わたしが今までに関わらせて頂いた
給食の施設は
冷凍野菜や缶詰など
使用OK。
利用しないと食材費がおさまらないような
現場を担当していました。

 

 

菜の花の冷凍、
ふき水煮、筍の缶詰などなど
本来ならばその時期にしか出ない
野菜も使うことができます。

 

 

 

赤字を黒字に転換!

集団給食のスペシャリスト金子です。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話仕事依頼・お問い合わせはコチラ
ベル節約美容料理研究所HPはコチラ
 代表 金子あきこ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

365日、3食の献立を立てていると
メニューに行き詰ることもあります。

 

 

 

わたしが一番気をつけていることは
(気をつけることたくさんあるけど…)

季節感を出すことです。

 

 

 

 

とくに老人ホームなどに
ご入居されている方は
外出や外食も毎日できるわけではありません。





食事から季節を読み取ることになります。

 

 

 

 

 

季節感のある材は
普段のメニューには
極力使わないようにしています。

 





ふきは年明けの
1、2月くらいから4月くらいまで。

 

image
 

 

 

 

 

 

 

 

竹の子は八宝菜などには使用しますが、
「若竹煮」「筍の土佐煮」など
筍とつくネーミングは4、5月のみ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

菜の花も12月の終わりくらいから
4月頭くらいまで。

 

 

 

 

 

キチンと分けておくことで
季節感が出やすいですし、
ご利用者さまとのコミュニケーションを
取りやすくなります。
「もうふきが出てきたのねー。」とドキドキ

 

 

 

今は1年を通して
わりと食材に困らず使えるからこそ、
こちら側がしっかりと
季節感を出していかなくてはいけないと
思っています。

 

 

 

 

 

ではまたー!

 

 

 

 

 

 

 

 

ベル赤字を黒字に!給食業務バックナンバー

1.去年の価格表持ってますか?-赤字を黒字に!給食業務①
2.発注&キャンセル大丈夫?赤字を黒字に!給食業務②<在庫の管理1>

3.取引業者よりスーパーの方が安い!OK?NG?-赤字を黒字に!給食業務③

4.食品庫・在庫だらけになっていませんか?-赤字を黒字に!給食業務④<在庫管理2>

5.お金を捨てているのと同じです!残食廃棄-赤字を黒字に!給食業務⑤

6.台風でも休めない仕事です!-赤字を黒字に!給食業務⑥

7.<異物混入の恐ろしさ>赤字を黒字に!給食業務⑦

8.献立を立てるときは抜け道を用意する!-赤字を黒字に!給食業務⑧

9.青虫を見逃すな!-赤字を黒字に!給食業務⑨

10.今月はいくら使って大丈夫?-赤字を黒字に!給食業務⑩

11.キャンセルかけましょう!-赤字を黒字に!給食業務⑪

12.手作りメニューを増やせば材料費は減らせるのか??-赤字を黒字に!給食業務⑫

13.赤字脱出したい?塵も積もれば山となる-赤字を黒字に!給食業務⑬

14.加工品を使うときに栄養面で気をつけること!-赤字を黒字に!給食業務⑭

15.品数が多いメニュー作成はフルネームで!-赤字を黒字に!給食業務⑮

16.すりごまを発注する?しない?-赤字を黒字に!給食業務⑯

17.余りも計算すること!-赤字を黒字に!給食業務⑰

18.利益を得ることは悪いこと。ではない!-赤字を黒字に!給食業務⑱

19.主食を変えれば食材費ダウンに!-赤字を黒字に!給食業務⑲

20.絶対NG!減量発注-赤字を黒字に!給食業務No.20

21.赤字を補填する-赤字を黒字に!給食業務No.21

22.季節感を出すメニューの組み立て方!-赤字を黒字に!給食業務No.22

 

 

 

 

 

「金子あきこ」給食業務経歴まとめ記事コチラ★

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話仕事依頼・お問い合わせはコチラ
(自宅にての撮影も可能ですのでご相談下さい。)
ベル節約美容料理研究所HPはコチラ
 代表 金子あきこ
管理栄養士・節約美容料理研究家・健康食育シニアマスター
Instagram朝ごはんインスタ
Instagramプライベートインスタ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー