今日はビックリ出来事滝汗

 

家でスマホを置きっぱなしにしてたら

 

何故か息子が使ってました(私の)

 

「え?なんでアナタが使えるの??」

 

 

「なんか開いたよ」

 

 

 

とのこと・・・。

 

 

え!?

 

 

私のスマホ指紋認証なんだけど

 

息子にやらせてみたら、開く滝汗

 

 

マジ!?

 

 

何回やっても開くポーン

 

 

ちなみに、娘にやらせたら開かない!

 

 

指紋って似るのかな????ビックリ滝汗

 

 

ついでに夫にもやらせたけど

開かない…そりゃ血の繋がりはなかったわw

 

 

よく調べると、模様のパターンは似たりすることもあるそう指差し

なんか自分の子供!って感じで嬉しさもある・・・遺伝子ってすごいね!



 

勝手にみたりするから、変なマンガとか見ないようにしようっと滝汗

 

ちなみに、息子のスマホは、私の指紋だと開きませんでした泣き笑い

 

​​​​​2019.6 (34才)

多発性乳がんトリプルネガティブステージ2b

 ki67(癌の増殖スピード) 82.8% リンパ節転移あり

 

2019.7 術前化学療法 抗がん剤AC療法(21日)4クール

(アドリアマイシン+シクロホスファミド)

 

2019.9 抗がん剤パクリタキセル1周間に1度→12週

 

2020.2 右胸全摘手術、腋窩リンパ郭清

 

2020.3 病理検査で完全奏効とわかる(完全消失)

 

2021.3 1年検診で脇のリンパに影

 

2021.9 遺伝子検査→陰性

→現在3年検診クリアして、無治療

 

 

 

アメトピ掲載記事指差し

スターなぜ私が乳がんになったのか?

スター乳がんになった私が傷ついた言葉

スター治療しないという選択をする彼女

スター病名を伝えたくなかった相手

スター乳がん全摘手術9泊10日の入院費

 

 

抗がん剤対策指差し

スターウィッグ

スター帽子

スターしびれ防止の為に手足を冷やす

スター抗がん剤点滴した日は水をたくさん飲む

 

 

乳がん治療でやっていたこと指差し

スタートリネガは完全奏効を目指す

スター体温が1度上がると免疫力は5〜6倍

スター玄米食に切り替えました

スター人参ジュースを毎朝飲む

スター本物の調味料に変えました

スター抗ガン効果があるヨモギを摂取する

 

 

お役に立てば指差し

スター乳がん術後の下着について

スター全摘後パットやシリコンの話

スター脱毛から脱ウィッグまで

スター遺伝子検査にかかったお金

スター子供の歯科矯正にかかるお金

 

 

 

私の癌治療は西洋医学、東洋医学

良い所取りをしました。

 

難病の患者さんが多かった鍼灸院に出会い、先生から対処療法ではなく、癌になりやすい原因を学び、標準治療をしながら、色々な事をしましたニコニコ

 

あくまでも、私がやってきたものです。

 

 少しでも参考になれば嬉しいですおねがい

 

「治療中に使っていたもの」

詳しく書いてますのでチェックしてねお願い

 

 

癌は低体温を好むので

まずは、温めること指差し

体温が1度上がると免疫力も5〜6倍びっくりマーク

 

素材は絶対シルク(絹)を選んでねスター

 

足首には血管が皮膚の表面に集まってる。

温めると冷え性改善。シルクを選ぼうスター

 

中心(お腹)を温める事で体温アップスター

 

 

 がん細胞は糖を利用して成長するので、

白米、白いパン、白い麺、砂糖と小麦粉で作ったお菓子

をなるべく控えましょうえーん

 

美味しいよね、私も大好き!でも、

たまにはならいいけど、なるべく治療中は我慢しようびっくりマーク

 

そして

抗ガン効果抗酸化作用がある物を取り

 

化学調味料をなるべく摂らないようにしよう指差し

 

「癌になったら玄米を食べなさい!」

という本も有名

癌細胞の発生や増殖を抑える効果

無農薬玄米スター

 

 

更に栄養が高いのに白米のように炊ける

発芽玄米スター

 

ヨモギには

抗ガン効果、浄血、増血、抗酸化作用。

お灸にもモグサとして使いますスター

 

マヌカハニー(蜂蜜)癌細胞の増殖を防ぎ、腸内環境を改善スター

免疫力の70%は腸にアリびっくりマーク

数字が多いいほどいいので

治療中は+20がオススメ指差し

 

 元気な日は

お散歩しましょう✨

 

 

お灸の先生に言われた

癌を治すための体質改善した方法など↓

癌にならない為に心がけてることもニコニコ

 

 

私がやってきたことや、治療中、治療後に使っている物は

こちらにまとめてあります↓