容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** アンチ中央・ディープ大阪そのもの ***

 

 

 

 

絵馬殿(随身門)の随身さん2人をお勉強してびっくり⇒御祭神のニギハヤヒさん&ウマシマジさんなの(@@)。御祭神が門番やってる神社なんて石切さんだけやろね、知らんけど。

 

ニギハヤヒさんの子分=ナガスネヒコ君は東大阪市でニニギさん(神武天皇)を通せんぼ。熊野大回りさせた張本人です。そして(ニギハヤヒの息子)ウマシマジさんは物部氏の祖先。あはは、アンチ中央の大阪まんまやん(^o^)

 

/石切劔箭神社(いしきりつるぎや・じんじゃ/創建神武天皇2年/御祭神饒速日尊・可美真手命)ニギハヤヒ(邇芸速日命=饒速日尊/にぎはやひの・みこと)ウマシマジ(宇摩志麻遅命=可美真手命/うましまじの・みこと/物部氏の祖先)ナガスネヒコ(長髄彦/ながすねひこ)ニニギ(瓊瓊杵尊/ににぎの・みこと/神武天皇熊野大回り)随身門(ずいじん・もん)知らんけど

 

*** でんぼの神さま ***

 

 

 

 

 

 

 

石切劔箭神社の宮司さん=物部氏直系子孫(今の宮司さんは107代目)。《御利益ありそう》⇒でんぼ退治お百度参りの人が絶えないのは当然かも。御湯神楽は知らなかったので見逃しました(^^)

 

/石切劔箭神社/公式御湯神楽(おゆかぐら)でんぼ(腫れ物@関西語⇒今は癌も!)

 

*** イシキリツルギヤ号/千羽鶴 ***

 

 

 

 

 

 

24戦4勝のイシキリツルギヤ号は信者さんの競走馬。引退後はここで神馬くんやってました(^o^)。穂積は宮司さんの名字(今は木積)。納所の美しい千羽鶴にはもう《感動》のひと言です💛

 

/イシキリツルギヤ号穂積/木積(ほづみ/こづみ)親子連牛穂積神霊社穂積殿乾明神社(いぬい・みょうじんしゃ)石切神社の千羽鶴

 

*** 美味しいお寿司屋さん見つけました ***

 

 

 

 

石切さんは私の想像以上に素敵楽しいお社でした。心はお腹いっぱいだけど身体は《ごはん食べた~い!》。見つけたのが石田寿しさん。白鵬関がここに来たみたいよ(@大阪場所)

 

とっても美味しかったです💛ごちそうさまでした。

 

/石田寿し@白鵬席

 

次回は(電車&バスで40分の)松柏美術館に行きます。

 

***

 

INDEX/大阪の小旅/神社/狛犬狛アニマル/お祭行事/ランチ/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** カーデの裾が長いみたい ***

 

 

 

シニアオバさんっぽいグレーのシースルーカーデ、ロングスカートには丈が少し長くてバランスが悪いのね⇒さつきさん「裾を折り返したらええんと違う?」⇒こっちのほうが良さそう(^o^)

 

近頃の私、(77歳で亡くなった)母に似過ぎです。

 

*** 石切さんに行きましょう ***

 

 

 

 

 

 

 

私は2度来てるけど、どちらも(亡くなった)父にお散歩してもらうためだったので、初めてののんびり参拝。大仏さんもお不動さんも、参道商店街を通して歩くのもお初です。

 

/石切劔箭神社(いしきり・つるぎや・じんじゃ)近鉄石切駅(トンネル手前の高いトコなので見晴らしがいいのよ~♪)石切不動明王

 

*** おばあちゃんの堀江やん♪ ***

 

 

 

 

 

 

 

参道商店街の雰囲気、《(東京巣鴨の)『おばあちゃんの原宿』やん♪》。大阪だったら《おばあちゃんの心斎橋?堀江?》。おじいちゃんは石切さんでお百度参りしても商店街には来ないのよね。楽しみをひとつ損してる気がします。

 

/石切参道商店街/公式おばあちゃんの原宿(行ったけどまだレポートしてません^^)堀江(20年212-3)石切さんお百度参り

 

*** 占いのお店撮るの忘れました(^^) ***

 

 

 

 

 

お店をあれこれ覗いてるだけでも楽しいわよ~(^o^)。占いのお店が日本一多いらしいけど、撮るのを忘れてしまいました(^^)。さつきさんが撮ってくださってたビデオも(シワの多い難しそうな表情が気に入らないけど)アップしちゃいます。

