ブダペスト(東欧) | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 丁度一週間前、すなわち、去る11月08日(土)の「プラハ(東欧)」のブログ で、「機会がありまして、宜敷(よろし)ければ、ハンガリーの首都であるブダペスト(ハンガリー語: Budapest)(昭和62年[1987年][菜食を始める前のことです]8月12日【水】の朝、ブダペスト駅に到着しました。)のことを記させて頂きます。」とぉ伝え申し上げまして、誠に有り難いことに、「いいね」を頂きましたので、今回、その続きを記させて頂きます。(^O^)

 

 御承知のように、ハンガリーと云えば、住民はアジア系マジャール人であり、人種島を形成しています。

 

 プラハ(チェコ語・スロヴァキア語: Praha から、夜行列車で、チェコ・スロバキア(御承知のように、現在はチェコとスロバキアに分かれています。)内を通って、ハンガリーに行(い)こうと、ハンガリーの滞在ビザ(英語:visa)(他の東欧[国際連合による 欧州おうしゅう【ヨーロッパ】の区分に従います]の国々と同様に、ハンガリー大使館に行[い]って、発給されました。)を取得していました。去る10月28日(火)の「スイス(海外のこと)」のブログで掲載しました滞在ビザ(英語:visa)を下に再掲致します。 下の再掲の左下の印が、この日の入国印です。

 

 

査証
再掲・ハンガリーの滞在ビザ(英語:visa)と出入国印
 
 

 去る11月08日(土)の「プラハ(東欧)」のブログ でぉ伝え申し上げましたように、プラハ駅に到着しましたとき、日本人旅行者と一緒になりました。海外旅行中は、その日に会った同性の日本人と共に二人で行動することがよくありました。この日本人と共に、ハンガリー方面に向かいました。このもう一人の日本人は、夜間、途中のブラチスラヴァ(スロバキア語:Bratislava)(オーストリアの国境迄近いです)で乗り換えて、ウィーン(標準独[ドイツ]語: Wien[ヴィーン]、 日本語表記では主に「ウィーン」が用いられますが、標準独[ドイツ]語でのWの発音は [v] であり、「ヴィーン」の表記が近いです。)に行くとのことでした。

 コンパートメント席(数席[欧州では6席でした]ごとに仕切板などで区切った形式の座席のこと。日本では数少ないですが、欧州[ヨーロッパ]等の鉄道車両では比較的多く見られる形式の座席です。)に、日本人二人で座っていましたら、プラハの小学生高学年か中学生低学年位の二人(年齢をきくことは出来ません)が同じコンパートメント席に入って来ました。下にその写真を掲載します。

 これらの二人は、プラハでは洋服が無いので、ブダペストに買い物に行くとのことでした。

 去る11月01日(土)の「東ベルリン(旧・東独[ドイツ])」のブログ でぉ伝え申し上げましたように、社会主義圏では充分な商品が御座いませんが、国際列車を利用して洋服を買いに行く迄になっているとは、誠に驚きました。

 明治の文豪で、「武蔵野」の著者である国木田独歩の著書「牛肉(現実を示しています)と馬鈴薯(じゃが芋[いも]のこと)(理想を示しています)」という作品の主人公(岡本)は「びっくりしたいというのが僕の願いなんです」と答えています。驚くと申しましても、いろいろなニュアンス(仏[フランス]語:nuance)(この場合、言葉の微妙な意味の違いのこと。)が御座いますが、この作品のニュアンスのような驚きで御座います。

 

 当時、東欧の中では、ハンガリーは、経済的に、欧州(ヨーロッパ)の西側諸国に近いとされていました。それで、洋服を買いに行くのですね。

 これらの二人の写真を下に掲載致します。

 

 

 

 

ブダペスト
プラハ在住の二人

 

 
 
 
 

  前述致しましたように、昭和62年(1987年)(菜食を始める前のことです)8月12日【水】の朝、ブダペスト駅に到着し、市街地を通って、ゲッレールトの丘(ハンガリー語: Gellért-hegy )に向かいました。 市街地とゲッレールトの丘(標高235 m)の写真を下に掲載致します。

 
 
