望みの叶え方、の大前提のお話 | ほんとうの自分らしさに気づく  らしさナビゲーター響子のブログ

こんにちは。

ほんとうの自分らしさに気づく

らしさナビゲーターの難波響子です。

 

 

本日もブログをお読みいただき、

ありがとうございます。

 


望みにフォーカスする、
という話をしたときに



望んだときに
叶わなかったら嫌だ、
だから望むのが怖い



という話を

クライアントさんから
言われることがあります。


そういう人は、


望みを叶えた自分が幸せで
望みを叶えていない自分は幸せではない、



という前提のもとに立っています。



つまり、

 

望みの出発点がマイナスなの。



これだと、
マイナスにいくらプラスを
掛けたところでマイナスだし



望めば望むほど、
マイナスが膨張されるので、

 


そりゃあ叶うもんも叶わないし、
ネガティブ感情が暴走して

そもそも望むのが怖くなるのも

無理はないよね。


そういう人は、

たぶん、今の自分の生活と

かけ離れた望みを描きがちだと思うので

 

 

大きな望みを描くのはやめて

まずは、

 

「自分の小さな望みを叶える」


の積み重ねをするといいと思います。


たとえば、
 

言いたかったことを伝えてみる。
行きたかったお店に行ってみる。

ちょっとだけ運動してみる。
朝ゆっくり時間を過ごしてみる。

…などなど

 

 




あれやりたかったな、

こういう生活を送りたいな、

 


とあなたが今、思っていることで

できていないことを、

1つ1つ丁寧に叶えていく。



んで、叶えたら、

ちゃんと叶えるために

行動できた自分を、

めっちゃ褒めてあげてね!




それから同時に


「ある」を意識すること。



わたしは、
一人一人の人間が
小宇宙だと感じるくらい、



みんなが無限のパワーを持っていて
すでになんでも持っていて

何でも生み出すことができる



と思っているのだけれど
まだそう思えない、という人は


今、自分が持っているもの、
「今ある幸せ」

 

に意識をフォーカスするのを
習慣化するといいと思います。


わたしは、今日の雨音が
瞑想するのにピッタリのBGMで、
朝活で雨音瞑想をしながら


あー朝からこんな時間がもてるなんて、
なんて豊かで

なんて幸せなんだろう~



と、とっても幸せを感じたのですが、
たとえば、そういうこと。

 

 

今、自分がすでにもっているもの、

今、あるもの、を見つけてみて。

めーーーーーーちゃ沢山あるから!!

 



ということで、


「小さな望みを叶えること」
「あるある習慣」

 

 

ぜひ、やってみてね~!
わたしも続けまーす飛び出すハート飛び出すハート


 

 

★3月のメニュー★

 

 

 

 

お申込みはこちらから

 

↓↓↓
 

 

 

 

★ほんとうの自分と出会う旅★

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

★朝活やってます★

 

(ほぼ)毎朝8時ごろ、非公開アカウントで

朝瞑想のインスタライブやってます。

 

 

 

興味のある方は気軽にリクエストをどうぞ!

 

 

 

◆募集中のメニュー◆
▶3月のセッションメニュー
お申込みはこちらから

 

▶朝活やってます
→フォローリクエストはこちらまで

▶メルマガやってます
メルマガ「Be Myself!」

 

 

※このブログはリンク・シェアフリーです

 

流れ星人気記事&個人的オススメ記事をまとめました流れ星


【わたしのこと】
改めまして、自己紹介。
わたしの原点。
いびつな自分を愛す

私の中の小さな子どもへ

 

 

【スピリチュアル】
スピリチュアルな仕事で成功するために、一番大切なこと
スピリチュアルってなんだ
地に足をつけて生きる、ということ

 


【仕事のこと】

好きを仕事にする時の、お金の問題
雇用形態が気になるのは
料金設定のお話


【パートナーシップ】

自分からのラブコール

自分とふたりきりで過ごす誕生日

結婚について


【生き方のヒント】

わたしは、わたしになっていく。

楽しんだもん勝ち

人に言いたくなる言葉は

何をやるか、より、どうあるか

女は、モチベーションを維持するな!

明日の私のために。

 

 

【日々のこと】

ただ話を聞いて欲しいだけなのに

お金よりも大切な資産

ことばの解像度を上げる
さぁ、ここからが本番

小さな悩みごと

沈黙に耳を澄ます

 

 

【からだのこと】

愛しいからだ

アトピーが治るまで
からだから秋が始まっていた