 

/石切占いの道おこわ

 

次回は石切さん=石切劔箭神社にお参りです。

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/買物市場モール/お寺/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

***

 

 

今回のイチオシ=(196)カヴァレリア・ルスティカーナ。メロディが素敵です💛

 

*** (196) カヴァレリア・ルスティカーナ ***

 

 

 

 

 

カヴァレリア・ルスティカーナ=(意味)田舎の騎士道。オペラ幕間曲だけど現代のスクリーンテーマと言われても信用しちゃうと思うわよ。

 

*** (197) 雨のち晴レルヤ ***

 

 

 

朝ドラごちそうさん。(観てて)杏がめちゃ楽しかったです。あまり聴かないゆずだけど、この曲だけは別ね💛

 

*** (198) バークリースクエアのナイチンゲール ***

 

 

 

 

 

 

ジャズのスタンダードだけど、オリジナルはイギリスのポピュラー。ロッド・スチュアートが決まってます♪

 

*** (199) ロッホ・ローモンド ***

 

 

 

 

 

朝ごはんの喫茶店=じつはミュージックカフェ。スコッチロッホ・ローモンドが置いてあったのでママにこの曲のお話をしました。

 

*** (200) 365日の紙飛行機 ***

 

 

 

 

下鴨神社手前の旧三井家下鴨別邸。(『あさが来た』のモデル)広岡浅子さん自筆の手紙etcが展示してありました。で、朝ドラのこの曲を♪

 

***

 

INDEX/サウンド小旅/京都の小旅/神戸兵庫の小旅/日本の小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

***

 

 

イチオシは【(139)ショートパンツ】かしら。丈も(私テキに)いい感じで気に入ってます。普段着にするのはもちろん無理だけど(笑)

 

*** (136) ライトブルーの超ミニワンピ ***

 

 

 

 

 

撮ったあと1年お漬物になってたミニワンピ。でも、糠の中から取りだしてみたら案外悪くなかったかも(笑)

 

*** (137) スケーターズドレス ***

 

 

 

 

スカートがないのでレオタードかもだけど、ずっとスケーターズドレスと言ってたからそのままね(^o^)←キミちゃんコレクション。

 

*** (138) 去年元町で買った水着 ***

 

 

 

 

元町で見つけて買ったスカート水着です。アラセブでも水着が素敵なひともいるけど、私はこれがラストかしら(^^)

 

***(139) ビミョーにヘソ出しショートパンツ ***

 

 

 

 

これも1年お漬物だったコスプレ。取り出したら悪くなかったかも、も同じです。ショートパンツを見直しました♪

 

***(140) ラメストラップドレス ***

 

 

 

 

これは漬物桶の中にもっと長くいました。ここしばらくこんな発掘が続いてるわね(笑)。ブラ外すのを忘れてストラップが目立ってます(^^)

 

***

 

INDEX/コスプレ/大阪の小旅/神戸兵庫の小旅/京都の小旅/日本の小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 30分人力車小旅 ***

 

 

 

 

 

人力車の料金=当時5000円/今9000円@1人乗り30分。(高い?安い?は人によって違うと思うけど)初門司港で素敵楽しいガイドしてもらった私は《安い》に1票です。俥夫さんに感謝ね💛

 

/承前(10年69-1)えびすや関門店料金(運送業でなく観光案内業/ふだんは10分乗りしてて30分はこの時だけ)旧門司三井倶楽部海峡プラザ

 

*** 海岸のお散歩も楽しいわよ♪ ***

 

 

 

 

 

 

この日は快晴。今年(2025年)と違ってお日さまきらきらでも暑くない9月30日です。海岸のお散歩が気持ちいいわよ~💛日本語台湾弁のレディたちに頼まれてシャッターを押しました(もちろん撮りっこね♪)

 

/門司港レトロ展望室旧門司税関関門橋火の山門司港レトロクルーズワーペンファンホールン(レストラン船/閉店)バナナの叩き売り発祥地猿回し@門司港ストリートオルガン(@門司港)

 

*** 門司港眺めてお茶タイム ***

 

 

 

 

 

 

グリーンゲイブルズ=赤毛のアンのお家。アン・フリークの私は(シリーズ全巻読みました)絶対ここでティータイムです(^o^)港に一番近い席に座っちゃう♪テラスがあればそちらでしょうね。

