AM10:00までに受付を済ませるとの事で9:30に病院到着。

住民票や身元引受け票等、必要書類を提出して病室を指定されるので直接病室階の受付に向かいました。

 

今回は第2希望の窓際有料ベッド(¥6.600/日)になりました。

アメニティが付いていました。

シャンプー&コンディショナー、ボディーソープはコンビニで購入予定だったので助かる。

そして、入院についての説明が看護助手さんからあり、しばし休憩。

レントゲン→ランチ→看護師さんによる検温と血圧測定と看護の説明がありました。

 

その後は暇なので、院内探検。

築地市場をブラブラ・・・。

退院後に知ったのですが、許可を取らない限り入院中は外出禁止だそうです)。

トイレとシャワーは4人部屋内にあります。

コインランドリーや談話室、通話OK場所のはフロア内に確認。

19Fの理美容でマッサージメニュ-があり、10分間(¥1.000)お願いしました。

気さくなオジサマで色々お話しました。

術後はしばらくシャワーか出来ないらしく、ここで洗髪のみも可能なので行ってみたいと思います。

マッサージも気持ち良かったです。

 

1Fのタリーズでアイスコーヒーをテイクアウトしてベッド上でYouTube。

久々にゆっくりしました。

暇過ぎですが。

 

検温&血圧測定→ディナー→明日以降の予定と明日の検査時間確認。

明日AM7:00頃から肝機能の検査の為、今日のディナー後はお茶かお水のみ。

その後歯科予定です。

 

またまた暇なので夜景を見ております。