※今日のは面白いぞーー(*´ω`*)どれくらい面白いかというと、笑っていいともの最終回くらい。笑。
(そーとー面白いやんwwww)
{2D1CE59E-6885-4535-A21E-6C876093FFD9}
{68ADA337-E321-41C6-AA1F-64983D3620AA}
{48A88FC6-8543-433B-8303-9EC68D00C655}
人生で一番大切なものって、なんだと思いますか?(*≧∀≦*)??

人生で一番大切なものって、、
人生ですよ。。(`・ω・´)笑















あ、確かに。笑。そりゃそうだ。、(*≧∀≦*)笑人生を生きるうえで、人生がなかったら、人生に生きれない。笑。

エッグベネディクト食べたーい!あれでも、エッグベネディクトってなに(`・ω・´)?イギリスの俳優さん?的な。笑。
(ベネディクト・カンバーバッチな)











人生を大切にするためには、人生を大切にしないとね(*´ω`*)じゃ、人生とは何か?人生ってなんやねーーーん。でも、それがわかれば人生大切にできるやんけーーー(´∀`*)だから、分解していこう(*´ω`*)人生とはなにでてきてるのか??ショータイム♪♪
※最後に人生で大切なもの一覧が出るよ!
















人生とは、

1、存在


2、時間

でできてます(`・ω・´)この二つだけ。簡単っちゃ簡単でしょ?でも、難しい?哲学か!?笑。ハイデガーか?笑。※詳しく説明するから、待っててね♪♪












存在ってのは、

3、自分自身を自分がどう思っているか。

→自己評価だったり、セルフイメージだったり、自己愛だったり、自分とはどんなやつか!?とか、そういうやつね。ここが【前提】って呼ばれたりするよね!!現実は、この前提ってやつに左右されますので、超大事(*≧∀≦*)












4、肉体

→これは、自分の身体のことです。肉体なかったら、基本的には存在できないからね(*≧∀≦*)存在できても、、、日本に住んでたら、、肉体ないと人権もないしwあんまし楽しいことないからw人生には、肉体必要。笑。
ここは、快感や、不快などのところっすね。気持ちいか、気持ちよくないか。









次は、時間。時間は、

5、80年のことです。

→生まれてから死ぬまでの、トータルの時間です。とりあえずここは、80年としておきます(´∀`*)
生まれてから、死ぬまでなので、過去と未来も含まれます。ここと、向き合って生きれてると人生の満足度があがっていくんですよねーー(*≧∀≦*)













6、今。

→80年には、過去と今が含まれますが、なぜか人生は「今しか存在できない」のです。
昨日を生きることも、明日を生きることもできない。できるのは、「今を生きること」だけ。
だから80年を考えすぎて、今をおろそかになってたら、死んでるってことになるのだ。生きてない。。笑。
ナリ心理学では、今をおろそかにしてる人を「ゾンビ」と、呼びます。笑。業界人な、、ビーゾンっていいます。
酒井法子なら「ゾンピー!!」ですね。
(やめろ)











まとめると、
人生で大切なことは。

1、存在
2、時間

そして、この二つを作ってるのが、

3、自分自身をどんな人だと思っているか?
4、肉体(快感、不快)
5、生まれてから死ぬまで80年
6、今を生きること。

つまり、、この4個が人生で最も大切なものってことです(*≧∀≦*)笑。






この4個!!
この4個!!






なんだかうまくいかないなー。ってときは、この4つのどれかを「忘れてたり」「無視してたり」「みてなかったり」「おろそかにしてたり」してると思います(*≧∀≦*)
そして、一人一人得意な部分や、時間を使うところが違ったりして、、ナリの場合は5、生まれてから死ぬまでの80年ばかり考えてました。笑。だって、10代で、生涯年収とか計算してましたもんね。笑。





※え?家族とか、友達とか、大切な人とか、夢とか、願望とかは大切じゃないの!?!?→→それらは、全部、5の生まれてから死ぬまでの80年に入ります。











さてさて、
ここまでは「人生はなんだろう?」という分解でした(*≧∀≦*)ほんでな、ほんでなほんでな、こっからもまたおもろいんだけど。笑。








この36の何からやったほうがいいんだろう??優先順位はどうしたらいいんだろう??って思わない?(*≧∀≦*)それについて話すね。もう、これは、ナリ心理学読んでる人はわかるかもしれんが、もう決まってる。笑。





優先順位。


4、肉体

6、今を生きること

3、自分自身をどんな人だと思っているか?

5、生まれてから死ぬまでの80年。






これどす!!どす!!どーす!どす(*≧∀≦*)


この順番がオススメす(*≧∀≦*)どう、スッッキリした?笑。どう?いっぱい出た?w






これは何順かというと、「今すぐできる順」「この場所でできる順」「お金かからない順」「簡単にできる順」「この流れが一番効果的順」などです。笑。






例えば4.6を無視して、5を先にやろうとすると死にます。笑。オリンピックだけに、レッツ!ご臨終♪♪「努力教」「頑張り教」「我慢教」になりやすいから。笑。


4.6を先にやると、5、が早く叶いやすいです(*≧∀≦*)






順番あってた?あってた!?(*≧∀≦*)はははは!







そして、

4.6.3.5って順番でやっててね、


4.6.3をちゃんと消化して、

5番まで来た時。


自分のことを

「あーー(´∀`*)ダイヤモンド♪♪」

って思えてるよ。






順番にやるの本当オススメです(*≧∀≦*)