 

/グリーンゲイブルズ@門司港グリーンゲイブルズ@カナダ(ゲイブルズ=切妻屋根)海峡プラザ/公式門司港名物焼きカレー(10年20-2)

 

*** 駅が一番レトロかも ***

 

 

 

 

 

関門トンネルができるまでは門司港駅が九州の玄関でした(当時は門司駅)。これから別府に向かう私は大正ロマン気分なの⇒『花子とアン』の吉高由里子さんってトコかしら。門司港レトロは思ってたよりずっと楽しかったです💛

 

/門司港駅関門トンネル(世界初の海底トンネル/開通1942年)大正ロマン花子とアン吉高由里子(よしたか・ゆりこ/1988-/東京都)村岡花子(1893-1968/山梨県甲府市)SL28627腕木式信号機十二単@別府二幸荘(コスプレ107)

 

***

 

INDEX/日本の小旅/乗りもの/ビル橋道/お茶とスイーツ/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 広島⇒門司港 ***

 

 

 

 

Y君のお仕事を済ませた朝@広島です。夕方別府二幸荘で十二単のコスプレするつもりなの(^o^)。時間があるので門司港レトロで道草していきましょう♪

 

/広島駅(YouTube)

 

*** 初めての門司港レトロ ***

 

 

 

 

 

 

 

 

門司港は勝手が全然わかりません。こんな時に頼りになるのが人力車です(人力車=観光案内業/×運送業)。今日の俥夫さんは大当たり!親切でガイドがとてもわかりやすいの♪

 

/門司港レトロ/公式人力車@えびすや関門店2回目門司港レトロ(20年20-2)JR門司港駅(開業1891年/現在駅舎竣工1914年/東京駅と2つだけの重要文化財)関門海峡(幅650m@最狭部)関門橋(開通1973年)火の山(標高268m@下関市)旧門司郵船ビル(竣工1927年/JP門司港ビル)旧門司三井倶楽部(竣工1921年)旧門司税関(竣工1912年)大連友好記念館

 

*** レトロビル&素敵なお店たち ***

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな漁村だった門司は1889年に特別輸出港に指定されて大発展。商社や銀行、人とお店が集まって栄えました。その頃にできたビルたちが今観光客を魅了してるというワケ。

 

/門司市(もじし/市制@1899⇒北九州市@1963)オルゴールミュージアム門司港伊太利亜ブラマソーレプレミアムホテル門司港旧大阪商船門司支店(竣工1917年)海峡プラザ門司港レトロ観光線(トロッコ列車)旧横浜正金銀行門司支店(竣工1934年/よこはま・しょうきん・ぎんこう/山口銀行北九州銀行)旧福岡銀行門司支店(竣工1950年⇒結婚式場マリーゴールド門司港迎賓館)

 

*** 昔の歓楽街 ***

 

 

 

 

 

 

人が集まれば商店街も歓楽街も生まれます。門司港駅東の栄町銀天街と清滝の街を案内してもらいました。料亭三宜楼は今もお食事・喫茶ができるみたいよ。そのうち行ってみたいね💛

 

次回=海峡プラザでお茶して海岸をお散歩します。

 

/栄町銀天街清滝界隈(ディープ探索)三宜楼(さんきろう)新町

 

***

 

INDEX/日本の小旅/乗りもの/ビル橋道/城屋敷/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

【♪サウンド小旅♪】

 

*** びびあん/BASE ***

 

 

 

 

 

 

結城友希さんは雑誌ひまわりで活躍してたひと。自分のお部屋の一部を女装さんのための着替え部屋に提供してました(BASE)。コスプレ衣装もいろいろ製作してたのよ。

 

彼女とある時お話ししてて「コスプレ衣装を作ってくださらない?デザインはおまかせするわ」⇒仕上がったのがこのオールレッド。で、びびあんに遊びに行ったワケ()

 

/女装雑誌ひまわり(エッセイふんわり行きましょを29回連載/エッセイふんわりINDEX)結城友希・BASE(ゆうき・ゆうき・ベース/エッセイ8/閉室)びびあん(10年63/閉店)

 

*** トークばら/びびあん ***

 

 

 

 

 

 

びびあん以外の写真はBASEもトークばらも後ろごちゃごちゃ。つまらないので差し替えましょう。でも、この衣装に合う画像は難しいのよね(^^)⇒Pixabayから宇宙船etcをお借りしました。少しは面白楽しくなったかしら(^o^)

