龍とDr.の新刊です。
本編のお話は進んでないような…(笑)

でも、ナギは相変わらず楽しめちゃいましたw
このシリーズが奇想天外に展開していくところに魅力を感じていますので。
ナギの中では気軽に楽しめるコメディという位置づけもありますし。
それがヤクザモノで表現される面白さと言いましょうか。
時にハード展開になったりするのもワクワクしますしね。
いろんな方向からのアプローチが楽しいなと。(*´∀`)

【関連レビュ】
龍の恋、Dr.の愛   龍の純情、Dr.の情熱
龍の恋情、Dr.の慕情   龍の灼熱、Dr.の情愛
龍の烈火、Dr.の憂愁   龍の初恋、Dr.の受諾
龍の宿命、Dr.の運命   龍の求愛、Dr.の奇襲
龍の右腕、Dr.の哀憐   龍の仁義、Dr.の流儀   
龍の兄弟、Dr.の同志   龍の危機、Dr.の襲名
龍の復活、Dr.の咆哮   龍の勇姿、Dr.の不敵
龍の忍耐、Dr.の奮闘   龍の青嵐、Dr.の嫉妬
二見シャレード文庫版
 DRは龍に乗る   DRは龍と立つ
∟同人誌
 NABE (2010/5)  JAPAN (2010/8)
 CHOCO (2011/5)
∟スピンオフ
 Dr.の傲慢、可哀相な俺

龍の衝撃、Dr.の分裂 著者:樹生かなめ イラスト:奈良千春
X文庫W.H. BL小説 2012年2月
★★★
龍の衝撃、Dr.の分裂 (講談社X文庫―ホワイトハート)/樹生 かなめ
¥630
Amazon.co.jp


◆あらすじ(裏表紙)
「お父さん、なんでこんなところにいるんだよ」 指定暴力団眞鍋組の若き昇り龍・橘高清和の姐さん女房である氷川諒一は、夜の小田原城で美少年・菅原千晶の台詞に、言葉を失った。 千晶は、連絡がつかなくなった父・千鳥と氷川を間違えていたのだ。 しかし、あまりにも無邪気で無知な千晶を氷川は放っておくことができなくなり……。 氷川が三人!? 小田原に新たな風が起こる!! ◆

読メに感想登録するためにタイトル入力して気づいたんです。
分裂ってそゆことかとw
いや、分裂というより増殖じゃないか?(笑)

またぶっ飛んだお花ちゃんキャラの登場でしかも親子ときた!

千晶はヤンキーなのですが、頭のゆるいお花畑キャラ。
予測不可能なところは氷川と同じライン、
おバカ度はショウを越える、
摩訶不思議系なのは信司より上…。

そんな千晶に氷川は母性本能を芽生えさせ?
それにしても19歳の清和が16歳の千晶の父ってのは
あまりにも無理があるよ、氷川センセ!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

で、千晶の父の千鳥もまたお花畑キャラでした。
この二人、番外編的な特別出演キャラかと思って読んでたけど、
なにやら今後も関わってきそうな感じなんです。
どうなっていくのやら?

あと気になるのが、情報屋・木蓮を見抜いた氷川に対する清和の反応。
一体何があるんだろう?

このシリーズ、箸休め的なお話の中にも、
しっかりと伏線が張られてたりするから気が抜けないんです。

この巻でのナギのお気に入りのシーンは氷川と清和の公園キス。
照れる清和の文章描写とともに奈良さんの挿絵に萌えました~♪

表紙絵も楽しい!
清和の肩に乗ってる千晶というのは、親子としての絵図なのか?((●≧艸≦)プププッ
漫画の1コマのような挿絵もたっぷりで絵だけ見てても楽しめます♪

それにしても奈良さんの仕事量がものすごい気がするんですが。
しかも、どの作品でも絵の構成や描き込みがハンパないですよね。
カラーまですごいもの。

きっと怖ろしく筆の速い絵師さんなのだと思いますが、
そうだとしても、物語をしっかり読んで絵を描かれるそうなので、
かなりのハードワークじゃないのかと。

奈良さんのお身体が心配になってきます。
くれぐれも体調に気をつけて欲しいです。
奈良さんの絵をずっと見ていきたいですもん。

≪樹生かなめ作品INDEXへ
≪奈良千春挿絵作品INDEXへ

↓クリックよろしくお願いします♪壁||ョ*´ェ`) 
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ  にほんブログ村


龍の青嵐、Dr.の嫉妬 (講談社X文庫―ホワイトハート)/樹生 かなめ
¥630
Amazon.co.jp

龍の忍耐、Dr.の奮闘 (講談社X文庫―ホワイトハート)/樹生 かなめ
¥630
Amazon.co.jp

龍の勇姿、Dr.の不敵 (講談社X文庫―ホワイトハート)/樹生 かなめ
¥630
Amazon.co.jp

龍の復活、Dr.の咆哮 (講談社X文庫―ホワイトハート)/樹生 かなめ
¥630
Amazon.co.jp