こんにちは。
海遊書道教室の佐志田海遊です。
=============
お受験願書関連サービスは、現在満席のため募集を休止しております。
次回募集は10月を予定しております。
また、お子さまの夕方の定例レッスンは満席につき、新規募集は空きが出次第のご案内となります。
少人数制で丁寧にお稽古するため、このようにさせていただいております🙇♀️
=============
アメブロでは
ハッシュタグランキングが発表されます🏅🏆
先日、「1位」をいただいた記念にスクショしました✨
この時期は、やはりお受験の願書関係の記事に多くのアクセスをいただきます🙏✨
お受験系のタグでランクインした記事です 🔽
こちらで紹介したペンを使わない週は無いくらい、私は愛用しています✨
まだお手に取ったことのない方は、ぜひ書き心地を試してみてくださいね🖋️
ここからは少し日常のお話を…。
久しぶりに訪れた丸の内。
束の間の1人時間をスタバで☕️
お隣では、韓国語が飛び交っていました🇰🇷
昔、短期間だけモントリオール🇨🇦に留学していたことがあるのですが
そのとき出会った韓国の方もそうで…
英語もしかりですが
韓国語を話す方って、お腹の底から声がしっかり出ている気がします🤔
腹式呼吸で発声されている感じ。
それに、とってもエネルギッシュ✨
やっぱり⁈キムチパワーなのかな…
私にそのエネルギーを少し分けてもらいたいな…なんて思いました☺️
ふと考えると、字を書くときも同じで、呼吸が浅いと「良い線」は出ません。
リラックスして深く息をすることで、自然と筆やペンの運びにも安定感が生まれるのだと思います。
お受験願書もなるべくリラックスした状態で書くと、小さなミスも防げると思います。
それでは、また☺️
・・・・・・・・・・・・・・・・
お受験願書の作成に
こちらの2つを
『必須グッズ』として
おススメしています。
悔いのないお受験をされることを
お祈りしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・