
 
高校時代の部活は、テニス部。
大学時代のサークルには入ってない、バイトばかりしてた。鳥貴族。
家族構成は、父、母、妹、シュナイザーのパウエル 
井戸に落ちた理由 ひ💛み💛つ
実家は埼玉。父親の職業は、JR職員。母は自分で生け花教室を開いてるとぁぁぁぁあああああああああああああああうるせぇぇえええええ!!!!!怖くなくなってくる!!w
 
(なにこの時間)
 
 
 
 
 
 
 
僕らは、
  • 怖いからできない。
  • 怖いからやらない。
  • 怖くて言えない。
  • 怖くて聞けない。
で、止まっちゃう。
 
 
 
 
 
 
 
さて、私は何がこわいんだろう?
 
 
 
 
 
 
って自分に聞いてあげること。それが心理的に本当に効くんです(韻踏んだ)
 
 
 
 
 
 
不安は具体的にすると、小さくなります。
 
 
 
 
 
 
 
 
Facebookにいいねがつかないだけで、モヤモヤするんだ。笑。
それノートに書き出して具体的にしてみるといいよ。笑。
そんなの即効吹き飛ぶから。笑。
 
 
 
 
不安が小さくなると、
  • やってみよう。
  • 行ってみよう。
  • 言ってみよう。
  • 聞いてみよう。
 
できるようになるんよ( ̄∀ ̄)
その「みよう」は現実に響くわけだ。
 
 
 
 
僕も本当に本当に。たくさんの人の悩み聞いてきたけど。不安な人ほど、まじで「不安が曖昧」だよ。これは、もう完璧に心の仕組だと思った、まーーーー曖昧。笑。とにかく曖昧すぎて、ほぼファンタジーに聞こえる。笑。ま、気持ちわかる。不安なんていつもファンタジー。ティムバートンだ。
 
 
 
 
僕も、
 
失敗するのが怖くて怖くて仕方なかったけど。
そもそも、失敗ってなんだ?
失敗すると、具体的にどうなるんだ?
ってめっちゃ考えたんよ。
めっちゃ。笑。
 
 
起業するときさ。
・起業して失敗したらどうしよう。
・お金なくなったらどうしよう。
・うまくいかなかったらどうしよう。
とか、
 
 
 
 
叫んでるだけじゃなくて、
具体的に本当にうまくいかなかったらどうするか?を紙に書いたのだ。
当時の話ね。
 
Q:起業して失敗したらどうしよう。 
A:バイトしよ。ほんで2年くらい本気で英語の勉強して、、そしたら英語の先生になろ。笑。
 
Q:でもバイトするの恥ずかしくない?
A:ちょっと恥ずかしいわ。
 
Q:なんで恥ずかしいの?何が恥ずかしいの?
A:えー、、、なんかいい歳してちゃんと働いてないとか思われそう、、
 
Q:あなたがバイトの人みて、ディスってるからでしょ。
A:ぐき!!!!!!!そうです。
 
Q:そうやって人のことバカにしてるからでしょ。誰もあなたみたいに性格悪くないよ。バイトだからってバカにしないよ。するのはあなたみたいにくそ性格の悪いクズだけだよ。
A:そ、、、、そうですね。
 
Q:クズが
A:。、、はい。
 
 
Qクーーズ。
A:、、、はい
 
 
Qクズ人間が、
A:言い過ぎじゃこらぁぁぁぁあああああ!キーーーッヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
 
 
答え・誰も人のことバカにしてない。自分が勝手に決めつけてただけだ。あーーあ。反省。
 
 
 
 
 
 
これした。笑。当時ノートに書いたよ
怖くて怖くて怖くて怖かったけど。笑。
それ以来。
ゆっくりだけど、失敗が怖くなくなった。笑。
 
 
 
 
 
 
で、、バイトがダサいと思ってた時期があることは恥ずかしながら、、事実だ。まじ反省してる。うん。本当に反省してる。
 
 
 
 
 
 
よし、、失敗したら、バイトして、、もう一回やろ(^ε^)♪
 
 
 
この過程を心理では「執着を手放した」と言います。
そして、これは結果論ですが、、
結果僕の起業は今の所「それなりに順調です。笑。ありがとうございます。笑。」
一応、バイトすることはなくやれてます。笑。
でも、、ま、失敗したら、どっかでバイトするよ!お蕎麦やさんで働きたい。そば好きだから。笑。!アハンv(´∀`*v)ピース
って今でも思えてるから。笑。
 
 
 
本当にノートに書いて、
不安を具体的にしてよかったと思ってる。笑。
不安は具体的にすると
小さくなってしまう。
 
 
 
 
 
