容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** トラム・レンブラント・王宮 ***

 

 

 

 

 

 

 

 

『シャツブラウス+サロペット』に見えるけど、胸の上に切り替えのあるワンピです。アウトレットで《面白そう♪》⇒着てみたら《街着にできるかも(^o^)

 

/アムステルダム・トラムマグナプラザサイエンスセンター・ネモレンブラント広場アムステルダム王宮

 

*** 運河 ***

 

 

 

 

 

 

 

 

【アムステルダムセ・グラハテン=アムステルダムの・運河たち】⇒日本のガイドでも使われるオランダ語です。アムステルダムって絵になる街ね♪そのうち行ってみたいです💛

 

/アムステルダムセ・グラハテングルーンブルグワルザイド教会ダムラックヘーレン運河(ヘーレン・グラハト)

 

*** 郊外・風車 ***

 

 

 

 

 

 

イメチェンしてみた(コスプレ専用)ロングヘアだけど、いつもに比べてトシがクッキリ出ちゃうわね(^^)。《ひと工夫できるところはないかしら

 

/マルケン島キンテルダイクザーンセスカンスbyPixabay(私も提供してるのよ)

 

***

 

INDEX/コスプレ/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

【♪サウンド小旅♪ディキシーランドジャズ】

 

*** バーボンストリート/パーク ***

 

 

 

 

 

 

 

M子ママからいただいたソフトスーツをニューオーリンズにコーデしました。彼女は1960年からずっと北新地のお花。90年に新地にクラブを持ち、バブル崩壊後もお店に空席がなかった、そんな素敵カッコいい女性です。

 

ある日Dさんを通して彼女からオファーをいただいたの。迷った末に彼女の許には行かなかったのだけれど、そちらの人生を選んだら程なく『女性』に変わっていたでしょうね。

 

/M子ママ(エッセイ19)Dさん(コスプレ38)北新地ストリートカーカナルストリートバーボンストリートショットガンハウスルイアームストロングパーク

 

*** フレンチクォーター/ライブハウス ***

 

 

 

 

 

 

 

ニューオーリンズはフランス領ルイジアナの首府。フランスの色と香りが今も濃く残ります。ひと晩ここで過ごした私が実感。せめて3~4日は滞在したかったわ💛

 

/ニューオーリンズ(新オルレアン/New Orleans)フランス領ルイジアナ(1718-1803/ルイ14世の土地/スペイン領@1763-1801)バーボン(ブルボン/Bourbon)蒸気船ナチェズフレンチクォーターアライグマ(テネシーの州アニマル/スワンプ・ツアー)

 

*** ♪サウンド小旅♪ *** 

 

 

 

 

 

 

『ジャズ』も『ディキシーランドジャズ』も定義があってないようなもの。ディキシーを簡単に言っちゃえば「ズンチャカ・プッパー」のプリミティブ賑やかタイプのジャズってトコね。

 

YouTube聴いていって《あ、これ!》を選んだら、あとでビックリ。1~3のバンドがオーストリア/カリフォルニア州/イタリアなのよ~《(@@)(@@)

 

幅広い音楽をディキシー味付けで演奏しちゃうチューバ・スキニーも、本拠地はニューオーリンズだけど出身はさまざまです。ディキシーランドジャズは広く多様な人々に愛され『100年を経て今なお進化中』なのでしょう。

 

/ジャズディキシーランド(南部アメリカ)聖者の行進(ストリートヴュー・ディキシークラブ@オーストリア・グラーツ)アメリカンパトロール(ディキシー・ダディーズ&ママズ@カリフォルニア州・サンタバーバラ)明るい表通りで(エクストラ・ディキシー・ジャズバンド@イタリア)ゴーイングバックホーム(チューバ・スキニー@ニューオーリンズ)

 

***

 

INDEX/コスプレ/サウンド小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 六甲山上へ ***

 

 

 

 

