歯科受診・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
 リンクを ( ) らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、昨日 すなわち 3月4日(金)の「歯科受診・前編」のブログに、「この歯科医が 歯石を取ると言うので、思い出したことが 御座 ござ います。但し、半角で4万文字以内という字数制限を超えましたので、機会がありまして 宜敷 よろし ければ、この続きを記させて頂きます。(後略)」と記させて頂きまして、誠に有り難いことに 「いいね」を頂きましたので、今回 その続きを記させて頂きます。すなわち、数年前 偶々 ( たまたま ) スケーラー(英語:scaler)(歯石除去器)が販売されていましたので、購入しました。そして、使い かた を調べましたら、スケーラーは きちんと ( ) いだ刃物であり スケーラーで歯を切る と考えるべき とのことでした。きちんとした使い かた をしないと、歯の表面を ざらざらに傷つけてしまうとのことでした。 下手 ( へた ) に スケーラーで 自分で歯石を取ってしまうと、歯の表面を傷つけて 余計に歯石が付きやすい歯になってしまうのだそうです。

 また、去る 一昨年 おととし の10月9日(木)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ」のブログ の上段に記させて頂きました B.S.T.(bedside teaching)(臨床実習)(現在 母校では B.S.L.[bedside learning]と い、学部生との話しによると、教えるというよりは 習うという意味が強くなったとの むね 御座 ござ います)のときのことで 御座 ござ います。すなわち、抜歯した 歯茎 ( はぐき ) 爪楊枝 つまようじ で いじくっていて、そこから 口腔内常在菌である緑色連鎖球菌(英語:Streptococcus viridans) や 黄色ブドウ球菌(英語:Staphylococcus aureus)が侵入した 高齢の女性がいました。心内膜が傷ついていた場合 ここに付着した細菌が感染巣を形成して、infective endocarditis(英語)(ネガティブ[negative]で 御座 ござ いますし、お読み下さっている 方々 ( かたがた ) に影響を お与えすることの無いように、日本語で つづ ることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。感染性心内膜炎のことで 御座 ござ います。以下、英語で infective endocarditisと示させて頂きます)を発症するので 御座 ござ います。前述の Streptococcus viridans も Staphylococcus aureusも グラム陽性球菌でありまして、オーベン( ドイツ 語:oben・英語の aboveに相当します)(上級医師のこと・俗称・以下、オーベンと示させて頂きます)が 抗生物質であるペニシリン(英語:penicillin)を用いていました。そして、外科に紹介していました。同期生も驚いていましたが、 B.S.T.では異例なことに 最期の数日間 付きっ切りであり ほとんど 泊りになりました。B.S.T.で受け持つことになった(但し、B.S.T.は 学部生の臨床実習でありますので、主治医は オーベンです)患者さんが ステルベン( ドイツ 語:sterben)(お亡くなりになることです)することは、この頃 もう 一人 ひとり ( ほか ) の 母校の附属Hp.(hospital[ホスピタル]の略です。以下、Hp.と示させて頂きます)で見えたそうです。オーベンには止められましたが、この患者さんの告別式に参りました。この患者さんの自宅で行われました。場所は 東京都台東区吉原でした。事前に オーベンには 告別式に伺う むね を伝えていました ため かれましたので、参ったことを申しました。先輩の女医からも かれましたので、同様に回答しました。すると、オーベンから 自分の医局には来るな と言われました。このオーベンは、他大学出身でした。 ちな みに、去る 3月16日(月)の「納豆」のブログ の冒頭に、
「(前略)母校の、某・理事長に勧められた内科学教室に入局・・・(後略)」と記させて頂きました。すなわち、母校の 別の内科学教室に入局しました。なお、約27年が ちましたが、この患者さんのことは 継続して 供養させて頂いております。

 話を戻しますが、去る7月21日(火)の「梅雨明け」のブログ の上段に、甥が 訪問歯科を おこな っている むね を お伝え致しました。この甥から 医者なのだから 自ら スケーラーで 歯石を取ったらいい と伺いましたが、以上の 二つ ( ふたつ ) の理由 と 父親からも止められましたので、自分で 歯石を扱うことは控えました。それで、このスケーラーは 訪問歯科医である甥に進呈しました。 ちな みに、去る2月3日(水)の「大臼歯」のブログ の上段に記させて頂きましたように 日々 フロス(英語:floss)を用いていますが、その際に 一部の歯石が 剥離 はくり することはありました。なお、この歯科医からは 自分で歯石を取ることは無理と言われました。

 

