最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(30)2月(29)3月(47)4月(36)5月(31)6月(29)7月(30)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(32)2015年1月の記事(30件)超難曲ソルフェージュ仕上がり&アコレッスン生、ヴォーカルレッスン生の努力の成果に乾杯!新発見!「楽器演奏での基本は、楽譜読みにあり」、アコの初心者指導から実践に向けたアコレッスンと新曲収録、新たな発見!「実践こそが全てを導く」オフの日の雑感、「人道支援」の一言が、敵国にみなされる現実から学ぶもの、「カラオケ交流会」の位置づけの確認と再検討について「歌コン」や個人のステージに向けたレッスンの現段階、「頂上は遥か彼方、まだ山の裾野」レッスンスタジオのデジタル収録機能をレッスンの質的レベルアップに!レッスン生の上達、「変容」の実感こそが、土日なしで頑張れる源!「土日は、イベントのオンパレード」レッスン形態の違いの意味は?「個人レッスンとグループレッスン」レッスンスタジオからの大いなる飛躍を、「レコーディングスタジオを夢見て!」新型シンセでの新曲カラオケ制作作業に、「レッスン生の意欲で、新たな課題に」FM収録は、レッスン生が駆け付け全4名でスナックママのレッスン生から学ぶもの、「歌唱目標への気合と意気込みこそが全て」努力のレッスン生から学ぶもの、「我流を捨て、基本に忠実こそが、高得点を叩き出す」市民センター「シニア音楽講座」、無事終了、「音楽を人に届ける実践こそ全て」最高齢のアコレッスン生から学ぶもの、「その生き方こそがダイヤモンドの輝き」新曲の歌唱収録無事終了、新作カラオケ使用で新曲のカラオケ制作収録、達成は、「課題意識と集中力に有り」「歌コン」目指すレッスンからの雑感2、「油断大敵、怪我一生!」楽器演奏での超難解の「麦の唄」、演奏攻略法は?次ページ >>