忙しくあちこち行くつもりは(いつも)ないのよ。今日はオルゴールミュージアムと(お隣の)高山植物園にしようって決めました。一番上の私、今ひとつ気に入らないけど、写真が少ないので載せちゃいます(^^)

 

/六甲ケーブル/公式

 

*** 森の音ミュージアム ***

 

 

 

 

 

(今さらながら)分かってしまいました。【オルゴール=レコード(⇒CD/YouTube)】。昔、音楽が聴けるのはオルゴールしかなかったのね。鮮やかきれいで大きなオルゴールたちはやさしい音色です♪ふんわり優しい気分にひたれるわよ💛

 

/ROKKO森の音ミュージアム/公式オルゴールの歴史シュトラウスカフェ(今は⇒森のカフェ)

 

*** ちょっと寂しかった ***

 

 

 

 

花が少ない時期で、なんだか寂しい感じもした高山植物園。でも、かえって静かで、のんびりできてよかったかも知れないわね(^o^)

 

お日さまが射してくると山上もやっぱり暑いです。山を下りましょう。

 

/六甲高山植物園/公式六甲山上バスコウホネスイレン

 

*** (天覧台から)神戸の街 ***

 

 

 

 

ケーブル山上駅すぐそばの天覧台、夜景がきれいみたいだけど、お昼の景色も素敵なのよ~💛ケーブルカー待ちの15分を贅沢に楽しみました(^o^)

 

/天覧台(六甲山上展望台)

 

*** (写真がない)その後 ***

 

晩ごはんは酒好でトロサーモンのおさしみ/沼津の鰺のひらき/きゅうりのわかめ酢ね。珍しくお客さんが少なくて、マスターのお魚講義を受けました♪

 

***

 

INDEX/神戸兵庫の小旅/アート&ミュージアム/ランチ/生きもの&園/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 城下町のコーヒーと和菓子 ***

 

 

 

 

兼六園⇒長町を優雅にタクシー♪(ホテルにタクシー500円割引券が付いてたの)。降りてすぐ見つけた良い感じの喫茶店⇒茶館キークローネです。先週まで猛暑日だったのに急に温度が下がってきて、ホットコーヒーが美味しくなったわね💛

大野庄用水の橋のたもとに心魅かれるお店がありました⇒高田生菓子店。なにげに懐かしい風情なの。おはぎと酒饅頭を買って、うふふ、すぐ食べてしまいました(^o^)

 

/茶館キークローネ(閉店)大野庄用水(おおのしょう・ようすい)高田生菓子店

 

*** お武家の街へ ***

 

 

 

 

大野庄用水沿いの通りには『武家屋敷ふう』のお店も多いです。でも(古びた感じのなかった)老舗記念館が《え?古い建物の移築なの?》。頭がこんがらがるのよね(^^)

 

/金沢市老舗記念館(薬舗中屋@築1878/開業1579)前田土佐守家資料館

 

*** 野村家 ***


 

 

 

 

 

 

 

 

 

加賀藩千二百石野村家のお庭はアメリカ専門誌ランキングの上位常連みたいよ。猫に小判の容子は雰囲気に《ぼ~っ(@@)ボケ~》だけね(^^)

 

好きだったこのブラウス、《透け過ぎだわ》。着てる時はそうも思わなかったんだけど、写真見たら泣きそう(^^)。当時はまだしも、今着て歩くのは無理ね。

/武家屋敷跡野村家/公式野村家庭園麩金(ふうかね)茶庵(さあん/長町のお店は閉店)麩万寿(ふまんじゅう)


*** 高田家/足軽資料館 ***

 

 

 

 

 

 

こちらは高田家。【550石=550人分のコメ】⇒召し使う『仲間』もいました。時代劇では【仲間部屋=賭場】(笑)。たしかにそうねぇ。このくらいの広さが雰囲気出るかも(^o^)

