☆十干・その6☆
 
己(きど)=畑、田園、市場
 
 
土性・陰
動形=広平(こうへい)
 
 
土性の陰干
己(きど、つちのと)
庶民的で、人が集まってくる
田畑、市場。
 
 
綺麗な外見より
豊かな養分のある土壌を。
 
装飾のたくさんついた
一回しか着られない
豪華な衣装より
 
着心地よく丈夫で
暑さ寒さに強い
着回しのきく服を。
 
そんな風に
見た目より実質を重んじるのが
己(きど)さんです。
 
人の目よりも
自分の体の「楽」を大事にします。
外見よりも内面重視。
 
 
人との触れ合いを求め
人との交流が多い人。
 
困った時には
周りの人に声を掛ければ
 
きっと
今までに築いた信用と
仲間からの愛情で
誰かに助けてもらえるはず。
 
 
生活している上で出てくる
一見、無駄なものをリサイクルして
自分の肥やしに変える
素晴らしい生命力を持っています。
 
生き延びる力がとても強く、
どんなに貧しいところからでも
這い上がれる、
戦争などの動乱の時でも生き残れる、
そんな強さがあると云われています。
 
その強さゆえか
時々
自分の主張を
相手に押し付けてしまうことも。
 
自分と相手の線引きをして、
土が境界をはみ出さないよう
ご注意を☆
 
 
広葉樹が落とした枯葉も
己(きど)さんの土にとっては肥料。
 
分解して自分の養分にし
さらに豊かな
土づくりのために使います。
 
木の根は土の中に入り、
空気を入れ、生物を増やし
内部からも耕してくれます。
 
田畑は耕されることで
柔らかな、豊かな土になります。
 
戊(ぼど)さんにとっても
己(きど)さんにとっても
木は有り難く、大事な存在です。
 
 
自分の性質に合った
生き方ができる環境に身をおき、
スムーズに生きられますように☆
 
愛川 結
 
 
星星星
 
 
 
☆十干について☆
 
十干(甲乙丙丁戊己庚申壬癸)は
五行(木火土金水)× 陽・陰
です。
 
木性の陽→甲(こうぼく)、木の兄(きのえ)
木性の陰→乙(おつぼく)、木の弟(きのと)
 
火性の陽→丙(へいか)、火の兄(ひのえ)
火性の陰→丁(ていか)、火の弟(ひのと)
 
土性の陽→戊(ぼど)、土の兄(つちのえ)
土性の陰→己(きど)、土の弟(つちのと)
 
金性の陽→庚(こうきん)、金の兄(つちのえ)
金性の陰→辛(しんきん)、金の弟(つちのと)
 
水性の陽→壬(じんすい)、水の兄(みずのえ)
水性の陰→癸(きすい)、水の弟(みずのと)
 
 
陽は単純明快。
スケールが大きく単独で動きます。
 
陰は複雑。
かよわく見えて実は芯が強いです。
 
 
星星星
 
 
(過去記事リンク)
☆イラストで覚える「算命学のきほん」
 
1、陰陽五行説

 

2、甲(こうぼく)

 

 3、乙(おつぼく)

 

 4、丙(へいか)

 

5、丁(ていか)

 

6、戊(ぼど)

 

 

 
 
 
星星星

 

 

ゆるゆると更新します☆
 
次回は庚(こうきん)です。
 
お楽しみにラブラブ