根菜(昨日のおかず) | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 昨日、一日のおかず(菜食)は、

 まず、人参にんじん、おげ、蓮根レンコン、大豆 そして 椎茸しいたけの煮物です。(^O^)

 ちなみに、去る10月16日(木)の「身土不二(今日のおかず)」のブログ で記させて頂きましたように、身体を温める食べ物と身体を冷やす食べ物がありまして、人参にんじんのような、根菜類は身体を温めます。

 「菜根譚さいこんたん」という、中国明代末期、すなわち、16世紀から17世紀頃書かれた処世訓があります。某・大学院教授によりますと、根菜のように、よく()んで何度も味わって読んで頂きたい名言が沢山たくさん詰まった処世訓とのことで御座ございます。



おかず12・11月15日(日)
人参にんじん、お蓮根レンコン、大豆 そして 椎茸しいたけの煮物




 また、がんもどき と 茗荷みょうが玉葱たまねぎ馬鈴薯ばれいしょ そして 南瓜かぼちゃの煮物です。


 

おかず12・11月15日(日)
がんもどき


おかず12・11月15日(日)
煮物



 それから、椎茸しいたけ、白菜 そして しらたきの煮物です。

 ちなみに、しらたき(関東では「しらたき」、関西では「糸こんにゃく」と呼ばれているそうです。)の原料である「こんにゃく(こんにゃく芋)」は「腹の砂下ろし」と昔から言われていますが、constipation(ネガティブ[negative]で御座ございますし、お読み下さっている方々(かたがた)に影響をぉ与えすることの無いように、日本語でつづることを控えさせて頂きましたが、以前、それではわからない、と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。便秘のことで御座ございます。以下、英語で示させて頂きます。)は腹の中に砂が詰まったために起こると思われていたために、そう言われたようで御座ございます。御承知のように、「こんにゃく」には食物繊維が豊富なため、constipationに()くとされています。

 ちなみに、去る10月15日(水) の「りんごの効用」のブログ で記させて頂きましたように、りんごはconstipationにも、diarrher(同様に小さく記させて頂きます。下痢のことで御座ございます。)にも、()く食品で御座ございます。


 また、研修医の頃、11ヶ月間、週4日間、内科の一般外来と特殊外来で、主任教授と診療教授((あと)になってからの役職)の外来に陪席ばいせき(ゲシュライバーするように、とのことで御座ございました。その際、単に、「こんにゃく」を患者さんにダイエット(diet)として勧めていました。調べましたら、「こんにゃく」は成分の約97%が水分でカロリー(熱量)はゼロに等しい食べ物なので御座ございますね。その昔から云われていることで御座ございます。

 生物のくらげも約98%が水分とのことですね。




おかず12・11月15日(日)
椎茸しいたけ、白菜 そして しらたきの煮物




 同居している両親は、ときかれますので、お伝え申し上げますが、両親は何でも食べます。

 去る10月09日(木)の「笑いと菜食療法ー菜食に導かれた過程ー小乗しょうじょうから大乗だいじょうへ」のブログ に記させて頂きました過程があり、誠に有り難いことに、母親の理解を得て、菜食にさせて頂いております。

 あと、これらのおかずに、玄米御飯で御座ございます。唯々感謝。(^-^)



おかず7・10月24日(金)
玄米御飯