足軽資料館=庶民武士のお家。子どもの頃、母方の祖母が府営住宅に住んでました。お家やお庭の狭さがよく似た雰囲気なので《親近感じわじわ💛》です。

 

/高田家仲間(ちゅうげん/中間)金沢市足軽資料館

 

***  ***

 

 

 

長町は繁華街香林坊の近くです。尾山神社はパスして香林坊からバスで金沢駅に戻ってきました。4年後に北陸新幹線の終着駅になるはずだけど、駅はもうできあがってるみたいよ。

事情があって早めに大阪へ。遅いランチはかにめしです。デザートは長町で買った生麩のおまんじゅう⇒《これ、美味しいわよ💛絶対おススメ!》

 

 「長らくのご乗車おつかれさまでした。まもなく終点の大阪です」。たぁくさん楽しかった信越小旅はこれでお開きね(^o^)
 

/尾山神社(おやま・じんじゃ)香林坊(こうりんぼう)

 

***

 

INDEX/日本の小旅/お茶とスイーツ/アート&ミュージアム/公園庭園/ランチ/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 朝ごはん@金沢都ホテル ***

 

 

 

【小諸⇒軽井沢⇒新潟⇒金沢】の最終日。ホテルの朝食が選べると聞いて《絶対和食だわ!金沢の朝はそうでなくちゃ!⇒お料理もお粥もとっても美味しい💛》。私、金沢は初めてだけど、なんだかいいことがありそう♪

 

/小諸1/2/3軽井沢1/2/3/4/5新潟金沢都ホテル(閉館・再開発)

 

*** 親切な運転手さん ***

 

 

 

 

兼六園の入口でセルフしてたら(客待ちタクシーの運転手さん)「奥さん、撮ったげましょ」/「この看板の前でこんなポーズがよろしいなあ(^o^)」。ご親切にとっても感謝です💛

 

*** 兼六園の有名シーン♪ ***

 

 

 

 

 

時おり雨がぱらつく9月下旬は金沢小旅にぴったりのシチュエーション。濡れた緑がみごとに鮮やかです。徽軫灯籠⇒《あ!写真で見る景色やん♪》。おトイレの前のつくばいが素敵💛《金沢らしいわ(^o^)

 

/兼六園/公式(つくばい)金沢城皇太子殿下御結婚奉祝記念碑(@1923for裕仁皇太子/昭和天皇)茶店通り見城亭(けんじょう・てい)徽軫灯籠(ことじ・とうろう)

 

*** 来て良かった ***

 

 


 

 

 

 

 

 

兼六園は想像してたよりずっと広くて、ちまちました感じが全然ないの。日本庭園というより今ふう公園の雰囲気ね。松だって曲がりくねったのより真っすぐ高く伸びたのがずっと多いのよ。
 

/雁行橋(がんこうばし)

 

*** 小川が良いのね ***

 

 

 

 

 

 

池と小川の風情にうっとりです。カキツバタは咲いてないけど不満を言ったらばちが当たっちゃう。

 

『苔芝生』も良い雰囲気。軽井沢の森を見てきた後だから《そぉか、これは日本の暖かく湿った地方の森なんだわ(^o^)》。気温がビミョーでジャケット着たり脱いだり忙しいのよ(^^)
 

次回は長町武家屋敷です。

 

/花見橋曲水(きょくすい)

 

***

 

INDEX/日本の小旅/朝ごはん/公園庭園/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

***

 

 

(1980年13-17の)21年から22年にかけては写真2枚の短かいブログを毎日書いてた頃です。後の写真洗いざらい記事と重なってるけど、そこのトコはごめんなさい(^^)

 

*** (13s) 晩秋の須磨@Nov ***

 

【2枚】

 

(13s)=初めての離宮公園は紅葉がとっても素敵でした。【s】=私のための心覚え。【s=写真2~3枚】/【sなし=写真洗いざらい】という意味です。

 