 

/Pixabay(ピクサベイ)


*** ♪サウンド小旅♪ *** 

 

 

 

 

 

ホルストの組曲惑星、(木星ほど知られていない)金星もきらきらとってもきれいなのよ💛クラシックにしては短いけど、それでも8分だから作戦を立てました。

 

まずはオーケストラのハープパート(238-1)⇒40秒でさわりがわかっちゃう。《楽しそう♪》だったら239-2イングリッシュホルン&ギターがオススメ(5分)。で、⇒ピアノデュオ⇒オーケストラに進むの。金星ファンが増えると嬉しい(^o^)

 

/グスターヴ・ホルスト(1874-1934/イギリス・チェルトナム)組曲惑星木星(サウンド小旅20@10年64sby冨田勲/サウンド小旅194@コスプレ118by平原綾香)金星フィルハーモニア管弦楽団(ロンドン)デュオ・テルル(エストニア)。ヒュンジュンウォン(漢陽大学&世宗大学@ソウル)。洗足学園音楽大学(せんぞく/川崎市)

 

***

 

おひまの邪魔するお仕事がいろいろたくさん降ってきてるので明日はブログをお休みします。次回は明後日16日ね♪

 

***

 

INDEX/コスプレ/日本の小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 大好き💛💛チン電 ***

 

 

 

 

 

容子に来たお仕事をZoomで済ませ、おやつと晩ごはんに出かけます。まずはおやつのスタンドハルノヒ。歩いても15分だけどチン電に乗っちゃう♪2駅2分の小旅が楽しいのよ~💛

 

/zoom阪堺電車路線図

 

*** テラスがあった(@@) ***

 

 

スタンドハルノヒの(道をはさんだ)向かいにテーブルと椅子があるのを見て、「誰が置いたのかしら?」/「あれ、うちの」/「え?警察は何んにも言わないの?」/「スルー(笑)/「次は私、絶対あそこ座る♪テラスが好きなの💛」

 

/スタンドハルノヒ(20年263-2)宮之鶴(みやのつる/タイ米/仲間酒造@沖縄県石垣市)

 

*** 今池 ***

 

 

 

 

今池はハルノヒの(阪堺電車をはさんだ)反対側。バスに乗ってメトロ花園町から梅田に出ようと思ってここに来たのね。時おりチン電が走っていったり、下町の風情が楽しいのよ~♪

 

/今池本通商店街スーパー玉出(←記事めちゃ面白い!/激安で有名)

 

*** 堂山町探検 ***

 

 

 

 

焼酎Bar純は7時開店。まだ半時間あるので堂山町探検(^o^)。ここ、セクシャルマイノリティーの町としても有名だけど、ふつうのお店が(新宿二丁目より)多いです。結局阪急東通でトリスクラシックハイボール=おやつの続きね(笑)

 

/新宿二丁目阪急東通商店街(堂山町の一部)。喰人(イートマン)トリスクラシックハイボール

 

***  ***

 

 

 

いつものように「マサトさん、パスタあります?」/「はい!」/「お願いします」。今日はきのこクリームでした。楽しみなのよね、彼のおまかせパスタが(^o^)

 

「今日のパスタに合う焼酎をお願いします」/「ちょっとお待ちください、・・・、これがいいと思います」⇒松露カラフル。「・・・、クリームパスタにぴったりね💛」/「そう思います」

 

今日は(まだ助走期間なので)ジャズのお話を伺ったりせずに1時間で席を立ちました。ごちそうさま💛また来ます。

 

/焼酎Bar純(20年256-2)マサト/X(マスター広瀬正人さん)松露カラフル(芋/松露酒造@宮崎県串間市/しょうろ・しゅぞう/くしまし)対馬やまねこ(麦/白嶽酒造@長崎県対馬市/しらたけ・しゅぞう/つしまし)ツシマヤマネコ

 

***

 

INDEX/大阪の小旅/乗りもの/晩ごはんとお酒/買物市場モール/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** ランチ難民? ***

 

 

 

 

 

 

阪急烏丸駅⇔佛光寺を結ぶ高倉通、いい感じ💛のお店多いです。でも、「申しわけありません。ご予約のみにさせていただいてます」が2軒連続(^^)(^^)

 

3軒目のカフェマーブルは入ったとたんにわかる女子好み(^o^)。《キッシュ、美味しい💛ボリューム!》。(デザートに?)お隣席の赤ちゃんのほっぺをつんつんさせてもらいました💛このあたりは探検リピートね♪