 ときに、昨日、一日のおかず(菜食)を 感謝の気持ちを ( ) めさせて頂いて 記させて頂きます。

 まず、ブロッコリー、 胡瓜 ( きゅうり )  そして キャベツです。いつもより緑色が深いように思われました。 ( ちな ) みに、去る 一昨年おととしの10月17日(金)の「ブロリコ(今日のおかず)」のブログに、ブロッコリーのことを記させて頂きました。また、去る 昨年の10月10日(土)の「 心身一如 ( しんしんいちにょ ) 」のブログ そして 去る10月9日(金)の「給食」のブログのそれぞれ中段やや上に、フィト・ケミカル(英語: phytochemical)の一種であるスルフォラファン (英語:sulforaphane)が含まれている「ブロッコリー・スプラウト」のことを記させて頂きました。しかも、このフィト・ケミカルにつきましては、去る10月11日(日)の「人類に有用な天然の物質」のブログ去る10月12日(月)の「産土の神社の『例大祭』」のブログ そして 去る10月18日(日)の「フィト・ケミカル」のブログのそれぞれ中段以降に記させて頂きました。なお、 去る11月18日(水)の「 薔薇 ばら の花・3 」のブログ の中段やや上に、

「(前略)リボーン・ベジタブル(英語:reborn vegetable)とは、野菜を再生するという意味です。このリボ・ベジ(リボーン・ベジタブル)を利用して、ブロッコリーから 上記の『ブロッコリー・スプラウト』を栽培出来そうですね。(後略)」と記させて頂きました。また、 胡瓜 ( きゅうり ) のことは、去る2月10日(火)の「 胡瓜 ( きゅうり ) 」のブログに記させて頂きました。および、 胡瓜 ( きゅうり ) の語源につきましては、去る7月2日(木)の「野菜天ぷら」のブログの中段やや上に記させて頂きました。 さら に、 胡瓜 ( きゅうり ) の持つ酵素につきまして、去る7月13日(月)の「トマト煮」のブログの上段に記させて頂きました。ならびに、キャベツのことは、去る 一昨年 おととし の12月20日(土)の「キャベツ」のブログに記させて頂きました。

 

 

ブロッコリー、 胡瓜 ( きゅうり )  そして キャベツ

 

 

 

 また、昨日と同じ 人参 にんじん 、ピーマン、ぶなしめじ、 玉葱 たまねぎ 、アスパラガス そして キャベツの いた め物です。 ちな みに、前述の 去る 一昨年 おととし の11月24日(月)の「抗酸化物質」のブログで、「(前略) 人参 にんじん は 皮を かないで調理するとのことでした。(後略)」と記させて頂きました。このことにつきまして、去る7月12日(日)の「 柴漬 しばづ け」のブログの中段やや上に、

「(前略)去る6月29日(月)の『 微笑 ほほえ み』のブログ のコメント1で、誠に有り難いことに、(中略)御 賛同 さんどう 頂きました。(後略)」と記させて頂きました。

 また、ピーマンのことは、去る6月15日(月)の「エリンギ」のブログの中段に記させて頂きました。および、「ぶな」のことは、去る 一昨年 おととし の12月26日(金)の「ぶなしめじ」のブログに記させて頂きました。

 ならびに、 玉葱 たまねぎ の調理法につきましては、去る3月25日(水)の「 玉葱 たまねぎ 」のブログ の中段やや下に記させて頂きました。そのうえ、前述のフィト・ケミカルであるポリ・フェノール(抗酸化物質)の代表と言われる ( ほど ) 最も種類が多いフラボノイド類の仲間であるフラボノール(英語:flavonol)類の一種であるクェルセチン(英語: quercetin)が、 玉葱 たまねぎ に含まれています。このクェルセチンのことは、前述の 去る10月11日(日)の「人類に有用な天然の物質」のブログ に記させて頂きました。このブログ の中段やや上に、

「(前略)クェルセチンは水溶性の成分である ため 、油で調理し、溶け出さないようにすることが大切ということになりますね。クェルセチンを無駄なく 摂取 ため には、油で げるのが一番とのことです。(後略)」と記させて頂きましたので、 玉葱 たまねぎ いた め物はいい調理法ということになりますね。

 それから、アスパラガスの保存法につきましては、前述の 去る3月25日(水)の「 玉葱 たまねぎ 」のブログの中段に記させて頂きました。そのうえ、アスパラガスの選び かた 、しかも、その鉄分につきましては、前述の 去る6月15日(月)の「エリンギ」のブログの上段に記させて頂きました。