ブダペスト
市街地

 
ブダペスト
市街地
 
 
ブダペスト
ゲッレールトの丘
 
 
 
ブダペスト
ゲッレールトの丘
 
 
ブダペスト
ゲッレールトの丘
 
 
 
 御承知のように、ブダペストは、ドナウ川(ラテン語:Danubius)を境にして、西岸(手前側)のブダとオーブダ、東岸(向こう側)のペストに分かれています。ゲッレールトの丘から見たブダペストの写真を下に掲載致します。前述致しましたように、標高235 mでありますから、ブダペストの中心地を一望出来ます。

 
ブダペスト
ブダペスト

 
ブダペスト
ブダペスト
 
 
ブダペスト
ブダペスト

 
ブダペスト
ブダペスト

 
ブダペスト
ブダペスト

 
 ドナウ川の向こう岸、すなわち、東岸のペストには、某・5つ星ホテルがあって、参りませんでしたが、某・ガイドブックによりますと、カジノがあるとのことでした。モナコ公国のように、カジノがあるなんて、前述致しましたように、欧州(ヨーロッパ)の西側諸国に近いですね。
 
 ときに、某・ガイドブックによりますと、ブダペストでは、フォークダンス(英語:folk dance)(民族[民俗]舞踊)を見るといいとのことでしたので、" folklor centrum"という劇場に行きました。スペル(英語:spell)(単語の綴[つづ]りのこと)を見ましても、正(まさ)しくフォークダンスに関係していさそうな綴(つづ)りですね。この" folklor centrum"の入り口の写真を下に添付致します。
 
 
 
ブダペスト
" folklor centrum"の入り口
 
 そして、フォークダンスの写真を下に掲載致します。因(ちな)みに、撮影・可とのことでした。
 
 
ブダペスト
フォークダンス

 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
 
ブダペスト
フォークダンス

 
ブダペスト
フォークダンス
 

 
ブダペスト
フォークダンス

 
ブダペスト
フォークダンス
 
 
ブダペスト
フォークダンス

 
ブダペスト
フォークダンス

 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
バイオリン演奏
 
ブダペスト
バイオリン演奏
 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
 
ブダペスト
フォークダンス
 
 
ブダペスト
フォークダンス

 
ブダペスト
フォークダンス
 

 
ブダペスト
フォークダンス
 
ブダペスト
フォークダンス
 
 フォークダンスは以上で御座いました。これでも写真を間引いて、いい写真のみを抜萃(ばっすい)して添付させて頂きました。
 ハンガリー語はわかりませんが、フォークダンスといっても、ミュージカル(英語:musical)のように、物語になっているようですね。洗練されたミュージカルに比べますと、素朴で御座います。こちらの方(ほう)がいいと言われる方(かた)もおられるかもしれません。
 因(ちな)みに、母親は宝塚歌劇団が好きで、幼い頃、小学校入学前(今日は七五三ですが、五歳位のとき。)に、何もわからず、宝塚歌劇に一度連れて行かれたことがありました。子供のことですからほとんど会場内にいなくて、ロビーにいたことを記憶していますが、共通していると思われますことは、宝塚歌劇のように、エネルギーが伝わって来ます。
 
 ところで、ブダペスト市内の写真を下に掲載致します。時計が午後6時20分を指(さ)しています。雑踏で御座いますが、ブダペストでは、日本人に一人も会いませんでした。
 
 
ブダペスト
ブダペスト市内

 

  ブダペストには1日居(い)て、夜行列車で、ユーゴスラビア(当時の国名)(御承知のように、現在では、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の6つの構成共和国はそれぞれ独立し、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、モンテネグロ、そして、マケドニアになっています。)方面に向かいました。ちなみに、ハンガリーの出国係官が車内に来て、パス ポート と ハンガリーの滞在ビザ(英語:visa)を見せました。それで、出国印が押されました。また、ユーゴスラビアに入りますと 入国係官が車内に来て、やはり パス ポートを見せました。そうして、入国印が押されました。なお、ユーゴスラビアでは、滞在ビザ(英語:visa)は必要ありませんでした。ついながら、機会がありまして、宜敷(よろし)ければ、続きを記させて頂きます。唯々感謝。(^-^)