 
これ100億回言うしこれからも言い続けるけど。
自分が、不安なのは曖昧だから。
 
 
 
 
 
ナリ心理学では失敗を笑えたら成功するしかないってよく言います。
 
で失敗を笑うために、、、不安を具体的にして「なんだ!!大丈夫じゃねーか!心配して損したわ!!」って気づく必要があるんだね。
 
考えてみたらわかると思うけど。。
 
 
去年までの不安って今ないっしょ?笑。
 
 
 
なんでかと言うと、
大丈夫だったから、笑。
現実は大丈夫だったから。
現実ってのは「最大に具体的」ってことね。
 
 
それでもいいの
起ってから、、「ほら、やっぱり大丈夫だった」って気づくのもあり。
 
ただ、それだと。
 
 
 
 
毎回、起らないと大丈夫だと思えないから、すごく遅いんだよね。笑。
 
 
 
 
 
だからノートの出番なのだ。
さきに「不安を具体的にしてあげる」そうすると見えてくる。
 
でさ。
 
 
 
何がすごいって、、不安てただ曖昧なだけなんよ。ただ。ただ曖昧。
「曖昧なだけ」って自分がどうとか関係ないじゃん。笑。
ただ曖昧なだけ、笑
 
 
例えばm
部屋にゴキブリがすっごく出るとしてさ。
 
その理由が
 
「私はゴキブリを寄せ付ける匂いを放ってる人間だ」だとしたら、、もう手術だし、、凹むけど。笑。
(色が松崎しげる)
 
「部屋が汚いから、ゴキブリがでてる」だとしたら、それ片付けるだけやん。笑。整理するだけじゃん。笑。
 
不安ってこれに似てる。笑。
不安な人は部屋が散らかってる。笑。
心が散らかってる。笑
ほんで、、不安になってる。笑
いや、、、、片付けよ。笑。
その不安整理しよ。笑。
そしたら、もう不安減るから。笑。
ってだけだ。笑。
 
安心するよね、笑。
 
 
 
 
 
不安は具体的にすると小さくなります。
 
これだけは本当に忘れないで欲しいな。
最強の知恵だぜ、笑。
 
あと、、色が松崎しげる。笑。
やめて、読みにくいから、笑。
 
 
 
 
 
不安は具体的にすると小さくなります。
 
ぜひ、心の愛のメモリーに刻んで置いてください。
それも、、松崎しげる。笑。
 
いや、最後に怒涛の松崎しげる押しなんだよ。笑。
 
そっちの茂もか、、、、ブルータス、、お前もか、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
はい、もうボケて貼るの疲れたんで終わり。笑。
 
 
 
 


 
 
 
※ここまでは読んでくれた人はぜひ、リブログしてくださいな!!これは本当の話、リブログもコメント結構読んでます。(●´ω`●)ゞ
 









 

ナリ心理学公式ライン@があります。ただいま34551人の人が登録してくれてます、安心してください。毎朝届くみたいな、ちょっとうるさいやつじゃないんで。笑。

 

2、3日に一回とか、あんまり送られてこないとかそんな感じ。笑。

友だち追加

 
 


 

読者登録しなさーーい!w

読者登録してね

ナリ心理学メールマガジン

ナリのフェイスブック

https://www.facebook.com/takeda.kazunari

にて、お知らせします。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

ナリタムタムの本が出てます。お近くのショッ店もしくは、、アマゾンでお買い求めたらいいかもしれません。知りませんが。

 

 

 

読んだら感動するレベルのダイヤモンド記事、笑。

世界と仲良くなる

孤独を共有する

「どうでもいい」と思える力。

「保存」成功の定義

お金特別編■人をほっとける量=入ってるお金の量

世界はゲスいあなたを待ってる。

持ってる全部出さんかい!

■世界に敵はいないし、自分は最高に素敵な存在である。

ねぇ、わたし、どうしたらいいの?

大前提・欠けた心がすべての始まり

ほんとうのことを言います。

Diamond#40 子供を愛で殺す

2018年めっちゃ怖いです。

我慢したことを謝ることについて。

感度を上げる

Diamond #30 ダイヤモンドになる黒魔法

波動を上げる

■世界を美しくする

下心は現実化する。

”Diamond#26 前提の変え方

Diamond#23 みきちゃんはみきちゃんでいてください。

保存版■自分を認めること

大切なものの優先順位

悲しくていいよ

2400円で人生を変える方法

ダイヤモンドにはなれない、思い出すの。

あなたの世界を作ってるもの

「笑顔になれ、バカw」

「わたし」の取り扱い説明書

美しい人・優しい人・ダイヤモンド

超・保存版「カルピス」「ダイヤモンド」「信頼」