*** (14s) 新年のごあいさつ ***

 

【2枚】

 

あの、(15)彦根の他は全てシャネル風スーツ&バックバンドです。旅着としては悪くないと思うけど、45年前の私はスタイル・コーデを全然工夫しないおバカさんだったのよね(^^)

 

*** (15s) 雪の彦根@Jan ***

 

【2枚】

 

このコートの写真は珍しくて、彦根小旅だけかも知れません。今着てもそんなにおかしくないのだけれど、なぜか可愛がってあげなかったの。シャネル風コーデと大違いです(^^)

 

*** (16s) 伊勢湾フェリー@Feb ***

 

【2枚】

 

時にイルカたちの並走が見られる伊勢湾フェリー。この日はイルカ出現のアナウンスはありませんでした。

 

*** (17s) 大阪⇒篠山3時間@Mar ***

 

【2枚】

 

45年前は福知山線も山陰線も未電化(JR宝塚線&嵯峨野線)。普通列車は機関車が引っ張るクラシックな客車です。大阪⇔篠山は今の特急電車の3倍時間がかかったのよ。

 

***

 

INDEX/1980年/神戸兵庫の小旅/関西の小旅/日本の小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

***

 

 

何十回とリピートの奈良街中に、ご縁のなかった素敵なお社があるのよね(@@)。率川神社=御祭神(神武天皇の奥さん)媛蹈韛五十鈴姫命です。今は有名でないけど、推古天皇ご敬愛の女神さまだったみたいよ。

 

/率川神社(いさかわ)媛蹈韛五十鈴姫(ひめたたら・いすずひめ)

 

*** 率川神社・般若寺@Jan9 ***

 

 

 

 

 

お客さまもまばらなお正月過ぎの般若寺、コスモスが咲いてて《@@》でした。寒いので可愛い少年鹿君と遊んだあとはアンヌマリーカフェに避難です。

 

*** 大安寺・元石清水八幡宮・伝香寺@Mar24 ***

 

 

 

 

 

ブロ友さんに教わった伝香寺、洞ヶ峠の濡れ衣汚名を着せられた筒井順慶さんの菩提寺なのね(@@)。筒井家ご縁とおぼしき方たちが住職さんに案内されてお参りしておられました。

 

*** 宇太水分神社・又兵衛桜@Apr7 ***

 

 

 

 

 

花の時期リピートの宇陀。宇太水分神社の(水の分配の)神さまたちにお参りです。高名の又兵衛桜は(自転車なのに)渋滞でアキラメ(^^)。でも、遠くからでも《凄い!》

 

*** 馬見丘陵公園・大阪歴博@Jun4 ***

 

 

 

 

 

古墳群保全活用の馬見丘陵に行きました。県営65haの大きな公園。丘あり湖あり素敵な菖蒲園ありで、一人でも家族連れでも一日楽しく遊べるわよ♪

 

***

 

INDEX/奈良の小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

【♪サウンド小旅♪やさしく歌って】

 

*** チェコに行きましょう♪ ***

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目世界の旅はプラハとチェコ各地。このドレスなら《背景=童話から切り抜いたお城と街角が良いかしら?》。ボヘミアン・スイスの風景付きね。

 

/プラハ(チェコ)プラハ城ティーン教会テルチ歴史地区チェスキー・クルムロフボヘミアン・スイスマリイナ・スカラ(ベルヴェデール・テラス)

 

*** どちらのお城も素敵💛 ***

 

 

 

 

《背景=プラハ城?チェスキークルムロフ城?》。決めかねたので《えい、両方載せちゃえ!》。膝下トリミング@聖ニコラス教会もオマケです(トシがバッチリ出ちゃうけど^^いいのいいの/笑)

 

/チェスキークルムロフ城聖ニコラス教会

 

*** ♪サウンド小旅♪ *** 

 

 

 

 

 

