マルカフェ美術部/第四十一回「抽象画を描いてみよう。水彩画編」開催しました! | ●Malu Cafe●

●Malu Cafe●

はじめまして、Malu Cafe(マルカフエ)です

9月15日(日)は、第四十一回 マルカフェ美術部開催日。でした!



今回は、植物を抽象的にとらえてみようという試み。

で、水彩を用いた抽象画作品に取り組みました。

 

KazuTabu先生がご用意くださった画用紙には、マスキングテープで間仕切りが成されていて、ちいさな額縁が並んでいるような設え。一マスの中にきっちり納めようとするのではなく、枠をはみ出すイメージで描く、というアドバイスをいただきました。最初にに用紙を濡らしたり、色付けした箇所を叩いたり、絵の具を垂らしたり、また「マスキングフルイド」なるユニークなペンをつかわせていただいたり、これまでに試したことのない(というか、全然知らない)やりかたで自由に色をたのしみました。「植物」として用意したコスモスや秋色のデンファレ・モカラなどの花に加え、Kazuさんが持ってきてくださったハッパやマスターが趣味でつくっていた押し花をモチーフとして描きました。




いつもなら形を捉えることに専念してしまうのですが、今回は、何度も視点を変えながら「形」を重ねる、目に映る幾つもの色を何度も重ねる、といった方法で自分なりの抽象画に挑戦することができました。食材以外でこんなに色をつかうことはないので、すごく不思議な感覚でした。

 

お花に負けない鮮やかな作品に仕上がりました。



おひるごはんは、みんなだいすきシンガポールチキンライス! と、とうもろこしとエビのたまごスープ、季節野菜のサラダ、あんきも、ソーセージの自家製スモーク。作品の仕上がりの艶やかさに触発されて、サラダにはそれらしい鮮やかさを添えてみました。いちじく、かぼちゃ、栗をつかったちいさいおやつもご用意させていただき、ちいさな秋をたのしみました。


ご参加のみなさま、Kazu先生! 本日もとっておきの時間をありがとうございました。
次回マルカフェ美術部は、10月20日(日)12:00-「ワイヤーアートに挑戦してみよう」の回を予定しています。

どうぞふるってご参加ください。初めての方、いつもの方、ご参加お待ちしています。

 

●●●

 

【過去の開催風景】

 

第三十九回「クレパス画 マルカフェで純喫茶メニューっぽいものを描いてみよう」  

第三十八回「線で物体をとらえてみよう」

第三十七回「キュビズム? 面でとらえてみよう」

第三十六回「モンタージュ似顔絵に挑戦してみよう」

 

第三十五回「生演奏にあわせて大きな画をつくろう」 

第三十四回「ねている人を描いてみよう」

第三十一回「オリジナル神経衰弱カードゲームをつくってみよう」

第三十回「マルカフェで夏野菜を描いてみよう」

第二十九回「シャッフル模写」

第二十五回「マルカフェで役に立ちそうな看板をつくってみよう2」 

第二十四回「マルカフェで役に立ちそうな看板をつくってみよう」

第二十三回「来年の干支(戌)を描いてみよう」

第二十二回(20171105)「からだを描いてみよう」

第二十一回(20170917)「マルカフェで模写してみよう」

第二十回(20170820)「人の顔を描いてみよう~自分の顔編」

第十九回(20170730)「人の顔を描いてみよう~他人の顔編」

第十八回「マルカフェで食べられるものを描いてみよう」

第十六回(20170430)「映画の一場面を描いてみよう」

第十六回(20170430)「映画の一場面を描いてみよう」

第十五回(20170326)「ぺン画に挑戦してみよう」
第十四回(20170226)ルカフェ美術部/第十四回開催いたしました/企画展「言葉に憑かれて」連動ワークショップ!
第十三回(20170130) 「墨絵」
第十二回(20161206) 「静物画を描いてみよう/Still Life」
第十一回(20160924)「食べられるもので立体物をつくってみよう」
第十回(20160826)「アクリル絵の具で抽象画を描いてみよう」
第九回(20160627)「神社裏で漫画を描いてみよう/宵待めめ先生」

皆様のご参加をお待ちしています!