 

 

いた め物

 

 

 

 ならびに、 人参 にんじん 椎茸 しいたけ 蓮根 レンコン 、お 豌豆 エンドウ 、がんもどき そして こんにゃくの煮物です。 ちな みに、 椎茸 しいたけ のことは、去る6月12日(金)の「レタス」のブログ の中段やや上に記させて頂きました。

 また、 蓮根 レンコン に含まれているプロアントシアニジン(英語:proanthocyanidin)のことは、前述の 去る10月12日(月)の「産土の神社の『例大祭』」のブログの中段に記させて頂きました。および、このプロアントシアニジンは、ポリ・フェノール(英語:polyphenol)(抗酸化物質)の代表と言われる ( ほど ) 最も種類が多いフラボノイド(英語:flavonoid)類から構成されているポリマー(英語:polymer)であり、上記のフィト・ケミカルです。そのうえ、前述の 去る 一昨年 おととし の11月24日(月)の「抗酸化物質」のブログに、 様々 さまざま な抗酸化物質を記させて頂きました。 さら に お伝え申し上げますと、アントシアニン(英語: anthocyanin)はモノマー(英語:monomer)であるフラボノイド類の仲間であり、プロアントシアニジンは ポリマーである縮合型タンニン(英語:tannin)として知られています。しかも、そのプロアントシアニジンを 摂取 ため には、 蓮根 レンコン の皮も一緒に食べると有効とのことです。

 なお、こんにゃく(こんにゃく いも )につきましては、去る 一昨年 おととし の11月16日(日)の「根菜」のブログ そして 去る 一昨年 おととし の10月16日(木)の「 身土不二 しんどふじ 」のブログで記させて頂きました。

 

 

煮物

 

 

 

  最後に、 昆布 こんぶ 椎茸 しいたけ のダシによります、小松菜、ぶなしめじ そして ねぎ の味噌汁です 。 ちな みに、 昆布 こんぶ のことは、去る 一昨年 おととし の10月24日(金)の「 すこ やかに生活をして頂くために」のブログ の中段に記させて頂きました。そして、去る3月22日(日)の「わかめ」のブログ の中段に、
「(前略) 昆布 こんぶ やわかめなどの 海藻 かいそう 類には、『水溶性食物繊維』であるヘミセルロースが含まれています。(後略)」と記させて頂きまして、食物繊維につきまして お伝えさせて頂きました。 さら に、食物繊維のことは、去る 一昨年 おととし の11月20日(木)の「切り し大根(昨日のおかず)」のブログ の中段でも記させて頂きました。

 ならびに、小松菜のことは、前述の 去る 一昨年 おととし の10月16日(木)の「 身土不二 しんどふじ 」のブログ に記させて頂きました。および、前述の 去る 一昨年 おととし の10月9日(木)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ」のブログ の中段に詳細に記させて頂きましたように、 ねぎ にはアリシン( 硫化 りゅうか アリル)(英語: allicin アリシン )が含まれています。

 

 ところで、去る12月18日(金)の「不思議な出会い」のブログ の下段に、「味噌玉」のことを記させて頂きました。

 ならびに、昔から言われている味噌汁のことを発展させた話につきましては、去る4月8日(水)の「 南瓜 かぼちゃ 」のブログの中段以降に記させて頂きました。しかも、去る7月11日(土)の「日本人の魂の食べ物」のブログ の中段やや下に、

「(前略)去る6月29日(月)の『 微笑 ほほえ み』のブログ の中段やや下に、『味噌汁は、日本人の たましい の食べ物ですね。』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。そのうえ、去る8月23日(日)の「アスコルビナーゼ」のブログ の下段やや上に、味噌汁である「 御御御付 ( おみおつけ ) 」のことにつきまして、

「(前略)『御』が3つも付くのですから、誠に有り難い食べ物ですね。(後略)」と記させて頂きました。

 

 

自転車修理*おかず・3月5日(土)

味噌汁

 

 

 

 同居している両親は、と以前 かれましたので、お伝え申し上げましたが、両親は何でも食べます。

 前述の 去る 一昨年 おととし の10月9日(木)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ」のブログ そして 去る1月12日(火)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ ・続報」のブログ に記させて頂きました過程があり、誠に有り難いことに、母親の理解を得て、菜食にさせて頂いております。


