マルカフェ美術部/第三十七回開催いたしました!(次回は3月17日です) | ●Malu Cafe●

●Malu Cafe●

はじめまして、Malu Cafe(マルカフエ)です

本日は、マルカフェ美術部開催日。でした!

 

 

「キュビズム?! 面で捉えてみよう」というわけで、静物を面でデッサン。

顧問のKazuTabuさんがご参加くださいましたので、冒頭ではミニ講座を。

 

 

Kazu先生の説明はいつも的確で、気持ちが良いなと思います。今回は「面で捉える」に挑戦。光と影を意識しながら、光のあたる面を大き面で描くとか、入り組んだ部分を細かいポリゴンに落とし込んでみるとか、メリハリをつけていくことで面白い仕上がりになるのだそうです。

 

持てる技術を与えてくれる、というのはとてもありがたくすばらしいな、と、美術部のみなさんにはいつも敬服させられます。

 

 

実技はみるだけでもたのしい。

 

 

さくさく描いている様子をかくかく切り取ってくれたのは、くりまるさん。

 

 

レンコンが秀逸なsheenoさん。

 

 

夏生さんはあでやかなフルーツ。

マルカはチューリップ。

 

 

Kazu先生はガーベラにりんご、チューリップ。色つきのボールペンでおどろきの仕上がり。

 

 

光の当たる部分を「面」として意識することで、本来「そういうもの」として記憶していたようなつもりの物体がゲシュタルト崩壊しするかのような感覚に陥りまして。目でかたちを把握したつもりになってアタマを通して筆先で再構築する。という行為は、思っていたよりずっとずっと難しく、出来ないことへのもどかしさと合わせ、記憶と記録の乖離を突き付けられる気がし、非常に面白くもありました。わたしたちが、そこにあること、そこにあるものとして認識しているものが、実際には何なのか、という、哲学的な課題さえもが見えてくるかのようで……!

 

あたらしい試みには、発見やおどろきがありますね……いやはや。

 

●●●

 

おひるごはんには、マルカフェ美術部おひるごはんは、はまぐり甘エビ入りの特製トマト鍋。新じゃがいもとオリーブのサラダ、自家製スモークチキン、自家製ツナのブルスケッタなどをご用意させていただきました。

 

 

みんなで食べるおひるは、たのしくて美味しくて、話も弾みます。

 

●●●

 

マルカフェ美術部の開催は、毎月第三日曜日。

お気軽にぜひご参加ください。

部活動日だけの特別メニューもどうぞおたのしみに。
 

【過去の開催風景】

マルカフェ美術部/第三十五回「生演奏にあわせて大きな画をつくろう」開催いたしました

マルカフェ美術部/第三十四回「マルカフェでねている人を描いてみよう」開催いたしました!(次回は11月18日です)

マルカフェ美術部/第三十三回「よくみて描いてみよう」開催いたしました!(10月21日)

マルカフェ美術部/第三十二回「フントンのクレパス講座」開催いたしました!(次回は9月16日です)