このページは、これまで私がまとめた「日本のスキー列車の系譜」関連ブログのリンクページです。

国鉄時代1970年代から国鉄末期、民営化以降のスキー列車の歴史について、

自分自身の辞書として、まとめページを作成しました。

今後もページ追加されますので、定期的にアップデートしていきます。

 

※シュプール号のシーズン表記について、1985年〜86年の場合、1985年12月〜1986年3月という期間を指します。スキーシーズンが年末年始をまたぐケースが多々有りましたので、当ブログではこのような表記で統一させていただきました。

 

【1】1970年代 ○○銀嶺号から○○スキー号への移行期

 

【2】1980年代 ○○スキー号からシュプール号への移行期

 

【3】1990年代 シュプール号をはじめとした各地のスキー列車

1章 1年目(1985〜86)

→首都圏発着のシュプール号が誕生

 

2章 2年目(1986〜87)

→名古屋、大阪からのシュプール号が誕生

 

3章 3年目(1987〜88)、4年目(1988〜89)

→シュプール猪苗代号、シュプールレインボー蔵王号、シュプール白馬・栂池号 が誕生

 

4章 5年目(1989〜90)

→シュプール盛岡号、シュプールニセコ号、シュプール日本海・蔵王号、シュプール苗場・湯沢号、シュプール白馬山麓号 が誕生

 

5章 6年目(1990〜91)

→シュプール大山号、シュプールリゾート赤倉・志賀号、シュプール信州号 が誕生

 

6章 7年目(1991〜92)

→シュプールレインボー信越号、シュプールゆう蔵王号 が誕生。シュプール苗場・湯沢号とシュプール白馬・栂池1号は併結開始。

 

7章 8年目(1992〜93)

→シュプール野沢号、シュプールゆう白馬号が誕生。

 

8章 9年目(1993〜94)

→シュプール草津・万座号、シュプール立山号が誕生。

 

9章10年目(1994〜95)

シュプール神鍋・鉢伏(かんなべ・はちぶせ)号が誕生、シュプール戸狩・野沢号として新たに再登場。

 

10章 11年目(1995〜1996)

→シュプール勝山号が誕生。シュプール白馬・栂池号のリリーフとしてシュプール白馬アルプス号が爆誕!

 

11章 12年目(1996〜1997)

→シュプール雷鳥信越号。シュプール白馬アルプス号2シーズン目に。

 

12章 13年目(1997〜1998)

→「シュプール苗場・湯沢号」が「シュプール野沢・苗場号」となり、北越急行ほくほく線経由のシュプール号誕生

 

13章 14年目(1998〜1999)

→伝説の「シュプールトワイライト信越号」が登場。

 

14章 15年目(1999〜2000)

→シュプール信州号、シュプール白馬アルプス号が復活!

 

【4】2000年代以降 シュプール号の終焉

1章 16年目(2000〜2001)

→シュプール号に代わって首都圏で設定された「アルペン」号。

 

2章 (’01〜運転終了まで)

→いよいよシュプール号が消滅してしまいます。

 

【5】全国各地のスキー列車

1章 岩手:安比高原関連のスキー列車

 

 
 
 

 

スキー列車については、かなり奥が深いことが、調べ初めて見えてきましたw。いつ終了するのかも見えないw。飽きるまでやってみます。

 

以上です!

 

カバー画像 Oleksandr PyrohovによるPixabayからの画像