マルカフェ美術部/第二十九回開催いたしました!(次回は7月22日です) | ●Malu Cafe●

●Malu Cafe●

はじめまして、Malu Cafe(マルカフエ)です

御嶽神社裏マルカフェ、この週末もご来店いただき誠にありがとうございました。

 

 

6月24日(日)は、マルカフェ美術部。

今回は、本日は模写。でした。

 

模写としては2回目の試みですが、今回は自ら選んだ作品ではなく、誰かが選んだ作品を描いてみよう、という回。これまで知らなかった作品に出会えるかもしれないドキドキ感と共にスタートです。


IMG_20180624_220117621.jpg


題材として持ち寄られたのは、エドワード・ゴーリー、北斎、大友克洋、など。

マルカフェからは、若冲、世界の名画集原寸大版を。

 

 

あたりをつけながら、それぞれのタッチで自由に描いていきました。

模写なのに、誰が描いたのかがわかるくらいに個性が滲み出ているところが実に面白かったです。

 

 
恒例の作品集合写真。
 
●●●
 

なかの真実部長は、さすがの画力。くりまるさんが持って来られた彫刻ポストカード(佐々木誠「素戔嗚柱態」)を、見本以上に生き生きと描き出していました。携帯カメラで撮影しようとすると顔認識するんです……! 画材は鉛筆、からの透明水彩。ギリシア彫刻ばりの立体感が半端なく、すごく上手なのにちょっと笑えてしまうのは何故なのでしょうか。

 

 
 

お面にしてもよさそうです。

 

 
名誉会長KazuTabuさんは、若冲! 若冲といえば鳥でしょう、と、図録の中からいくつかの鳥をピックアップし、独自の構図で、再構築。どれも表情が抜群です。わずか1時間ちょっとのあいだに、どんどんどんどん描き進めておられました。珍しく筆ペンを駆使していらっしゃいましたが、本格的な日本画のお道具で描いているところも見てみたいなと思いました。まじで。
 
 

くりまるさんは、葛飾北斎「富嶽三十六景」の「五百らかん寺さざゐどう」を。全体の構図のポイントを見事におさえ、たおやかな後姿を表情たっぷりに描いています。普段着物を着ていらっしゃるためか、その構造や裾捌きなど実にありありと捉えているところが素晴らしい…!

 

 

しーのさんは、ボッティチェリの代表作「 ビーナスの誕生」から天上のヴィーナスを。やわらかな線がご本人の雰囲気にもよく合っているし、なにより目元もよく似てる。片方に結わえた髪や指先のしっとりした様も丁寧に描かれています。笑っているのだかよくわからない口元が難しかった、と言う通り、曖昧で物憂げな曲線が特徴的でした。

 

 

初参加のゆきのさんは、18歳。なんだかよくわからないものをなんだかよくわからないままに描いた、と、大胆な一枚を。モノクロ画が好きと仰っていた通り、鉛筆とシャープペンシルで、その全体を雰囲気含めて上手に描いてくださいました。Fread Deux の鉛筆画から。

 

 

マスターは、Kazuさん持参の大友克洋画集からユニークな一コマを。デニムやスニーカーの質感と、のどかな躍動感が良い味を出しています。模写なのに、ちゃんとマスターの画になっているというのがすごい。長い長いコードは、オリジナル。画面を生かした構成まで出来るようになったとは。美術部すごい。

 
 

で、わたくしは部長なかのさんの持ってきてくれたビアズリーの作品集から「サロメ」の一幕を。えげつない感じを描きたかったのですが、難しい。圧倒的にうつくしく大胆な構図に、1ミリでも近づけたらなあと思いつつ……ヨカナーンの顔が心なしかマスターに似ている気がしなくもないな、って思いながら、筆ペンとなんか細いペンを使いました。ご飯のお仕度で途中抜けるから、ちょっと中途半端。

 

IMG_20180624_220423515.jpg

 

なので、解散後10分ほどで黒を足してみました。

模写すると、巨匠の巨匠たる所以をつきつけられてどうしようもない気分になるのですが、自分に決定的に足りないものに気づかされます。ダメ、がわかったところで、もう一回描いてみたいなあと思いました。

●●●

講評のお供、マルカフェのお昼ごはんは、シンガポールチキンライス。

 

 

明日からうんと暑くなるらしいので、暑気払い方、生姜と葱たっぷりのトマトと玉子のスープに、ケールともやしのサラダ、おやつをすこし。もりもり食べて、わいわいお話をして、今日もたのしい一日となりました。ご参加いただき、ありがとうございました。

次回は、7月22日(日)12:00-15:00「マルカフェで、夏野菜を描いてみよう~もちろん、食べながら」です。

よかったら、ぜひご参加くださいね。

 

【過去の開催風景】

第二十八回<「美は乱調に有り!気分はもうピカソ!」~勢いのある絵、パワフルで面白い絵を描くには?~>

第二十七回「御嶽神社で写生をしよう」

第二十六回(20180318)「Still Life(静物画)」

第二十五回「マルカフェで役に立ちそうな看板をつくってみよう2」 

第二十四回「マルカフェで役に立ちそうな看板をつくってみよう」

第二十三回「来年の干支(戌)を描いてみよう」

第二十二回(20171105)「からだを描いてみよう」

第二十一回(20170917)「マルカフェで模写してみよう」

第二十回(20170820)「人の顔を描いてみよう~自分の顔編」

第十九回(20170730)「人の顔を描いてみよう~他人の顔編」

第十八回「マルカフェで食べられるものを描いてみよう」

第十六回(20170430)「映画の一場面を描いてみよう」

第十六回(20170430)「映画の一場面を描いてみよう」

第十五回(20170326)「ぺン画に挑戦してみよう」
第十四回(20170226)ルカフェ美術部/第十四回開催いたしました/企画展「言葉に憑かれて」連動ワークショップ!
第十三回(20170130) 「墨絵」
第十二回(20161206) 「静物画を描いてみよう/Still Life」
第十一回(20160924)「食べられるもので立体物をつくってみよう」
第十回(20160826)「アクリル絵の具で抽象画を描いてみよう」
第九回(20160627)「神社裏で漫画を描いてみよう/宵待めめ先生」

皆様のご参加をお待ちしています!

 

【営業予定】

●6月の営業予定

●7月7日(土) #031MBC(マルカフェボードゲーム部)開催

●7月22日(日) 第三〇回 マルカフェ美術部