こんにちは。
ほんとうの自分らしさに気づく
らしさナビゲーターの難波響子です。
本日もブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
昨日、面識のないフォロワーさんの
投稿に、自分のブログの表現が
まんま使われているのを目にして
しまった。
もうちょっとごまかして使って
くれればいいものを、わたし特有の
擬音語までまるまる使われていたので
なんか、怒りというよりも
えーー?なにこれ??!!
という驚きと、
ザラっとした気持ちの悪さを感じた。
でもね、その後すぐ思ったんだ。
「あ、これは過去のわたしだ」
って。
自分の考えを発信するのが怖くて
自分の感じたことを
言葉にすることが怖くて
どこかで、有名で人気のある
発信者の考えが正しいんだ、
って思っていた。
だから、自分でブログを
書いていても
「この人、まだこんなこと言ってるの?」
「この人、心の相談に乗っている癖に、
全然だめだね」
そう思われないように
どこかで、その有名な発信者たちの
表現の枠に、自分を当てはめて
ブログを書いてしまっていたことが
あったと思う。
昨日の人は、
まるまる私の表現を
使っていただけまだ可愛くて
過去の私の方が、よっぽど小賢しくて
質が悪かったかもしれないなぁ。
でもさ、そうやって
自分以外の誰かのことを
気にして生き続けるのは
ほんとうに地獄だよ。
他人の借り物の言葉だけで発信して
仮にそれが、ものすごく「いいね」
がついて、有名にでもなったとしたなら
あなたは一生、
「自分以外の誰か」としてしか
生きられなくなるんだよ。
それってほんとうに、
あなたが望んでいた世界なの??
わたしはね、
そんな世界はもう嫌だ、って
思ったから
今回の現象を見たときも
迷うことなく、はっきりと
わたしは、わたしが感じたことを
自分の言葉で表現していきたい。
って、改めて決め直したんだ。
だってわたしは
「自分の喜びから生きる」
って、
この春分で、もう決めたからね。
それがどれだけ
他人から見たら
笑っちゃうようなことでも、
浅はかだったとしても、
わたしはわたしが感じたことを、
これからも表現していくんだ。
★3月のメニュー★
お申込みはこちらから
★ほんとうの自分と出会う旅★
↓↓↓
★本来の自分に戻る、継続セッション★
↓↓
★朝活やってます★
(ほぼ)毎朝8時ごろ、非公開アカウントで
朝瞑想のインスタライブやってます。
興味のある方は気軽にリクエストをどうぞ!
※このブログはリンク・シェアフリーです
人気記事&個人的オススメ記事をまとめました
【わたしのこと】
◎改めまして、自己紹介。
◎わたしの原点。
◎いびつな自分を愛す
【スピリチュアル】
◎スピリチュアルな仕事で成功するために、一番大切なこと
◎スピリチュアルってなんだ
◎地に足をつけて生きる、ということ
【仕事のこと】
◎好きを仕事にする時の、お金の問題
◎雇用形態が気になるのは
◎料金設定のお話
【パートナーシップ】
◎結婚について
【生き方のヒント】
【日々のこと】
【からだのこと】