 

/カフェマーブル/公式キッシュビッグハンドブロス(クラフトビール@西陣智恵光院通/にしじん・ちえこういん/GoogleMap)プチポアソン(ブイヤベース)Feliz-團斗(フェリス・まると/和食)

 

*** 知らなかった因幡堂 ***

 

 

 

 

 

 

 

 

GoogleMap見てて《行ってみよ♪》。御本尊の薬師如来はいわく付き。(藤原道長時代の因幡国司)橘行平さんが鳥取の海底から引き揚げてここにお祀りしたそうな(行平さんの企みが見え隠れするわよ/笑)

 

病気平癒・子授け・安産・癌封じの御利益を求める参詣の人たちがたくさん。庶民的香りムンムンのお寺です。大阪平野の全興寺とよく似た雰囲気ね。このお寺のファンになっちゃう💛

 

/因幡堂/福聚山平等寺/公式(いなばどう/ふくじゅさん・びょうどうじ/創建1003年/御本尊薬師如来/真言宗智山派/ちさんは)橘行平(たちばなの・ゆきひら/?-?/因幡国司)全興寺(せんこうじ/20年22-0)

 

*** ペットの御利益まで♪ ***

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ、仏さまのデパートみたい(@@)。お地蔵さんと観音さんに、おびんずるさん、えんまさん、etcetc。馬頭観音さんの足元にはワンとニャンも(^o^)。眺めてるだけで楽しくなっちゃう♪

 

次回は大阪に戻ってひとつお仕事した後、おやつと晩ごはんに出かけます。

 

/因幡堂の猫子授け地蔵賓頭盧尊者(おびんずるさん)馬頭観音洛陽三十三所観音霊場和娯地蔵尊閻魔大王金剛夜叉明王大日如来毘沙門天

 

***

 

INDEX/京都の小旅/ランチ/城屋敷/お寺/御朱印/地蔵尊/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 暑過ぎず寒くなく ***

 

 

このワンピ、【(色はともかく)春⇒夏/夏⇒秋の変わり目】がちょうどの生地です(裏地が長いので暑さが濃く残る日は遠慮したいけど^^)。涼しくなってきたから、今日は京都の街中が歩けそう(^o^)

 

*** イチオキニの梅田朝ごはんスポット ***

 

 

梅田朝ごはんはやっぱりここがイチオキニかな=阪急梅田改札内タリーズ。京都線特急が眼下に見えるの。一斉に降りてくる人たちは足早だけど乗る人は(発車間際を除いて)のんびりです。

 

/タリーズ@阪急大阪梅田駅

 

*** リピート佛光寺 ***

 

 

 

 

 

 

去年来ていっぺんに大好きになった佛光寺。阪急烏丸東改札から5分なのも【★★(往き帰りにふらっと立ち寄れます)。ここ、本願寺の急進(@1400年代後半)までは真宗の一番本拠だったのよ。

 

/渋谷山佛光寺/公式(しぶたにさん・ぶっこうじ/創建1320年/御本尊阿弥陀如来/真宗佛光寺派本山)。。24年6月佛光寺(20年171-1/2)阿弥陀堂・大師堂/御影堂(みえいどう/ごえいどう)玄関門・御影堂門・阿弥陀堂門/本堂門d食堂(茶所/20年171-2)佛光寺枝垂桜真宗十派(真宗&浄土真宗)

 

*** 仏さまたちとまったりお話 ***

 

 

 

 

催しのない日は大師堂も阿弥陀堂も(御影堂/本堂)静かです。今日はどちらも私ひとりでした。仏さまたちとのんびりまったりお話できるのは最高ね💛写真ダメ看板がないのも嬉しい(^o^)

 

*** 大好きなの💛💛💛 ***

 

 

 

 

 

(阿弥陀堂と大師堂をつなぐ)大好きな渡廊下💛去年来た時は赤ん坊卒業頃の子供が行ったり来たりして遊んでました。うららかな日にここでうたた寝してても叱られないと思うわよ(^o^)

 

次回は平等寺因幡堂に行きます。

 

/24年6月渡廊下(20年171-1/2)長谷山大行寺(ちょうこくざん・だいぎょうじ/建立1821年/御本尊阿弥陀如来/真宗佛光寺派)

 

***

 

INDEX/京都の小旅/朝ごはん/お寺/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***