 あと、このおかずに、玄米御飯で 御座 ござ います。玄米も、 庶民 しょみん 的にスーパー・マーケットで購入して来ます。

 御承知のように、玄米の ぬか には、去る 一昨年 おととし の11月10日(月)の「らっきょう」のブログで お伝え申し上げましたように、糖質からエネルギーをつくり出すときに役立つとされているビタミンB1(英語: thiamin ( チアミン ) )が含まれています。ビタミンB1(チアミン)のことは、去る3月30日(月)の「脳の神経細胞の新生」のブログ の上段から中段に けてでも記させて頂きました。

 また、らっきょうには、キャベツの約50倍の、前述の「水溶性食物繊維」が含まれています。キャベツのことは、前述の 去る 一昨年 おととし の12月20日(土)の「キャベツ」のブログ に記させて頂きました。 さら に、らっきょうには、ビタミンB1の吸収を助ける、「アリシン( 硫化 りゅうか アリル)(英語: allicin アリシン )」という成分が多く含まれています。 ( ちな ) みに、「アリシン( 硫化 ( りゅうか ) アリル)」は、 ねぎ 類に共通して含まれています。 玉葱 たまねぎ に含まれている、血液をサラサラにする効能があるとされる「アリシン( 硫化 りゅうか アリル)」を効果的に 摂取 るための調理法は、前述の 去る3月25日(水)の「 玉葱 たまねぎ 」のブログ に記させて頂きました。しかも、 玉葱 たまねぎ に多く含まれるフラボノール(英語:flavonol)にも、血液をサラサラにする働きがあるとされています。このフラボノールは、前述のフラボノイド類の仲間であり、上記のフィト・ケミカルであります。

 それから、玄米には、ビタミンE、食物繊維、そして、K(カリウム)が含まれています。 ( ちな ) みに、K(カリウム)のことは、去る1月9日(金)の「 茄子 なす 」のブログ に記させて頂きました。また、玄米のような穀類に含まれている食物繊維は、「不溶性食物繊維」です。前述の「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」のことにつきましては、前述の 去る3月22日(日)の「わかめ」のブログ の中段に記させて頂きました。

 

 なお、去る11月20日(金)の「仏花(菊の花)」のブログ の下段に、「古事記」と「日本書紀」を引用させて頂いて、日本人の主食である お米は 誠に有り難い という話を記させて頂きました。

 

 

おかず7・10月24日(金)

玄米御飯

 

 

 

 玄米の食べ かた につきましては、前述の 去る 一昨年 おととし の11月17日(月)の「黒 胡麻 ( ごま ) 」のブログで記させて頂きました。また、玄米の かた につきましては、去る 一昨年 おととし の11月26日(水)の「 ふき 」のブログに記させて頂きました。

 

 しかも、去る12月31日(木)の「大晦日(火星か金星か)」のブログ の下段に、

「(前略) 御飯を食べましたら 当然のこと なが ら 以前から 茶碗 その他の食器を洗っております。(中略)高校生の頃に触れた 趙州 じょうしゅう 和尚の『御飯を食べたら茶碗を洗え』の言葉を思い出しました。この『 趙州洗鉢 じょうしゅうせんぱつ 』の公案は、『 無門関 むもんかん 』(中国宋代に 無門慧開 ( むもんえかい ) によって編集された公案集)の第七則にある話です。(後略)」と記させて頂きました。なお、学部生のときに 安い学食を用いると 食器を洗うどころか 食器を下げることすらも嫌とのことで、一般の食堂を利用している お坊ちゃんのような同期生がいました。そのうえ、別の同期生から この お坊ちゃんのような同期生は、 放浪癖 ( ほうろうへき ) があると言われていました。おまけに、 放浪癖 ( ほうろうへき ) があると言っていた この別の同期生は、自分のことを 投影(心理学用語)しているのだということが ( あと ) になって 分かりました。某・出版会社を退職して 入学して来ている 学士(四年生の大学を卒業していること)の かた でした。入学時に 30歳代の ( なか ) ばでした。この某・出版会社で 放浪癖 ( ほうろうへき ) があると言われていたので、同期生にも そう言ったのかもしれません 。 ちな みに、この 放浪癖 ( ほうろうへき ) は、去る11月13日(金)の「男性看護師・続報7」のブログ の上段やや下などに記させて頂きました A.D.H.D.(英語: attention deficit hyperactivity disorder)(ネガティブ[英語:negative]で 御座 ござ いますし、お読み下さっている 方々 ( かたがた ) に影響を お与えすることの無いように、日本語で つづ ることを控えさせて頂きましたが、以前、それではわからない、と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。注意欠陥・多動性障害 のことで 御座 ござ います)と関係していたのかもしれません。

 

 本日も、最後 ( まで ) お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)