〜私の乳がん〜
2019.6 多発性乳がんトリプルネガティブ
ステージ2b ki67(癌の増殖スピード) 82.8% リンパ節転移あり
2019.7 術前化学療法 抗がん剤AC療法(21日)4クール
(アドリアマイシン+シクロホスファミド)
2019.9 抗がん剤パクリタキセル1周間に1度→12週
2020.2 右胸全摘手術、腋窩リンパ郭清
2020.3 病理検査で完全奏効とわかる(完全消失)
2021.3 1年検診で脇のリンパに影
→3ヶ月ごとの検査を数回
→問題なし
→現在無治療、3年検診クリア
抗がん剤が始まる前に、
仲がいいママ友に病気の事を話しました。
すると1人のママ友に言われた言葉が
「それは大変だね。もし良かったら、
力になってくれそうな人を知ってるんだけど・・
ちょっと変わってるけど
悪い人じゃなくて・・おもちちゃんの判断に任せるけど
・・なんか自分で言ってて怪しいね(笑)」
「私実は元は不妊治療していてね、
8センチの子宮筋腫があったんだけど、
そこに通って治療してたら
子宮筋腫小さくなって(消えて?)子供を授かったんだ」
「通院している人に、癌患者さんいっぱいいるし、
もし良かったら紹介するよ」
最初は「え・・・なんか怪しくない?
」
と思ってしまった私ですが、
ママ友とは仲良しで
怪しい事を紹介してくるような人ではなく信頼がある、
それに抗がん剤という未知のものと戦うために、沢山情報がほしい。
その場で電話をかけてもらい、一度予約を取りお話を聞きに行くことになりました。
そしてそこで出会ったのが恩人である「お灸の先生」でした。
後日予約した日に行くと、元気で肌ツヤの良い元気なおばあさま。
緊張して小さい声で「こんにちは〜・・・」というと
「あら!低い声でビックリしたわ、元気ないわね!!」
元気なおばあさまだな〜![]()
そこから、普段何を食べているかの食生活や睡眠、運動など生活習慣の話をしました。
まず先生に言われたことは
「癌は血液を綺麗にすればいいの。
それに癌は冷えも大好き。まずは体を温めなさい。
人は毎日5000個のがん細胞が作られるの。
免疫が勝てなくなるとがん細胞が残り癌になるのよ。免疫力を高めないと!
体温が1度あがると免疫力
5~6倍になるのよ」
抗がん剤治療に向けて何かできることはないですか?とガンセンターで聞いても
「好きなように過ごしてください」としか言われなかったのに![]()
私にも出来ることがあるんだ!!
そう言うと先生に
「出来ることがあるんじゃなくて、あなたが治すのよ」
私が先生におすすめされて体を温めるためにまず取り入れたのは
・絹(シルク)の5本指靴下
靴下は白以外にも黒も紺もある。私は3年間ずっと黒を使ってます。シルクなのでどうしても薄くなってしまうので薄くなったのは家用、綺麗なものは外用にしてます。
・絹(シルク)のレッグウォーマー
足首を温めるために寝る時でも起きているときでも常に重ねて履いています。
暖かく可愛い
3年で2足でそろそろ買い替え位。コスパよし
5本指ソックスは足指が独立しているため
指の動きが活発になり、
その刺激から血行がよくなり冷え性が改善されます
しっとりなめらかなシルク素材は
保温性、通気性、吸湿性にも優れ、
デトックスを促す効果があると言われています。
その時から今でも私が履き続けている靴下とレッグウォーマーです。
続き↓

