【多発肝 神経内分泌腫瘍】

時系列で通院&入院&費用をまとめてみました。
日付クリックでその日のブログに飛びます。

 

 

2025.2.19(水) I内科医院受診

→胃やみぞおちあたりの不快感で受診。

胃炎または帯状疱疹かも?と診断され胃薬の処方箋をもらう。

¥1.650

 

2025.2.21(金) I内科・消化器・内視鏡クリニック

→先日の診断に疑問を持ち、大きめのクリニック受診。

胃は確かに不快感があるものの、みぞおちとその少し左側を押さえると鈍痛がある。

念のため、2年前に胃カメラをした消化器内科受診。

「肝臓がかなり腫れている」

「ご家族はいらっしゃいますか?」

「紹介状を書くので、週明け直ぐに大きな病院に行って下さい。」

とエコ-検査を後に言われ、ただ事ではないかも?と感じる。

¥3.470

 

2025.2.22(土) H内科・消化器・内視鏡クリニック

→何かの間違いであって欲しいとネットで調べた別の消化器内科受診。

尿路結石の疑いで尿検査。

外部でCT検査の予定を取る事と、1週間後にエコ-で診るため予約を取る事を案内される。

週明けの総合病院受診のほうが早いためキャンセル。

¥4.190

 

2025.2.25(火) K病院(地域がん診療連携拠点病院)

→造影CT・血液検査。

結果から「肝細胞癌+胆管癌の疑い」と説明される。

(左葉全面に4~5個の大きな腫瘍と右葉に小さな腫瘍多数で切除不可)。

腫瘍マ-カ-は全て陰性のため、肝生検を翌日予約する。

¥13.480

 

2025.2.26(水) K病院(地域がん診療連携拠点病院)

→肝生検。

初めてのため何もわからずに右手を挙げたままただ横になり、たまに雑談ができる程度。

息を止めた時に細胞を取ると説明を受けた。押されている感覚はあるものの痛みは無し。

「パチン!」という細胞を取る音にビクッとなる。

30分程度で終了。

その後、3時間程ベッド上で安静にし、1泊入院。

¥46.860

 

2025.3.4(火) K病院(地域がん診療連携拠点病院)

胃カメラ&腸カメラ検査で特に異常は無しとの事。

大腸に極小ポリ-プが1つあるが、5~10年くらい放置でも問題なし。

肝生検とがん治療優先で出血の可能性があるため取らず。

主治医が前回の肝生検の検体が不十分の為、診断結果に疑問があるため、もう一度肝生検を進められ承諾。

明日に予約を入れる。

¥14.320

 

2025.3.5(水) K病院(地域がん診療連携拠点病院)

肝生検2回目。

あまりの緊張に右手を上に挙げて準備中に手と顔の血の気が引いて血圧が60台まで下がる。

手を戻してしばらくすると戻り、検査開始。

腫瘍からきっちり2か所取れたと言われる(見せて貰った)。

¥35.300

 

2025.3.7(金) K病院(地域がん診療連携拠点病院)

2回目の肝生検の結果が出ていない状態で診察。

肝細胞癌+胆管癌の疑いのため、肝生検の結果が出次第に初回は入院での抗がん剤の提案があり承諾する。

〇肝細胞癌→テセントック+アバスチン

〇胆管癌→イミフィンジ+ゲムシタビン+シスプラチン

¥400

 

2025.3.11(火) K病院(地域がん診療連携拠点病院​​​​​​​)

病院から診断確定の電話連絡あり。

肝細胞癌+胆管癌→神経内分泌腫瘍(NET)G2。

 

 

2025.3.12(水) K病院(地域がん診療連携拠点病院​​​​​​​)

「神経内分泌腫瘍(NET)」(Grade2・Ki-67指数3%)確定。

治療方法が全く違うので、説明を受ける。

¥7.280

 

2025.3.26(水) K病院(地域がん診療連携拠点病院​​​​​​​)

オクトレオスキャン検査(ソマトスタチン受容体シンチグラフィー)【1日目】

※神経内分泌腫瘍の診断に用いられる画像検査

 

 

2025.3.27(木) K病院(地域がん診療連携拠点病院​​​​​​​)

オクトレオスキャン検査(ソマトスタチン受容体シンチグラフィー)【2日目】

※神経内分泌腫瘍の診断に用いられる画像検査

¥42.660

 

2025.3.31(月) がんセンタ-

予約が「初診」、主治医の内容が「セカンドオピニオン」で食い違い。

初診・セカンドオピニオン共に受けられず帰宅。

 

2025.4.9(水) がんセンタ-

セカンドオピニオンを受ける。

¥44.000

 

2025.4.10(木) K病院(地域がん診療連携拠点病院​​​​​​​)

セカンドオピニオン先病院へ転院希望を伝える。

¥980

 

2025.4.14(月) がんセンタ-

転院初診日。

採血(スピッツ12本)と今後の検査の予定を組む。

¥7.080

 

2025.4.21(月) がんセンタ-

カプセル内視鏡検査

¥28.290

 

2025.4.23(水) がんセンタ-

造影CT・放射線科診察(PRRT説明)・主治医診察

¥10.380

 

2025.4.25(金) がんセンタ-

造影MRI検査

¥8.630

 

2025.5.1(火) がんセンタ-

手術を決める(日程未定)。

転移が見当たらず、肝臓原発のため切除可能。

ソマチュリン(ランレオチド)1回目

¥80.323

 

2025.5.29(木) がんセンタ-

手術日決定(急遽空きが出たため)

心電図検査

呼吸機能検査

胸部腹部X線(レントゲン)

採血

尿検査

身長&体重測定

ソマチュリン(ランレオチド)2回目

¥3.140

 

2025.6.5 がんセンタ-

外科診察

手術説明

¥230

 

2025.6.6(金) がんセンタ-

歯科(手術前口腔ケア)

周術期外来

麻酔科術前外来

超音波検査

¥4.780

 

2025.6.12(木) がんセンタ-

入院。

 

2025.6.16(月) がんセンタ-

開腹手術→ICU(1泊)

 

2025.6.26(木) がんセンタ-

退院。
電車と徒歩で帰宅。

¥137.370

 

2025.7.10 がんセンタ-

外科外来診察。

血液検査結果は問題なし。

¥4.690

 

2025.7.14 がんセンタ-

内科外来診察

生検結果→「神経内分泌腫瘍G1」(ki67値:1%)

¥230

 

2025.7.16 がんセンタ-

ソマチュリン(ランレオチド)3回目

¥86.517

 

★2025.8.7 K病院(地域がん診療連携拠点病院​​​​​​​)

胃カメラ&大腸カメラ検査 

¥28.390

 

2025.8.15 K病院(地域がん診療連携拠点病院​​​​​​​)

胃カメラ&大腸カメラ検査 結果

¥410

 

2025.8.18 がんセンタ-

血液検査→問題なし

ソマチュリン(ランレオチド)4回目

¥44.400

 

​​​​​​​