50年経っても色あせない素敵なバラードよね💛最初は一番有名なロバータ・フラックのカバーです。インストゥルメント・カバーはハープとアルトサックス。どちらもリズム&テンポがいい感じよ♪

 

/ロバータ・フラック(1937-2025/ノースカロライナ州ブラックマウンテン)ロシッツァ・ミレフスカファビオ・マルツアーリバラードリズム&テンポ

 

***

 

INDEX/コスプレ/サウンド小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** ミラノにて ***

 

 

 

 

 

 

 

 

シェヘラザートコスプレの時に思い付きました⇒《コスプレ世界旅行、いいかも♪》。第1弾=(大阪の姉妹都市)ミラノ。私、イタリアはコモ湖だけでミラノもローマもまだなのね。

 

Pixabayの写真はGoogle画像検索でヒットがふつうだけど、時には大苦戦。マジェンタ通りにたどり着けたのはラッキーな奇跡のおかげです。

 

/シェヘラザード(コスプレ90)Pixabay(私も写真協力)姉妹都市ミラノコモ湖トラム(ミラノ市電)マジェンタ通りミラノ大聖堂(ドゥオーモ)ナヴィリオ運河スフォルツェスコ城

 

*** 比べてみたら ***

 


 


 

マジェンタ通りの私の画像、じつは(ソファーに隠れて)右足先がなくてビミョーにお絵描きしています。膝下トリミングがスマートよね。いろいろ工夫できるから面白いでしょ(^o^)

 

/プレラ美術館(絵画館)

 

***

 

INDEX/コスプレ/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** どちらがいいかしら? ***

 

 

同じような写真が並んでいるけど、中央と左右はジャケットが違います⇒中央にしました⇒見ばえがいいと思ったから♪

 

こんな時たよりになるのが珈琲館潤のママです。『可もなし不可もなし』の時はなんにも言わないのよ。でも今日は「そのワンピース、いいわね」⇒《嬉しい(^o^)(ジャケットのことは言ってくれなかった^^)

 

*** 眺めが良いのが好き💛 ***

 

 

 

時間があったからJR元町エキナカのデリカフェキッチンでお茶です。ここ(2F)眺めが良くて好きなの。改札口のあたりがよく見えるでしょ?(^o^)

 

/デリカフェキッチン元町

 

*** エステ♪ ***

 

 


 

今日は脱毛専科でエステ!(いつもは脱毛です)。ポイントが貯まって(浪江由美さん)「1回分無料になってるわよ」だったのね。「お店の名前を脱毛専科にしたこともあってエステの宣伝はしてないけど、お客さまは1割はエステね」

新兵器が入ってました。スキーのブーツみたいなのを履いて、エアを入れたり抜いたりで足全体をマッサージするのね。顔のオイルマッサージも気持ちいいのよ~💛うつらうつらしながらの1時間半はあっという間です。

浪江さんからは『写り方』も習いました。「とにかく笑うの!二カーって!」。たしかに、ずいぶんマシになったみたい(^o^)。「手グシのほうが自然よ」も、肝に銘じています。

 

/脱毛専科(エッセイふんわり10)

 

***

 

このあとは写真がないので手短に。近くの『やぶ鮨』でランチして、阪神デパチカであれこれ買って、トークばらでメイク直しして、なんもり2424。

アルバイトさんの夏休みが裏目に出て、たくさん来ちゃったお客さんを前にゆーじさんはてんてこまい。(彼のお母さん)潤のママがサポートに来たけど落ち着くまでに時間がかかりました。お店が流行るのはいいことだけど(^o^)

フラミンゴもはしご。近ごろはキッチンも担当してるワキちゃんとあーだこーだ言って、9時シンデレラ。毎週9時シンデレラだったら楽しいでしょうけど ・・・ やっぱりやめとこ(^^)

 

/やぶ鮨

 

***

 

INDEX/スタイル/神戸兵庫の小旅/朝ごはん/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***