おはようございます きゃぁ~ おひさま

 

あ~、またやっちゃったよ~

 

 

投稿した記事を複製しないで新しい記事、( しかも猫耳関係のくっだらないこと ) を

上書きして保存してしまいました…

 

上書きされた記事がくっだらくないか、というとそういうわけでもないのだが、

そちらの記事にありがたくもいいね!をつけてくださったり、

コメントをくださったりした方のご意思にそぐわない。

 

ワ、ワタシ、こんな猫耳にいいね!なんてしてないのに…

 

というわけで、一生懸命思い出して元の記事を修復してみます。

 

元の記事は、

りくのら朝学習 No.137 変則しりとり でした。

 

しりとりになるように言葉を書きましょう。

 

 

あたまの一文字だけでなく、終わりの一文字も決まっている言葉探しです。

目に見えている初めの文字と終わりの文字に意識が引っ張られるのがおもしろいですね。

 

例えば2番目の  か   き  なんて、今の季節美味しいあの橙色の果物を思い出しちゃう。 

4番目の  や    し  なんて、南の島に生えている大きな実のなるあの木が思い浮かんじゃう。

 

もちろん 椰子 と答えてもいいわけですけど、せっかくだからもうちょっと間に文字を入れてみましょう。

 

肩たたき とかね。

薬剤師 とかね。

 

言葉をたくさん知っていることは、とても大きな力になります。

人に伝えたい気持ちを言い表すことができる。

ひとつの言葉では十分に伝わらなかった時に、別の言葉、別の表現で言い換えることができる。

 

外国語を話す時でも同じです。

 

言い表したい単語を知らなかった時 ( それは外国語では非常にしばしばある )

母国語、つまり私たちの場合は日本語ですが、

日本語の語彙を豊かに持っていて、言いたいものを別の表現、

自分が知っている単語を使って言い換えることができれば良いんです。

 

知っている、使える言葉を増やすには、

月並みだけどやっぱり本をたくさん読むことが一番だろうなと思います。

月並みだけど、テレビやYouTubeばかりでは十分ではないんだろうなと思います。

 

テレビやYouTubeは全然だめ、というわけじゃないけどね。

だってカートゥーンネットワークのサムライジャックで 

「 卒爾ながら 」

っていう言葉を覚えましたもん。

あいにく今まで一度も、この言葉を遣える機会がないんだけど…

 

あ、日本語字幕のついた外国語映画は新しい語彙を増やすのにはとってもいいと思います。

 

 

 えんぴつ りくのら朝学習プリント えんぴつ 

 

今までのりくのら朝学習プリントをダウンロードできます。

No.1 ~ 80 はこちらのページからどうぞ リンク

 

No.81 ヒエログリフ リンク ( メジェド様 )

No.82 あなたが知っている… リンク ( おかんアートができたわけ )

No.83 略語の元は? リンク ( たまごかけごはん )

No.84 □を並べよう リンク ( テトリスと五目中手 )

No.85 ふたをしめる リンク ( マヨネーズのふたは二段式 )

No.86 本の綴じ方 リンク ( 教科書の向きが揃いません )

No.87 あみだくじを作ろう リンク ( ゴールも考えて )

No.88 ふえていくしりとり リンク ( 先生、それ前からあるやつ )

No.89 立方体の数 リンク ( りっぽくんを積もう )

No.90 世界のあいさつ リンク ( 世界に平謝り? )

 

No.91 粉と豆はすごい リンク (焼きたてスコーンが食べたい )

No.92 おとこ、おんな、そのた リンク ( いちばんえらいめんどりは )

No.93 先生を困らせよう リンク ( よい子への道 )

No.94 鳴らしてみたい楽器 リンク ( トロンボーンには短すぎ )

No.95 くりかえしの言葉 リンク ( 自分の脳みその好みを知ろう )

No.96 お買い得はどれ? リンク ( 白い玉が入っていたらアタリ )

No.97 アルファベットの略語 リンク ( ピンクレディーが流行ってた )

No.98 枝分かれ リンク ( 薬物乱用教室 )

No.99 種の入り方 リンク ( 箱から取り出せない本 )

 

No.100 中には何が入ってる? リンク ( シューベルトの鱒 )

No.101 何回折れた? リンク ( 本のページを折っちゃだめ? )

No.102 何に使う道具? リンク  ( の記事 )

No.103 コントロールボックス リンク ( アキハバ~ラ、オモシロ~イ )

NO.104 色を塗ろう リンク ( 教科書が読めない子どもたち? )

No.105 飾り文字に挑戦 リンク ( 褒めることの功罪 )

No.106 高さを想像しよう リンク ( ある日窓からスカイツリーが )

No.107 思い出せる? リンク ( 実は今もかなり時間が迫っているんです )

No.108 お風呂で洗う順番 リンク ( 銭湯の作法 )

No.109 もっと思い出せるかな? リンク ( ぼへ~だって )

No.110 名前をつけてね リンク ( 子ども言葉を記録しておこう! )

 

No.111 小さい順に リンク (スーパーボールの大きさは

No.112 10になる計算 リンク ( 一番にできる、すごいのができる )

No.113 名前をつけよう リンク ( モホロビチッチ不連続面、略してモホ面 )

No.114 みんなに公平に? リンク ( 美味しい朝のチョコレート

No.115 なにが買えるだろう? リンク ( 100ドルじゃないんだ )

No116 なんて言ってるの リンク ( おサルの頃からやってきた )

No.117 まちがいさがし リンク ( 都民の日のカッパバッジ )

No.118 距離感 リンク ( Google 先生をだましたんだって )

No.119 しぐさ リンク ( 天衣ちゃんみたいにツン )

No.120 重さの見当 リンク ( どちらのお弁当でしょうか… )

 

No.121 曜日 リンク ( てんとう虫の歌 )

No.122 鏡文字 リンク ( 賢人パズルお薦めです )

No.123 えんぴつについて知っていること リンク ( お母さんの方がすごい? )

No.124 半分に折って切る リンク ( 花の切り紙、雪の切り紙 )

No.126 じゃんけんってどうやるの? リンク ( そこはものさしを使いましょう )

No.126 まっすぐ、まんまる リンク ( 下敷きがきらい )

No.127 漢字を見て想像すると リンク (  )

No.128 こういう形をしているものは リンク ( 滑空するヒヨケザル )

No.129 円グラフ リンク ( 円グラフ美しい )

No.130 どんな顔する? リンク  ( 横向きの顔文字 )

 

No.131 どれがひっくり返るかな? リンク ( オセロチャンピオンの実力は )

No.132 どんなことがおきる? リンク  ( 子どもの目から見た世界 )

No.133 宇宙人とロボットと リンク  ( 囲碁のルールは )

No.134 並べたタイルの数 リンク  ( かけ算が役に立つシーン )

No.135 色の気持ち、形の気持ち リンク  ( まるも と タケテ )

No.136 やっちゃだめなこと リンク ( トリートメントを3ステップ! )

Mo.137 変則しりとり  リンク ( 猫耳でブラッドベリを再読 )

 

No.1 ~ 80 はこちらのページからどうぞ リンク

 

 

.....................................

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村  ← これクリックしていただけると、他のサイトの囲碁好きな方にも知ってもらえるみたいです。

 


囲碁ランキング ← こっちもです。 何卒よろしくお願い申し上げます。