☆位相法・その11
「まとめ」
 
位相法(いそうほう)
十二支の約束ごとです。
 
☆合法(ごうほう)…ふくらむ、融合して大きくなる
・三合会局(さんごうかいきょく)
・半会(はんかい)
・支合(しごう)
・方三位(ほうさんい)
 
☆散法(さんぽう)…散らす、切り捨てる
・対冲(たいちゅう)
・刑(けい)
・害(がい)
・破(は)
 
☆ ☆ ☆
 
 
ここまで10回にわたって
位相法の説明をしましたが、
本日はそのまとめ。
 
位相法は
自分の宿命六文字(生年月日を六十干支に
置き換えたもの)の
どこに、どんな位相法ができているかを見て
・人との相性(どんな相性なのか)
・後天運(年運、月運、日運)、大運から
 今はどんな時期か
を考える時に役に立ちます。
 
<宿命六文字>
 日□□□□
 ○□□□□○ 天干(五行)
(1)(2)(3)地支(十二支)←こちらを見る
(西)(中央) (東)
 
<場所の意味>
・(1)日支→西:プライベート(家族、配偶者)、結婚、出産、結果、貯蓄
・(2)月支→中央:自信、立ち位置(立地)、家系、途中経過
・(3)年支→東:仕事、お客さま、恋人、出会い、スタート、収入
 

例:2022年=壬寅の年の運勢
 
 ・「広がる」のは合法半会「午、戌」、支合「亥」の人。
 ・「断捨離」「綺麗にお別れする」のに良いのは散法対冲「申」の人。
 ・「争い」「トラブル」「健康」に注意が必要なのは
   散法「巳、申」、「巳」の人。
 
  ↓↓↓ こんな風に考えます。
 
 ☆2022年、結婚、出産に良いのは日支(1)半会(午、戌)の人。
 ☆2022年、健康に気をつけると良いのは日支(1)害(巳)の人。
 ☆2022年、離婚が成立しそうな人は日支(1)対冲(申)の人。
 ☆2022年、お部屋がすっきり片づきそうなのは日支(1)対冲(申)の人。
 ☆2022年、転職するのにいいのは年支(3)半会、支合(午、戌、亥)の人。
      →同じ業種であれば支合(亥)、
       全く違う職業なら半会(午、戌)の人にチャンスがある時期。
 ☆2022年、親戚が増えそうなのは月支(2)半会、支合(午、戌、亥)の人。
 ☆2022年、自信がなくなりそうなのは月支(2)対冲(申)の人。
        自信がつくのは月支(2)半会、支合(午、戌、亥)の人。
 
比和(同じ十二支)の「寅」が命式にある人は、
  年支(3)が「寅」の人→副業を始めるのに良い年
  日支(1)が「寅」の人→家庭が二つ(別宅)ができる年(=離婚OK)
 
 
<お日柄の選び方>
 
引っ越しを考えているのであれば、
 天冲殺、散法の対冲、刑、害を避けた上で、
 
 ・収入、お客さんを増やしたいならば
  →年支(3)に半会、支合になる時期
 ・貯蓄、家族を増やしたいならば
  →日支(1)に半会、支合になる時期
 を選ぶと良いでしょう。
 
病院に行くのに良いのは
 日支(1)に対して対冲になる時期。
 
 痛みや辛さを取り除く治療をする日、
 手術で悪いところを取り除く日など、
 日支(1)に対して対冲になる日だと
 「病気とスッキリお別れできる」でしょう。
 
 
<相性の見方>
 
人との相性を考える場合は
自分のどこを「広げる」相手なのか、
「切り捨てる」働きをする関係なのか
そこを見てください。
 
西ならばプライベート、
中央ならば自信、
東ならば仕事、です。
 
相性の中でも特徴的なのは
大半会(天干が同じで地支が半会)の人と
天剋地冲(天干が相剋で地支が対冲)の人。
 
大半会になる相性の人は
ものすごく人生を広げてくれる人なので
離さない方がいいと云われます。
 
また、
天剋地冲になる相性の人は
考え方も行動パターンも反対なので
お仕事などでたまに会う関係だと
「すごく新鮮でいいアイディアをくれる人」
ですが、
 
毎日一緒にいる夫婦になると
「いちいち気になるし疲れる」相性なので
ちょっとしんどいかも…。
 
(疲れるのに気になって目が離せないので
愛人などの腐れ縁になりがち、とも云われます。)
 
 
ご自身の命式を見ながら、
応用して考えてみてくださいね。
 
 
☆ ☆ ☆
 
毎週末にTwitterとInstagram
LINE公式アカウントのタイムラインで
来週の干支」という記事を上げています。
最近のカレンダーには
干支が書かさってない(←方言)ことが
多いので、参考になればと思い、
毎週この記事を書いていました。
 
