*** ランチ難民? ***
阪急烏丸駅⇔佛光寺を結ぶ高倉通、いい感じ💛のお店多いです。でも、「申しわけありません。ご予約のみにさせていただいてます」が2軒連続(^^)(^^)
3軒目のカフェマーブルは入ったとたんにわかる女子好み(^o^)。《キッシュ、美味しい💛ボリューム!》。(デザートに?)お隣席の赤ちゃんのほっぺをつんつんさせてもらいました💛このあたりは探検リピートね♪
/カフェマーブル/公式。キッシュ。ビッグハンドブロス(クラフトビール@西陣・智恵光院通/にしじん・ちえこういん/GoogleMap)。プチポアソン(ブイヤベース)。Feliz-團斗(フェリス・まると/和食)
*** 知らなかった因幡堂 ***
GoogleMap見てて《行ってみよ♪》。御本尊の薬師如来はいわく付き。(藤原道長時代の因幡国司)橘行平さんが鳥取の海底から引き揚げてここにお祀りしたそうな(行平さんの企みが見え隠れするわよ/笑)
病気平癒・子授け・安産・癌封じの御利益を求める参詣の人たちがたくさん。庶民的香りムンムンのお寺です。大阪平野の全興寺とよく似た雰囲気ね。このお寺のファンになっちゃう💛
/因幡堂/福聚山平等寺/公式(いなばどう/ふくじゅさん・びょうどうじ/創建1003年/御本尊薬師如来/真言宗智山派/ちさんは)。橘行平(たちばなの・ゆきひら/?-?/因幡国司)。全興寺(せんこうじ/20年22-0)。
*** ペットの御利益まで♪ ***
ここ、仏さまのデパートみたい(@@)。お地蔵さんと観音さんに、おびんずるさん、えんまさん、etcetc。馬頭観音さんの足元にはワンとニャンも(^o^)。眺めてるだけで楽しくなっちゃう♪
次回は大阪に戻ってひとつお仕事した後、おやつと晩ごはんに出かけます。
/因幡堂の猫。子授け地蔵。賓頭盧尊者(おびんずるさん)。馬頭観音。洛陽三十三所観音霊場。和娯地蔵尊。閻魔大王。金剛夜叉明王。大日如来。毘沙門天
***
INDEX/京都の小旅/ランチ/城屋敷/お寺/御朱印/地蔵尊/
***