いいお母さんになりたいですか?
私はずっと
いいお母さんになりたかったです。
(そして
いい先生にもなりたかったです
今は置いときます)
ゆかこです。
そして子どもの前では
”お母さん”として存在していました。
いいお母さんは
子どものことを一番に考える人だ
いいお母さんは
子どもを楽しませる人だ
いいお母さんは
子どもをちゃんと叱れる人だ
いいお母さんは
子どもに寂しい思いをさせない人だ
いいお母さんは
体にいいものを食べさせるものだ
こんなふうに
私の中での
いいお母さん像があって
こうあるべきだ
ってずっと
自分をあるべき姿であるように
自分を偽ってきました
あるべき姿になろうとして
生きていたのです
それは私は自分のことを
否定していたからです
私はダメな人だと思っていました
世界もダメだって思っていました
世の中はダメだって
自分も世界も信じて
いなかったんです
本当に
過去の私に
言葉もないです
こうであったら
幸せに育つだろうって
勝手に私の思いで
そうしていました。
そんなことしていても
1ミリも
子どもに
いいはずがないです。
偽の私なんですから。
子どもは
偽の私に心を開くはずがないのです。
子どもの前で
テレビもダメ
スマホもダメ
漫画もダメ
本もダメ
家事もダメ
子どもとは
ずっと一緒にいないとダメ
そうやって
ダメな自分みたいにならないように
って
必死に頑張ってきました。
でも
そんなのは
間違っていて
私のままでよかったんです。
好きなドラマ見たり
ぐずぐずしたり
ダラダラしたり
でも
大好きな子どもといれて
幸せで
子どもも楽しんで
私も一緒に楽しんで
頭カチカチの
ベキネバで縛れる必要なんて
どこにもなかったんです。
自然でいればよかったんです。
子どもは自分で成長します。
ただただ受け入れ
ただただ尊重しを
するだけで
よかったんです。
でも
子どもが可愛くて
幸せになってほしくて
必死でお母さんを
頑張ってきました。
その私も
今抱きしめています。
いいお母さんになれなくて
苦しい
って思っているお母さん
いいお母さんに
なんてならなくていいんだよ
すべきことなんてないんだよ
あなたのままで
子どもと何したい?
子どもは大丈夫。
信じてあげれば
自分の道を進んでいくから。
何も不安なことないよ。
大丈夫。
肩の力抜いて
まあいっかー
って。
できないことは
できなくていいんだよ。
ただ微笑んでいれば
いいんだよ。
やることいっぱいあって
大変だけど
手を抜いてもいいんだよ。
助けてって言っていいんだよ。
あなたはダメじゃない。
あなたのままでいいんだよ。
あなたのままがいいんだよ。
感想、質問などございましたら
こちらにお願いします🥰
個別にお話しできます😁
🌸シェア&リブログ大歓迎🌸
🌸連絡不要です🌸
🍀🍀🍀🍀🍀先生関係の記事🍀🍀🍀🍀🍀
🍀🍀🍀🍀🍀子育て関係の記事🍀🍀🍀🍀🍀
🍀🍀🍀🍀🍀アニメやドラマの記事🍀🍀🍀🍀🍀
🍀🍀🍀🍀🍀不登校の記事🍀🍀🍀🍀🍀
感想、質問などございましたら
こちらにお願いします🥰