西洋占星術の天体のサイン移動や
新月、満月なども
自分のリズムの目安になるので
合わせてメモ的に書いております。
 
よろしければどうぞご参考に。
 
 
☆ ☆ ☆
 
 
<最後にやっぱり天冲殺のお話>
 
どんな位相法ができているとしても、
天冲殺は避ける」のが最優先です。
 
なんでか?って言うと、
 
天冲殺はこんな時期
・天の「気」(神様)の助けがない
・感性が上がる
・焦りが出る
・自分の気持ちを周りの人に理解してもらえない
 ↓
 自覚はなくても
 普段とは違う状態になっているので、
 いつもなら欲しいと思わないものが
 欲しくなったりします。
 
 で、結果、
 「なんでこれを買ってしまったんだろう?」
 と後で思うことになりがち。
 
 消耗品ならいいんです。
 すぐに使い切るから。
 
 でも、それが家だったり、車だったら?
 
 すぐ買い替えられる人って、
 そんなにはいないですよね。
 
 なので、
 天冲殺の時には
 大きな買い物や契約は控えて
 天冲殺が明けて
 普段の自分に戻ってから判断しようよ、
 というのが大原則なのです。
 
 それを踏まえて、以下のお話しです。
 
天冲殺に「やったほうがいいこと」
・精神的なこと
・勉強(注:仕事のための資格取得の勉強は
  結局使えなかった、使わなかった、となりがち。
  自分の教養、または趣味としての勉強はOK)
・自分が得をしないこと(誰かの幸せのための行動)
・他人のために何かをする(ボランティア)
・先祖供養(最大のボランティア)
 
天冲殺に「やらないほうがいいこと」
・家を建てる
・車などの大きな買い物(消耗品、必需品購入はOK)
・結婚(※歳を取ってからの結婚などで、
 家を建てたり子供を作ったりの「現実を増やす」結婚ではなく
 純粋に「相手を幸せにしたい」と望む結婚はOK)
・自己主張
・契約
ここまで読んで、
「天冲殺だと知らずにやってしまったよ…
どうしたらいいのかな?(涙)」と思った方へ。
 
先日、数え百歳で亡くなった
瀬戸内寂聴さんは
生前、
悪いとされる時期に
悪いとされる方角に
自ら行っていたと、何かで読みました。
(ご本人のお話、インタビューだったかも。)
 
そんな風に生きている方も
いらっしゃいます。
 
だから、
気にしすぎないでください。
 
必ずこうなる、ということは
ないですし、
 
何かあったらその時はその時。
 
なんとかなるさと
気持ちを明るく持って、
何度でもやり直しましょう☆
 
何よりも大事なのは
あなた自身が
生きる気力、体力をしっかり持って
 
自分の人生は自分で創る☆
という意識を持つこと
だと、私は思っています。
 
 
 
皆様の幸せを心から願っています。
 
 
☆ ☆ ☆
 
 
星 星 星
 
(過去記事リンク)
☆イラストで覚える「算命学のきほん」
 
 
5、丁(ていか)
 
6、戊(ぼど)
 
 

18、司禄星

 

19、車騎星

 

20、牽牛星

 

21、龍高星

 

22、玉堂星

 

23、一極二元論(算命学の考え方)

 

24、十二大従星

 

25、天報星

 

26、天印星

 

27、天貴星

 

28、天恍星

 

29、天南星

 

30、天禄星

 

31、天将星

 

32、天堂星

 

33、天胡星

 

34、天極星

 

35、天庫星

 

36、天馳星

 

37、十二支について

 

38、天冲殺・その1(天冲殺の出し方)

 

39、天冲殺・その2(家系の流れから見る天冲殺)

 

40、天冲殺・その3(立体五行図からみる「あなたの武器」)

 

41、位相法・その1

 

42、位相法・その2「方三位」

 

43、位相法・その3「三合会局」

 

44、位相法・その4「半会」

 

45、位相法・その5「支合」

 

46、位相法・その6「対冲」

 

47、位相法・その7「天剋地冲」

 

48、位相法・その8「害」

 

49、位相法・その9「刑」

 

50、位相法・その10「破」

 

 

星 星 星

 

これにて

イラストで覚える「算命学のきほん」

最終回でございます。

 

お読みいただき、

どうもありがとうございました!

 
算命学の知識が
皆様のより楽しく明るい毎日に
お役に立てますように☆
 
感謝を込めて。
 
 
2021.12月  愛川 結